
ジョウクリニック大阪院のバッカルファット除去・脂肪吸引(顔)の術後経過
認証済施術日
2019年08月13日経過日数
185日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/34080/65980fb0-5cc2-4e10-ac74-1290e28e0897.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/290791/ebc0ad06-5816-42bc-8e0a-16f6c5b1ccbe.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ネットでの口コミ評判が良く、先生のブログに載っていた症例写真を見てもダウンタイムの腫れも少なく、仕上がりが綺麗だった為こちらに相談に行くことを決めました。
このドクターを選んだ理由は?
・口コミで評判が良い
メニュー名
バッカルファット 除去 脂肪吸引(頬、フェイスライン、顎下)
メニューについて
昔から顔の肉が多いタイプで、ダイエットでかなり痩せて体が細くなっても丸顔はなかなか解消されずに悩んでいました。痩せて痩せて、1番最後に顔がようやく少しスッキリしたかな?という感じで、体重が少しでも増えたら1番先に顔に出るという感じで長年のコンプレックスでした。 さらに、年齢も加わってきたことによりフェイスラインの乱れや下を向いた時の二重顎が気になるように。再びダイエットをするもやはり顔はなかなか痩せず。このままブルドッグになるのは恐ろしすぎると一念発起してカウンセリングへ行きました。 カウンセリングに行った際に気になっていることを全て相談すると、先生が必要なメニューをアドバイスしてくださりました。 輪郭や顔の肉を見て私が気になっていた点(マリオネットライン、口横のふくらみ、あご下の肉など)を把握して、どうすれば綺麗な輪郭になるかを的確に説明していただけたので先生にお任せしようと思いました。
流れや痛みについて
カウンセリングの10日後に手術をしました。手術当日は来院後にメイクを落として、歯磨き→イソジンでうがいをしました。 その後に手術着のガウンを着替えて、beforeの顔の写真撮影をしてから先生に顔のマーキングをしてもらいます。先生は説明しながら的確に素早くマーキングをされていました。 マーキングが終わった後は、手術室に入って看護師さんに心拍を測る道具をつけたり、静脈麻酔をする点滴をいれてもらいます。 すごく緊張していたのですが、看護師さんが優しく声をかけてくださり不安が和らぎました。 先生が入って来られ、静脈麻酔をいれてもらってからはすぐに眠ってしまい、起こされた時には手術は全部終わっていました。時間にして1時間弱くらいだったようです。 一旦起こしてもらった後は、まだ頭がぼーっとしていたので隣のお部屋で少し横になって30分ほど休憩し、最後に内服のお薬やフェイスバンドの説明を受けてから、着替えてその日は電車で帰りました。 手術中は静脈麻酔でぐっすり寝ていたので、怖さや痛みも全くありません。すごく快適に眠っていた感じです。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングに行く前に初めて電話対応していただいた時からすごく感じがよく、丁寧でした。カウンセリングに行った時も優しくて親切だし、無理に何か勧めるようなことも全然なく、行く前にドキドキしていた不安な気持ちが払拭されました。 術後の通院や電話のやり取りも含めて、こちらのスタッフの方は皆さんいつも優しく丁寧で、嫌な思いをしたことは一度もありません。 先生は淡々とされていますが、すごく的確で、必要なことと必要でないことをきちんと言ってくださいます。こちらが疑問に思って聞いたことはきちんと答えてくださいます。
その他
私は勇気がなかなか出なくて一人で悩んでいる時間が長かったのですが、やってみて本当に満足しています 1人で迷っている時間は勿体無いですので、まずはカウンセリングに行ってからどうするか考えられたらいいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 185
2020年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6カ月たちました。 手術したことも忘れてしまうくらい普通に生活していますが、昔の写真を見るとやっぱり輪郭が違います。 実は少し体重が増えてしまったのですが、顔にはそんなに出てないとは思います。 またダイエットも頑張りたいと思います! 半年経ちましたので、ダウンタイム終了にさせていただきます。本当に思い切って受けてよかったです!
8 DAY 88
2019年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約3ヵ月後です。 正面から見た時に以前よりスッキリとしました。2ヵ月半からはあまり大きな変化はないかな? 施術してから時間をかけて徐々に引き締まってくる感じで、2ヵ月すぎたあたりから痩せた?や、顔痩せたよね!などと周りに聞かれるようになりました。(実際は体重は変わってないです)
4DAY 79
2019年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約2ヵ月半後です。 2ヵ月をすぎたくらいから、以前の写真と見比べると変化がでてきました。 わたしの場合、1ヵ月の時点でだいぶシュッとしてきたと思ったけど、まだまだそこから変わってます。 術後不安な方も、気長に待たれるとまだまだ変化していくと思います!
1DAY 49
2019年10月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約1ヵ月半後です。 口横と顎下に少し固さがありますが、ほとんど気にならないです。 だいぶ引き締まってきました!
0DAY 14
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後14日目です。 写真はメイクしてないですが、内出血後はほぼ消えました。右頰(写真向かって左)の一ヶ所だけ少し黄緑の跡がまだ残っていますがそんなに気にならないです。痛みはもうほぼなく、日常生活には何の問題もありません! フェイスラインの腫れもかなりひいてきて、やる前に比べたら結構スッキリしてきたかな?と思います。 バッカルファット切除後の腫れもまた一段ひいたように思います。
3DAY 12
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日目の写真です。写真はノーメイクです。 腫れはまた一段ひいてきて、手術前と同じか気持ちスッキリしたような感じになっています。 内出血の黄緑もかなり目立たなくなってきました。首元がまだ手強いけど…。 まだまだ口元やフェイスラインにむくみや腫れはありますが、頬と顎下をつまむと前よりお肉がなくなっていてすごく感動です。 これからまだまだ引き締まってくるそうなので、気長に待ちたいと思います。 顔のインディバには週一回ペースで通っています。
1DAY 7
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸翌日(術後7日目)の写真です。 術後の抜糸は、私の場合は術後6日目に行いましたが大体術後1週間くらいで行うようです。 バッカルファットの口内の傷跡と顎下は溶ける糸なのでそのままで、両耳裏の抜糸をしていただきます。抜糸は全く痛くありません! 痛みは強く押さえない限りあまりないので、日常生活で不便なことは特にありません。バッカルファットを取ったあたりは、表面から押さえると少ししこりのように感じて鈍い痛みがある程度です。 内出血は写真の通り黄緑色になっていて、写真はノーメイクですがメイクをしても黄緑感は完璧には隠れません。マスクをしていたら首以外は問題ないです!(私は、マスク装着&親知らず抜いたで通しています。) 少しだけ顔や口の周りに突っ張り感を感じるようになってきたので、拘縮が出ないようにお風呂に入った時によく温めて優しくマッサージをしています。 抜糸後からインディバを受けることができ、インディバをすると治りがいいということで、抜糸の後にクリニックで顔のインディバも受けてきました。受ける前に比べて、受けた後はかなり腫れ感がひいて押さえた時の痛みも軽くなって感動!
1DAY 3
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目の写真です。メイクはなしです。 3日目にして触らない限り痛みはほぼなくなりました! 腫れは2日目がピークかと思っていたけど、昨日より腫れているかもしれない。 マスクをすれば全然分からないので、外出は問題ないです!マスクをしたままお仕事できる方ならばお仕事も可能かと。 ただし私の場合は首の内出血が結構目立つので、気にされる方は夏場ならスカーフとかバンダナとかで隠した方がよいかもしれません。冬ならタートルネックを着れば余裕です。 脂肪吸引ってダウンタイムが辛いのかなぁってずっと思っていたのですが、 私が今回こちらのクリニックで受けた顔の脂肪吸引に関しては、思っていたよりずっとダウンタイムが楽です!これも先生の技術なんだろうと思います。
4DAY 2
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目(ノーメイク)の様子です!髪の毛ボサボサですが…。 さすがになかなかの腫れっぷり!バッカルファット 除去も同時に受けたのもあり、フェイスラインと口周りがなかなか強く腫れています。 顔の熱感はあまり気にならなくなってきましたが、触ると熱い気がします。あと、うっかり強めに押したら痛いので顔を洗う時はそーっと、そーっとやっています。 内出血の箇所が早くも一部黄緑色っぽくなってきました!首の内出血が1番目立つかな。 昨日と今日は家にこもってましたが、体はとても元気です! ちなみに手術当日に輪っか状の包帯のようなフェイスバンドをクリニックで頂いていますので、帰宅後から家にいる時と就寝時はそれで圧迫しています。
1DAY 1
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日の夕方の写真です!メイクなし。 まず朝起きた時に、輪郭と顎下、首などに熱感がありました。麻酔液による腫れはひいたけれど、顔自体の腫れは昨日より出ています。痛みに関しては、押さえると少し痛いですが、押さえていなければ痛いというより全体的に日焼けの強い物のようなジンジンした感じがあります。 内出血は結構強く出ているのかな?広範囲で顔の下部〜首までが赤くなっています。 この日は出来るだけ冷えピタや保冷剤などで首下やフェイスラインを冷やしました。 3枚目は脂肪吸引の傷跡です。顔の脂肪吸引に関しては両耳の裏に2ヶ所、顎下に1ヶ所の計3ヶ所でした。でも本当に小さい傷跡なので、絆創膏を貼っていればあまり分からないと思います。 ちなみにバッカルファットの傷跡は口の中に2ヶ所、溶ける糸で縫っていただいています。口の中で糸が触る感じはしますが、しみたり痛くなったりは個人的には全く気にならないので食事も全然問題なく食べています。顔の腫れにより少し口が開きにくい感じがする為いつもより時間はかかりますが…。 食欲がなくなって痩せる予定だったのに!!これだけは誤算です^^; 手術翌日からシャワー浴と傷口を避けたメイクが可能です。
2DAY 0
2019年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目が術後直後に目が覚めた時のものです。麻酔の影響で顔がパンパンですが痛みは全くありません! 2枚目は術後1時間程して、クリニックから帰る時のものです。かなり腫れていますがマスクと帽子で隠れるので問題ありません! 当日は15時頃にクリニックに行き、洗顔や歯磨きや写真撮影などをして、手術室に入ったのが16時前くらいで手術が終わって起きたのが17時すぎくらいだったと思います。 そこから少し休憩してクリニックを18時すぎに出ました。 バッカルファットも取ってもらったので術後は痛くて食事できないかな?と思っていたのですが、痛みは想像していたより気にならず普通に食べることができました。 静脈麻酔をかけるということで前日夜を食べた後は絶食(お水のみ手術2時間前までは可)していたので、家に帰ったらお腹がペコペコでした…。 術後2,3時間は麻酔の痺れで噛みにくい感じがあり食べにくくはありましたが、冷たいお蕎麦とヨーグルトなどを完食しました! 全体的に少し熱感があり、麻酔が切れた後に少し弱いピリピリとした痛みがありましたが、いただいた頓服の痛み止めを飲まなくても問題なく過ごせる程度でした! 口の中のバッカルファットの傷も、全然痛くなかったので大丈夫でした。 歯を磨く時に、歯ブラシが当たると痛いし血が出そうなので、歯磨きは少し気を使いました。もしバッカルファット除去をされる方は、ヘッドの小さいコンパクト歯ブラシは必須だと思います! 帰宅後は冷えピタと保冷剤でフェイスラインと首や顎下を出来るだけ冷やしました。 当日はお風呂に入れないので、夕食後はゆっくりして、患部を冷やして就寝しました。 とても緊張していて不安だったのですが、実際は寝ている間にすごくスピーディーに手術が終わっていて、想像していた痛みや体の負担も思っていたよりも軽く、もっと早く受けておけばよかったと思いました! これからの経過が楽しみです!
4