加齢によるたるみが気になり始めたためアチコチカウセリングへ行き埋没で弛み取り出来るclinicに出会い手術しました。 1、2枚目が普通の状態でまだどこもいじってない写真 元々並行二重だったのが、目尻の皮?が下がってきて逆末広状態が嫌で嫌で 仕方がなかった。 3枚目が埋没後です。埋没後2ヶ月位経過したのですが、目尻の被りも改善されていなく、他の部分が幅広くて毎日鏡を見るのが辛くて切開手術に踏み切りました。 その後修正手術もしたのでそこもアップしていきます。
DAY 299
2019年12月23日
ダウンタイム終了再手術から3ヶ月経過しました。 たるみとりの手術でしたが改善はされませんでした。二重幅も術まえよりも狭くなり再度修正してもらいましたが、前回より若干良くなったものの左右差もあり食い込みも激しく自分的には残念な結果と言えます。 幅が狭くなったとしても目尻寄りの被さった皮膚は改善してほしかったですね。 やはりアンチエイジングの手術は限界があるのでしょうか
DAY 239
2019年10月24日
1ヶ月経過しました まだ切開線は硬いし赤味も違和感もあってDTはおわってないようです!幅はこれ以上狭くなって欲しくないな~ 右目(写真左)はその日によって奥二重になったりなので、やはり修正してもらっても昔のまぶたには戻れないようです ただ、依然の自分の目より目力があるような気も
DAY 230
2019年10月15日
術後3週間経過しました。 前回初の術後3週間と修正後あ3週間比較すると明らかにちがいますね。 ただ、半年の間に2回手術したからなのか?今回は回復に時間掛かりそうです。切開線がまだ赤黒い感じしますし、食い込みが凄いです!これ経過と共に改善刷るのでしょうか?改善して欲しい!
DAY 224
2019年10月09日
比べてみるとやはり修正した結果が出ているように感じます!もう少し経過アップしていきます! 関係ない話ですが、ん~~ 目が離れてますね(笑)欲がでてくるなぁ これ以上いじると家族からクレーム出そうなのでじっ!!と、我慢です
DAY 223
2019年10月08日
食い込みマダマダあります。内出血も後少しでなくなりそうですが、幅はかなり狭くなりました。 きっと前回と同じように奥二重になるとおもいます。良くわからないのですが、皮膚だけ切り取って縫っているだけなのかな? だから回復と共に幅が狭くなってる来るのでしょうか?弛み取り手術って、昔の目に戻る事は出来ないのかもしれませんね。修正地獄は嫌なので今回も奥二重になるだけだとしても、もうこれで納得しようと思っています。 加齢って、残酷ですね(笑) 経過はもう少しアップしていきます!
DAY 219
2019年10月04日
修正前術後11日目と今回の術後術後11日目の比較です!自分ではあまり変わらないような? ただ、修正前の時は術後3週間で二重幅が無くなって奥二重になってしまったので、今回はこのままで居て欲しいですね~ 左目(写真右)の眉毛上げた時のヒキツレは相変わらずあります。
DAY 215
2019年09月30日
これから抜糸してきます。 今くらいの幅で食い込みが解消されれば、理想にちかいのですが前回は3週過ぎたら一気に奥二重になってしまったので、まだ分からないですね。 この位で安定した感じになればいいなあ 抜糸してきました。 順調なけいかだそうです。 では行ってきます。
DAY 214
2019年09月29日
左右差が気になります。 左目(写真右)眉毛を上に上げるとまぶたが自然と下がってしまう。何か変
DAY 213
2019年09月28日
ヒキツレが辛い 左目(写真右目)が上を見難い左右差も出て来てますがまだ5日目なのでまだまだ変化有るでしょう
DAY 212
2019年09月27日
腫れが引かない~ 益々黄色くなってる~ 今年の2月に受けた初めての弛み取り手術との経過がかなり違って今回はまさしくダウンタイムって感じです。初回の経過が軽すぎた~
DAY 211
2019年09月26日
朝は腫れが凄いです。写真では分かり難いですがまぶたがかなり黄色くなってます。 兎に角痒い! 3日目にして腫れてはいるものの、右目の幅が狭くなってるような? 夜 もうまっ黄色です
DAY 210
2019年09月25日
なかなか腫れと内出血が無くなりません 明後日外出予定があり何とかなるだろうと思ってましたが、困った。 なんかまぶたが分厚く感じます。 これも経過と共に馴染んで来るのかな
DAY 209
2019年09月24日
修正手術1日後 水洗顔してさっりしました
DAY 208
2019年09月23日
修正手術当日 カウセリングの結果修正する事になり、再手術しましたので、修正経過もアップしていきます。 初めての切開手術は特に腫れも内出血もなかったのですが、修正手術の今回はかなり腫れてますし内出血凄くて心配です。
DAY 186
2019年09月01日
約7ヶ月けいかしてますが、どうにもガマンが出来なくて修正出来るかカウセリングに行くことにしました。
DAY 21
2019年03月20日
約3週間経過ですが完全に奥二重になってます。 どうしてこんなことになるのか良く分からないのですかが、本来の幅より狭くなってしまいました。
DAY 14
2019年03月13日
メイクあり
DAY 7
2019年03月06日
抜糸してきました。かなり痛くて涙がぁ
DAY 6
2019年03月05日
この位感じで完成形だと良いのですが
DAY 5
2019年03月04日
抜糸前ですこの状態ばかり術前と同じ位かな?
DAY 4
2019年03月03日
幅が狭くなってるような
DAY 3
2019年03月02日
変化無し
DAY 2
2019年03月01日
突っ張り感が出てきました
DAY 1
2019年02月28日
目を閉じなければこのまま外出出来そうなくらい腫れも内出血も無し
DAY 0
2019年02月27日
思ったより腫れも内出血もなかった
クリニック名 | 高須クリニック東京院 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 日・祝:21時まで |
定休日 | 年中無休 |