経過写真
/uploads/diary_image/file/36330/111ce6a1-ca96-41bc-b389-59e893812e97.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/222766/30202d36-f650-49ce-8982-80d510e461ee.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
友人が湘南美容クリニックの新宿本院で埋没をしており、とても綺麗な二重ですごく可愛くなって明るくなった姿を見てここに決めました。 ドクターはカウンセラーの方のおススメで。
メニュー名
クイックコスメティークダブル
メニューについて
最初は湘南二重術か腫れづらいバレにくいにする予定でした。 しかしカウンセラーの方がまずすべての術式の方法とリスクやメリットデメリットを知ったうえで納得したうえで選んでほしいということですべて説明してもらい このメニューに惹かれました。 そして金先生にカウンセリングしていただいた際にも私の瞼は血管が透けているので確実に糸も透けるからフォーエバーかクイックコスメティークダブルが合っているということでクイックコスメティークダブルにすることにしました。 高いのを上手く勧めてくるなと思いつつもすべての術式の魅力も教えてくださり カウンセラーさんも先生もとても親身に私に合った術式を考えてくださったので後悔はありません。
流れや痛みについて
まずはクレンジングと洗顔で顔を洗います。 処置室?へ行き看護師さんから問診や薬の説明を受けます。 途中で先生がきて幅などデザインを決めます。 先生は一旦退出して、手術の準備に入ります。 ベッドへ横になったらまずは 鼻に笑気麻酔を流すためのチューブをつけ、 点眼麻酔をします。 ぽたっと入れた瞬間は目があけられないほどしみてジワーーーっとくるのですが 麻酔として効いているのかは自分でよくわかりませんでした。 そのあとに金先生は手術中に目を閉じてお臍の方を見ていてほしいとのことで 目を閉じたまま下を向く練習をしました。 そして顔全体を消毒し、 先生が入ってきたらすぐに笑気麻酔を流し始めます。 深呼吸を何度かして視界がグルグルするそうなのですが正直私はよくわかりませんでした。でも頭がぐわんとしたので怖くて効いてますと言ってしまいました(笑) 笑気麻酔が効いたのを確認すると、デザインの調整をして瞼に麻酔の注射をします。 看護師さんが「チクッとしますよ〜」と言い出すと同時に金先生は私の瞼に針を刺していたので構える隙もなくあっという間に痛い瞬間は終わりました。 表面はほんとにチクっとする程度で、瞼裏も痛いけれど全然耐えられる痛みでした。 そして一息つく間も無く手術が始まります。 針を刺す感覚や引っ張られたり縫われているなという感覚がとてもよくわかるので私は麻酔の注射よりもそっちが痛く感じました。 痛いというか、気持ち悪いというか… ライトも眩しいし下を向くのを意識しますが、もはや自分がどこを向いているのかわからず軽くパニックでした。 勝手に肩に力が入ってしまい力抜いて!!と何度も先生や看護師さんに言われました。 がどうしても勝手に力が入ってしまい結果出血が多く、すごく腫れてしまいました(T_T) 体感としては5分くらいだよと言われていましたがしっかり15分かそれ以上に感じました。笑 手術中後は鏡で確認してパウダールームへ案内されて終了です。 お会計の受付等もなくそのまま出て行きます。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセラーさんはとても気さくで私の希望や不安もすべて効いてくださり ひとつひとつ丁寧に説明してくださりました。 無理に高いものへ誘導されている感じではなく、すべての術式のメリットデメリットをしっかり説明してくれました。 先生はクールビューティな感じで口数が少ないから聞けないことあったらあとで私に聞いてもいいですからねとカウンセラーさんが言ってくださっていたので 本当に口数の少ない方でしたが特に何も気になりませんでした。 二重の幅についても それくらいがいいよ!などとアドバイスをしっかりしてくださりました。
その他
他の院がどうかわかりませんが、私は新宿本院にして良かったと心の底から思っています。 たくさん色々な口コミがある中不安で堪りませんでしたが 私が出会った受付の方、カウンセラーさん、看護師さん、先生、すべて皆様とても良い方でした。 担当じゃない方もすれ違うと皆さん笑顔で嫌な態度をとる人はいませんでした。 私は正直金先生の名前は知っていたもののどんな方なのかは、この日初めて知りましたが 手術後にインスタやYouTubeを見て、なんてステキな方なんだろうと今では大ファンになりました。 本当に親身に考えてくださります。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 17
2019年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目 夜 メイクなし まつげ美容液をつけたあとなのでテカっていてわかりにくいのと元々写真写りが悪いのもあってか、比較が難しいのですが 幅や腫れ具合などかなり落ち着いてきました。 埋没したことを知っている方達からは落ち着いてきたね!いい感じになったね!など言われます(^ ^)
2DAY 12
2019年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目 朝 上2枚メイクなし 下2枚メイクあり 写真だとわかりにくいですが、今日は寝不足なのもあって浮腫んでいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 浮腫んでいるからなのか時々左瞼にズキっと特に気になるほどではありませんでしたが痛みがありました。 奥二重のときのメイクに慣れてしまっていて、いまだに二重の目で上手なメイクができません( ;∀;) 早くまつえくがつけたいな〜😌🌸
0DAY 11
2019年10月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目 昼 メイクあり 腫れがだいぶ引いてきました。 特に右目はすごくナチュラルになってきました。 左は手術中に出血が多かったのもあってかまだ腫れがあるように感じます。 腫れが引くにつれて両目とも元々奥二重だった線が出てきてしまいました。 これは先生にも看護師さんにも言われていたのですがここを妥協しないと幅はあまり広くできず、結局奥二重のような施術しかできなそうだったので了承しました。
0DAY 10
2019年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目 夜 メイクなし 今日は時々左目の瞼の裏?がズキッとすることがたまにありました。 腫れに関しては手術後で腫れているのか、体調やコンディションで浮腫んでいるのかわかりませんが、若干腫れぼったいです。 しかし本当にメイクが楽になりました。 5万で埋没できるんだと旦那には話していたのですが、今日ようやくクイックコスメティークダブルで施術を受けたことを打ち明けましたw
1DAY 8
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目 朝 メイクなし 昨日で術後の点眼薬が終わりました! もう埋没をしていることを忘れてしまうほど何も違和感なしです! まだ腫れている、というか、浮腫んでいますがすごく気になるほどではないです(o^^o) 時々忘れていて目をこすりそうになるので寝ている間とかこすっているのではないか怖いです((((;゚Д゚)))))
0DAY 7
2019年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目 朝 もう目もしっかり開けられるし、目ヤニも出ないし何も感じません。触っても痛みもないです! 幅も少しずつ落ち着いて自然になってきました。
0DAY 5
2019年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目 夜 寝不足で1日中目が浮腫んでいた為か瞼が昨日までよりも重たく感じました。 目ヤニはまだ出ているものの減ってきました。 ゴロゴロ感などはなし。 ただ少し手が瞼に当ってしまったりすると痣を押したときのような鈍い痛みがあります。
0DAY 3
2019年10月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目 1.2枚目 朝 すっぴん 今日もかなり腫れています。目ヤニが酷くて寝起き目がくっついていました。 3枚目 朝メイク後 術後初出勤だったのでしっかりメイクをしました。 メイクをするとあまり腫れている感じには見えないと周りから言われました。 職場の人もみんな整形することを知っていたので、すごく綺麗にやってもらえてよかったね!!かわいい!!と言ってもらえてすごく嬉しかったです。 痛みやゴロゴロ感なし クイックコスメティークなので見える場所に傷あとはありません。内出血もだいぶ引いてきました。 腫れも朝晩は酷いが日中はしっかりと目を開けていられる程度まで軽くなりました。
0DAY 2
2019年10月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目 1.2枚目 朝、寝起きすぐ 3枚目 午前中軽くメイク後 少しは腫れも落ち着いてきたのかな〜変わらないかな〜という微妙な感じでした。 相変わらず目は重くてあげるのがしんどいです。 保冷剤をあてると腫れが少しマシになるけど歩いたり家事をするだけであっという間にまた腫れます。 化粧をするとやはりアイメイク失敗したのかな程度で腫れや内出血も多少は誤魔化せました。
0DAY 1
2019年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術日を0日目として 術後1日目の様子です。 1.2枚目 朝 3枚目 軽くお化粧後 朝はかなり目がパンパンで重くて相変わらず半目が限界でした。 子供がいてのんびり冷やしていられないので冷えピタを貼っていましたが正直まったく効果は感じません(笑) 保冷剤で目の下を冷やすのが一番楽になりました。 子供が寝ている間に1時間くらい冷やしていたら多少腫れがひきました。 昼間にママ友とカラオケへ行く約束をしていたので運動は控えてと言われていたもの体が熱くならなければいいんだなと勝手に解釈していたので、軽くお化粧をして自転車でビュンと行ってきました(@_@) 化粧をすると、アイテープとか欲張って幅広くやってしまったのかな?というような感じで ひどく腫れが目立つ感じではありませんでした。 しかしやはり自転車に乗ったのとカラオケで歌ったせいか帰りにはまた朝のようなパンパンの目に戻っていました。
0DAY 0
2019年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1.2枚目は手術直後です。 10分後くらいかな? 術中、力が入りすぎて出血がかなり多かったそうで、内出血や腫れがこれからひどくなるかもと言われました。 赤い涙が出るかもとも言われましたが赤い涙は出ませんでした(笑) 3枚目は夜お風呂後ですがかなり晴れました。 痛みはないもののゴロゴロ感と目の重い感じがひどく目を開けているのがしんどくて ずっと冷えピタと保冷剤で冷やしていました。
0