トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
ssassapiyo

その他(目元)・ピコレーザートーニング(美白・肝斑)の術後経過

未認証
さよ

施術日

2019年10月15日

経過日数

138
1万円台
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
138 days after imageDAY 138
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

前回眼瞼下垂でお世話になったクリニックです。 レーザー治療で有名な形成外科だから。

メニュー名

アートメイク除去(下アイライン) ピコレーザー

メニューについて

10年前に韓国で入れたアートメイクが全く薄くならず、メイクの流行も変わり目元がキツく見えてしまうので消したくなった

流れや痛みについて

最初に下瞼に麻酔を打つのですが、これがめちゃくちゃ痛い。 4〜5回のレーザー照射が必要と言われましたが、かなり心が折れました。 その後レーザー照射となりますが、痛みはないですが、上瞼に少し当たるのか、ゴムで弾かれてるような感じがしました。 薬を塗って終了です。 しばらくは麻酔が効いているので目蓋がビクビクして上手く目を開けられませんでした。 運転は要注意です。

ドクターやスタッフの対応について

眼瞼下垂の診察の際にやれますか?と聞いたら快諾でした。1回目は眼瞼下垂手術のついでにやってくれました。 相変わらずテキパキといていてスムーズな対応でした。 不安感が強いタイプの人は嫌かもしれないです。

その他

料金は両目麻酔込みと登録料(診察料)で12000円弱でした。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 138

    2020年03月01日

    138日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    レーザーから10日です。内出血が消えたのと痒みが治りました。 かなり薄くなりました。やはり右目はもう一回レーザーしようと思います。 左目はもういいかな… レーザー一回12000円。アートメイク入れなかったら12000円の美容液が買えると思うと悲しくなってきます。。

    0
  • DAY 127

    2020年02月19日

    127日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4回目の照射です。 今日は女性の先生でした。照射前後で鏡を見せて確認してくれるので丁寧で気に入りました。 左目はもう照射しなくても良さそう。 右目はだいぶ薄くなったとはいえ、まだ濃く残っているのでもう一回頑張ろうかなというところです。でも前回の写真と見比べるとかなり薄くなりました。 片方だけの照射になっても値段は変わらないみたいです。 次は3ヶ月ぐらい様子を見てみようかなと思ってます。 その間に他のクリニックで良さそうなところを見つけたら行ってみるのもありかなと思いました。 ブログで2回〜3回ぐらいの照射で消えてる人を見かけるので… あっ焼失してた下まつげですが、この1ヶ月でぐんぐん伸びてきました!嬉しい! このアイラインのせいで目の形が強調されて、目つきが悪く見えるのと目が小さく見えます。 アイライナーで囲むメイクが流行っていたときは気にならなかったけど、今では本当に後悔してます。 最近は二重の幅が狭くなってきて上のアイラインも気になってきました。 今またアートメイクが流行りつつあります。なんども言いますが皆さん入れるときはよーくお考えになって入れてください。

    1
  • DAY 91

    2020年01月14日

    91日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    照射から10日経ちました。まだ擦ると少し痛いです。 今回左目の涙袋の位置にかなり濃く内出血が出てしまいました。まだ少しだけ残ってます。 アートメイクかなり薄くなってきたのでは? 左はもうこのままでもいいかなという程度まで薄くなりました。 右も徐々にですが薄くなってるようで、前程のキツさはなくなってきました。 左右ともにですが目の中央辺りが濃いのが気になります。 まつ毛は左は短く切れてしまいましたが、死滅したような感じではなさそうです。 右は長いのも残ってますが少なくはなりました。 余談ですが最近そばかす治療にハイドロキノンとトレチノインを塗っているのですがかなり薄くなってきた気がします! 目の際だからアートメイクの上に塗れないのが残念…笑

    0
  • DAY 81

    2020年01月04日

    81日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    照射3回目です。 左はだいぶ薄くなりました。右は若干薄くなったかなぁってぐらい。 レーザーの反応も左の方が良いそうです。 右消えない気がしてきた。。 5回打ったらやめようかなと思ってます。 今回も初めての先生でした。優しそうな男の先生でした。 「レーザーより麻酔の注射の方が痛いと思うんだけど、、麻酔無しでやりますか?」といきなり聞かれて、院長先生からはレーザーの衝撃で動くと危ないから麻酔を使うと言われていたので、麻酔無しでレーザーとか絶対痛いやつやん!と思って今回も麻酔して貰いました。 脱毛の時に感じる輪ゴムで弾かれるような衝撃が目のギリギリのところにって思うとめちゃくちゃ痛そうなんだけど麻酔無しでやる人なんているんだろうか? それよりも奥から漏れ聞こえてきた「普通3ヶ月おきだよね?」という先生と看護師さんの会話がめちゃくちゃ気になりました。 前回のレーザーから1ヶ月半、実はどれぐらいの間隔でレーザーを打っていいかというのは、始めに診察してもらった院長先生からの指示は貰ってません! 看護師さんに聞いた時に「一ヶ月ぐらい空いてたら大丈夫ですよ」とちょっぴり不安げに言われたのを信じて予約してました。 今回の先生にも確認したら一ヶ月半経ってるから大丈夫ですよとのこと。。普通は3ヶ月置きってさっき言っとったやん( ;∀;) また1ヶ月半後に予約取ってますが、大丈夫なんでしょうか… まぁ次回は院長先生なので、確認してみます。

    0
  • DAY 43

    2019年11月27日

    43日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    レーザー2回目照射後1日経ちました。 う…薄くなってる!! 正面から撮ってもかなり薄くなりました。 元々向かって左の目は右と比べるとやや薄かったので、やはり消えるのが早いです。 右側はかなり深く色が入っているようなので、まだ数回はかかりそう… ピリピリ痒いのと、麻酔の内出血が少し出てしまいました。 韓国で入れた数ヶ月後に日本のアートメイクの施術師さんに見てもらったら、「毛細血管まで入ってるからなかなか消えないと思うよ。上手な人だったんだね」と言われたのを思い出しました。 その時は大喜びだったのですが、今となっては…(^^;) あの頃はこんなにナチュラルメイクに時代が移行すると思ってなかったし、30代の自分の顔にくっきりアイラインが乗るとこんなに老けて見えるだなんて考えもしてなかった。゚(゚´ω`゚)゚。 その年代で似合うメイクは変わってきます。 最近所々でメディカルアートメイクの宣伝を見かけるようになったので、なんだかなぁと不安な気持ちで見てます。

    0
  • DAY 13

    2019年10月28日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    前回の照射から1ヶ月経ったので2回目のレーザーをして来ました。 今回は院長先生がいなかったので別の先生でした。 前回はしなかった痛みを和らげる目薬と目のカバー(コンタクトみたいにでっかいカバーを目に入れる)をしました。 目薬は少しピリピリする程度で痛くはないです。 麻酔は腫れが出ないように最小限にしますねと言われて目尻にだけ打ちました。 こちらも前回ほどは痛くなかったので安心しました。 あの麻酔の注射は間違いなく今年感じた痛みの中で一番です、、 目のカバーも痛そうだからちょっと怖かったのですが、全く痛くなかったです。 レーザーもバツンバツンという衝撃はありますが痛みはなし。 傷痕が少しビリビリして疼くので、前回よりもしっかり当たった気がします。 レーザーを当ててる時に先生に「やっぱり当てた部分は脱毛してますね」と言われました。 こちらは元々薄いのでそんなに気にしてませんが、他の人の体験談を読むといずれ復活してる人が多いよう。いつか生えてくるといいな。 お会計が14000円弱。 レーザー10000円と、登録料という名目の診察料?が1500円が毎回かかるそうです。 毎回レーザーの事をこちらが言うまで忘れられてるので(眼瞼下垂の診察のついでにと予約してるせいだと思いますが)正直診察された気配は全く無いので微妙な気分ですが、かかるのは仕方ない。 それと今回は1000円の軟膏も出されました。前回眼瞼下垂手術の傷痕に塗る軟膏と同じもので良いと言われてたのに、また一本新しいもの買うことになるとは…。自由診療なので高い。 まだ前のがかなり残ってるのになぁと、勝手に付けられてちょっとショックでした。 しかしアートメイクというのものは、入れる時より消すときの方が時間もお金も本当にかかる! 入れた時は濃いメイクが流行ってた頃なので後悔はしてませんが、「数年で自然に消える」という謳い文句を信じて入れようとしてる人は、よーく考え直してください。私は10年消えてません。

    1
  • DAY 2

    2019年10月17日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左目のピクピクした痙攣は治りました。 変化はあるのかないのか… 目尻がめちゃくちゃ痒いです。 良く見るとラインに沿ってレーザーを当てた痕が赤くなってます。 ぺろっと剥がれて薄くなることを祈ります。

    0
  • DAY 1

    2019年10月16日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左目の涙袋のところ(麻酔を打った箇所)がずっとピクピク痙攣していて気になります。 アートメイク部分は触るとちょっと痛いです。 何も変わっていないように感じるのですが…。 ネットで調べた画像や動画では一回でもそれなりに色が落ちているものが多かったので、ちょっと残念です。。 数日経つと瘡蓋みたいになって変わるのでしょうか? レーザーはピコレーザーだそうです。

    0
  • DAY 0

    2019年10月15日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    レーザー照射初日です。 こちらは前回眼瞼下垂の手術をした左目です。 右目はレーザー照射と併せて眼瞼下垂の手術をしたのでまだガーゼが付いているのでまたガーゼが取れたらアップします。 目尻の瘡蓋は麻酔の注射の痕かな? 少し腫れてピリピリします。あまり紫外線に当てない方が良いとのこと。 すこーし薄くなったような… 4〜5回レーザー照射しないと取れないそうなので、麻酔の注射がとっても痛いのであと4回も耐えないといけないかと思うとかなり心が折れてます。 これからアートメイクを入れようと考えてる方、絶対によく考えた方が良いです!! 入れた時よりも消す時の方がお金も時間もかかります。 メイクの流行は変わります。自分の顔も変わります。年齢によって似合うメイクと似合わないメイクが変わっていきます。 アートメイクは刺青と同じです。 2、3年で消えると言われても実際は消えません。 私は10年前に韓国で日本より安いからと軽い気持ちで入れてしまいました。 若い方は特によくよく考える事をお勧めします。

    1

同じ施術の口コミ

banner