担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/41910/b67bd874-a0bb-44bb-a828-7e44e7fc9287.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/247144/3f800e87-0f93-4bc3-a60c-c9d0b6b574b8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
症例数が多いのと、インスタグラムで日々モニターの方の施術のビフォーアフターを見て、デザインも可愛く毎回キレイに可愛く仕上がってるのを見てたからです。埋没をしたことがある人からの口コミが多かったのも決め手です。
メニュー名
loopW
メニューについて
ダウンタイムが少ないのと、ナチュラルな仕上がりになるからです
流れや痛みについて
最初に洗顔をし、消毒、麻酔の流れで、最初に鼻から吸う笑気麻酔をして笑気麻酔が効き始めたら、瞼の表と裏に局所麻酔をしました。局所麻酔は瞼の裏がとても痛かったですがそれを乗り越えればそのあとの手術は大丈夫かと思います。 笑気麻酔はお酒が強い人は強くしてもらったほうがいいと思います。 局所麻酔が終わったら目を開けた状態で、糸を通してもらいました。ぼんやりしていたので作業についてはわかりませんが、片目8分くらい?だったと思います。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは何度も何度もどんなデザインにするのか確認相談に乗ってくれてました。納得するまで見てくれるのでとても安心します。また先生とカウンセリング前、後に看護師さんやスタッフさんと話せる時間に疑問点やアドバイスを頂き、それを先生に伝えることも可能でした。優しく親身になって考えてくださります。
価格満足度
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません