- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/42956/2299ab13-81d1-463b-8135-eb7c13e70deb.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/259636/5b55af88-7a4c-4c0a-a401-57d6c83be422.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
王子富登先生
このクリニックを選んだ理由は?
・このクリニックにした決め手は何か Twitterで王子先生のツイートをみて、まぶたのスペシャリストだと思った。まぶたの形状だけでなく、今後の機能面も考えているくれると思ったから
メニュー名
二重修正
メニューについて
🌸何に悩んでいたか🌸 ・どこがどのように気になっていたのか 10年くらい前に保険でうけた眼瞼下垂治療で幅広の二重にしてしまった。ガチャピンみたいで、眠そうに見えるので、ずっと気になっていた。 食い込みもあり、そこに日焼け止めが溜まるのも気になっていた。 ・理想の姿について 幅狭の自然な二重。 🌸カウンセリングや決め手🌸 ・カウンセリング内容について カウンセリングは30分ほど。二重幅と食い込みの修正のため、食い込み下の皮膚切開で幅を狭めることを提案された。末広がりの二重になる予定。リスクも説明してされ、納得できた。
流れや痛みについて
🌸手術はどうだったか🌸 ・手術中について オペ前に再度カウンセリングをしてくれたので、安心できた。オペ中に何十回も目を開けたり閉じたりを繰り返すよう言われ、きちんと目の開きを見てくれているのだと思えた。右3ミリ、左手3.5ミリの皮膚切除をしたと言われました。
ドクターやスタッフの対応について
・手術中や手術後の医師や看護師の対応について 職人という感じ。妥協なし。信頼できる。 わたしは皮膚が薄く、まぶたの血管も青白く透けて見えてます。そのため、三重になりやすいとのことで、オペ後の三重リスクを避けるために、まぶたの裏から?三重防止の糸を入れてくれました。 わたしは、地方から来たのですが、新幹線の心配までしてくれて、やさしい先生だと感じました。
その他
・術後の腫れや痛みについて 修正なのでそんなに腫れないとおもっていたら、見事に腫れた。帽子がなかったら詰んでた。 🌸終えてみての感想🌸 ・職場や学校への復帰までの日数 有給中なので14日後から仕事です。 ・周囲からの反応 3ヶ月前に鼻をオペしたので、もう切るのはやめるよう言われたら。 ・手術後の悩み 目が渇きそう。 ・気をつけた方がいい点について 目をかくせる帽子は絶対必要。 あと、支払いで医療ローンは使えません。 わたしは現金を持ち歩きたくなかったので、クレカの一括で支払いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 13
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
明日から仕事です。毎日寝る前に軟膏を傷跡に塗っています。
1DAY 7
2019年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後当日の写真です。抜糸したら、目の重たいのがなくなった。目を、普通に開けている時の幅はそんなに変わらないこと、目を大きく開けると以前よりも狭くなるだろうことを、言われました。
0DAY 6
2019年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
明日は抜糸です!
0DAY 4
2019年12月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
全然痛くないです。いまの幅がこれくらいなので、どんどん狭まる予感がします。
0DAY 2
2019年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お風呂あがりに処方してもらった軟膏を塗った後です。
1DAY 1
2019年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目のガーゼを取ってもらいました。 ほとんどいたみはありませんが、目の突っ張りがあります。
0DAY 0
2019年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れすぎて目が埋もれています。 薬を数種類、眼軟膏や目薬を購入しました。 明日再度受診します。
0
4件のコメント
この施術のクリニックについて
- 酒井形成外科
- 東京都豊島区北大塚2-3-1 角マンビル2F
- 大塚駅
JR山手線 大塚駅 徒歩1分
- 営業時間:平日・土曜11:00~20:00/日曜11:00~19:00
休診日:不定休
- 03-3576-7788
- ホームページ