- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/4238/1c682177-c584-4591-af5c-881a383663ab.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/24252/f11fa613-b1f0-4d22-855d-22ce024a3e69.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
不明 恐らくクリニックに男性医師一人のみだと思います。
このクリニックを選んだ理由は?
・施術費用が安い Instagramでキャンペーンを見て、相場よりとても安く施術できそうだったから。
メニューについて
小顔バイキング(銀座院・仙台院限定) 東京美容外科で扱う全ての薬剤の中から容量無制限で打ち放題なので、FatX20ccの施術を希望していた私にはだいぶお得だと思ったから。 ※掲載ミスだったようで、実際打てるのはBNLSとボトックスのみのようです。
ドクターやスタッフの対応について
InstagramでBNLS とボトックスとFatX の画像を掲載し、小顔バイキングというSNS限定キャンペーンで、5万円で東京美容外科で扱う全ての薬剤を無制限で打っていただけます!と書いてあったので、予約をして車で5時間の距離から行きました。 ところが当日カウンセリング室にはすぐ案内されたのですが、カウンセラーの女性に、ご予約いただいた小顔バイキングではBNLS とボトックスの中からお選びいただいています。という説明をされました。 SNSにはFatXも受けられる書き方だったので予約したのですが、と伝えると少々お待ちください…としばらく席を外されました。 すみません、FatXの画像を使用していたかもしれませんが薬剤の値段の関係上受けられるのはBNLS とボトックスのみです。と伝えられたので、待っている間に検索しておいた、東京美容外科で扱う全ての薬剤の中から…の投稿を見せました。 するとまた、少々お待ちください…でしばらく待ち時間がありました。 戻って来られると、では今回はこちらの投稿が原因なので小顔バイキングをFatXで受けていただけますが、高価な薬剤で1cc1万5000円なのでお値段の関係上5万÷1万5000円で打っていただけるのが、えーと…と計算し始めました。 5万÷1万5000円分しか打ってもらえないなら既に小顔バイキングも関係なく、なにもキャンペーンにならないのでは?と思い、無制限で5万円と書いてあったので信じて予約をしてこのためだけに遠方から来たのですが。と伝えるとまた、しばらくお待ちください…と席を外されました。 その後、では○○様に限り特別にFatXで施術させていただきます。 もしコースをご希望でしたらコースも同じ金額で対応します。 ご希望の20ccかどうかはドクターの診察にて決めさせていただくのでお約束はできませんが、極端に減ることはないので…大変申し訳ございませんでした。と言われ、ドクターのカウンセリングに入りました。 結局最初はだいぶ腫れるから10cc、と言われたのですが私よりはるかに痩せている方たちが20ccで打っている写真をいくつも見たこと、1ヶ月予定が空いたので受けに来たから、どれだけ腫れてもどれだけ痛くてもかまわない、と粘り15ccでお願いしました。 実際他院では20ccのメニューや、30ccまでは安全と言っているクリニックもあったので。
その他
腫れ、痛み共にだいぶあります。 顔が真四角になります。 施術後はじんじん痛む感じで明らかに熱を持っており、顔が少しぼこっと膨らむ感じです。 時間が経つと共に真四角に近づき、痛みは麻痺感に変わっていきます。 食事の際大きな口を開けるとひきつる感じで痛いです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 22
2018年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3週と少し経過しました。 結果的には、本当にやってよかったと思います。 写真ではあまり変わっていないかもしれませんが、動画を撮って確認してみても変わったと思います。 同時に以前からしていたダイエットを強化したのもよかったかもしれません。 体重は1キロと少ししか減っていませんが、ダイエットとマッサージが脂肪燃焼と排出の効果を強化してくれたのかな。 自分がコンプレックスに感じていたフェイスラインの形が変わりました。 それからパーツに自信のある右側の方がフェイスラインが大きく気になっていましたが、左右差が改善されました。 むしろ左の方が少し大きいです。 でも以前よりも差は少なく、右の顔の方が好きなので嬉しいです。(笑) 最近は、加齢のせいか10代の頃と同じ体重になっても顔の肉はついたままでその肉が下にたるみ、顔が四角くなったと言われていました。 私もそう思っていてすごく気になっていましたが、顔の下半分の顎ラインがしゅっとしました。 顎下の肉も少しうつむいただけで、顎の先から二重顎が出てきてしまっていましたが、それがなくなりました。 周囲から痩せた等は言われないですが、初対面の人からの扱いが痩せいてた頃のようになりました。 ただ体質によってすごく効いてる人の症例もたくさん見ていたので、15ccの割には効果が少ない気もします。 でも支払った5万円で通常は5ccも打てないくらいの価格設定が多いことを加味して、“受けてよかった”と思います(^^) 15万円以上払っての効果だったら物足りなかったかも…。 顎下はまだ元の肉が多すぎて目指すところまでは全く到達していないので、ダイエットで気がすむまで肉が落ちなかったら、またDTが取れるときに少しずつ打っていきたいです。
10 DAY 11
2018年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右側はフェイスライン骨の上が一部痛み、左側はフェイスラインの骨の上全体が痛む感じです。 自分で写真を見る限りは、右側はもう術前に戻った感じがします。 顎下はまだ浮腫んでいるのか、それとも元々これくらいだったのか…。 どこかが減ったという感じは全くないです。 相変わらず少しの食事制限とラジオ波とマッサージ、1時間の軽い運動は続けています。 ジムでのプールとトレーニングはまた怪我をしてしまって、1週間できそうにないので自宅でエアロバイクを漕いでいます(_ _).。o○
2DAY 10
2018年06月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は予定があったので久しぶりにたくさん食べてしまいました。 朝からバイキングで限界まで食べました(笑) でもさすがに10日経ったらFatXの効果には響かないと信じます…( ;∀;) 鏡で見た感じ、輪郭はもうほとんど気にならないです。 顎下の二重顎感はやっぱり術前よりひどいな~とたまに感じます。 正面からだとそんなに気づかないのですが、顎を引いたときや横から見たときは気になります。 皆さん顎下は一番腫れが残るみたいなので気長に行きたいです。 今日は有酸素はなしで、買い物で歩き回ったのと筋トレを30分程しました。
1DAY 9
2018年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は久しぶりにジムに行って泳ぎました。 家の鏡ではそんなに腫れている感じもしなくて、しこりのあるエラ部分以外はもう元に戻ったのかな? 私の顔ってこんなに二重顎だったっけ? と少し不安になっていましたが、ジムの鏡で見たら明らかにまだ腫れていて安心しました。(笑) 運動した後は予想通り、しこりになっているところが熱を帯びて少し腫れました。 ですが今日久しぶりにコンタクトをして、髪を下ろしていたらもう仲のいい人でもほとんど気づかないかな、と思いました(^^)
0DAY 8
2018年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
輪郭はもうだいぶ術前に近づいてきました。 やはりまだ1週間過ぎたばかりなので、腫れの残っている部分は膨らんでいたり顎下のたぷたぷ感は結構残っているとは感じます。 でももう浅い関係の相手であれば、髪を下ろしていれば気づかれないと思います。 私は口横にも打ったので少しもたついている感じはしますが。 ラジオ波と、毎日1時間のエアロバイクは相変わらず続いています。 明日からはやっとジムに通って、プールに復帰しようと思います!
0DAY 7
2018年06月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血はなくなったと思います。 注射痕が少し色素沈着している部分もありますが、これは時間と共に薄くなっていくのかな…。 顎下は上を向くと少しつっぱる感じがしますが、触って痛みがある部分はもう殆どないです。 腫れが強く出た左側は、まだしこりと内側の麻痺感がすこーしだけ残っていますので、腫れはありにしてあります。 その分左右差があるので、よく知っている知り合いに会ったときに太った、だけでは少し違和感があると思うからです。 この左右差がなくなったら太った、やむくんでいる、でごまかせると思います。 右側はフェイスラインの骨の上だけほんの一部痛みのある箇所がありますが、ほとんど痛みはなくなったと言ってもいいです。 口元のもたつきはまだ術前よりだいぶ酷いので気になります。
0DAY 6
2018年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日動画を撮って色んな角度から見てみたら、左下の注射痕は結構しっかり黄色の内出血が残っていました( ;∀;) それから今日気づいたのですが、口横の注射痕が紫色に薄く色素沈着しています。治るのかな…。 今日は、昨日より更に腫れがひいています。 日に日に元に戻っていく感じがしますが、右側の拘縮がなくなった部位もまだぶよぶよしています。 これでお終いでもう少し腫れがひいたら完成になってしまうのではと怖いです。 今のところ脂肪が減った実感は全くありません。 1週間で効果が出たという人は聞いたことがないので当たり前だとは思うのですが…。 15cc打って1週間で腫れがひくことはないと思うのですが、体質でほとんど腫れない人もいるようなので不安に思ってしまいます(>_<) 大方腫れがひいてきたことで安心して、マッサージの時間がすごく減ってきているので常に心がけたいです。 ラジオ波は左右5分程度ずつを昼夜2回当てました。 時間が経つと戻ってしまいますが、やっぱり直後はすごく柔らかくなるのでここぞとばかりにマッサージしています。 今まで腫れでぱんっと張っていた皮膚が、腫れがひいてきたことによって元々のフェイスラインのたるみが戻ってきました。 元々右側は特にたるみがひどいのですが、拘縮はもうフェイスラインの骨の上しか残っていません。 残っているぷにぷに感はやっぱりむくみなのかな~。 今まで顔が膨れていたのでボディ用のコロコロで代用できていましたが、元の大きさに戻ってきて顔が挟めなくなってきたのでそろそろ顔用ローラーを買いに行きます。(笑)
0DAY 5
2018年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はヤーマンのキャビスパという家庭用エステ機器みたいなもので、ラジオ波を顔にあててみました。 しこりになっているところ(特に腫れている左側が大きい)が柔らかくなりました(^^) 右側ももちろんあてて、そのあとマッサージで柔らかくなるようにほぐしてリンパを流したらだいぶ腫れがひいてきました! それから顎下は昨日もラジオ波を当てていたのですが、すっごく腫れがひいていてびっくりです。 横から見たらまだ腫れているのがわかりますが、正面から見たときのあからさまな二重顎の主張がぐっと減りました。 今日は自分の顔を見て腫れているとはあまり思わなかったです。 昨日と比べても明らかに普通の人に戻ってきています。 でも知っている人からみたらやっぱり急に太りすぎじゃない?って怪しまれると思います。(笑) もう知らない人にならマスクなしで見られても平気です。 内出血は左だけ、うっすーら黄味がかっているところがあるくらい。
1DAY 4
2018年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはやっぱり、走るとあります。 内出血は茶色の注射跡が少しだけ。 腫れのひどい左側は全体的に黄色っぽさがちょっと残っています。 マッサージの痛みは、よっぽど強くやらなければ痛気持ちいいくらいになりました。 右側はフェイスラインに少ししこりが残りますが、マッサージやフェイスローラーはほぼ痛くないです。 今日気がついた1番の変化は、顎下の腫れがだいぶひいてましになってきました。 運動は少しだけ歩いたのと、エアロバイクを1時間しました。 腫れがひいたら早くジム行きたいなぁ~(;_;)
1DAY 3
2018年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みがだいぶましになりました! 大股で歩いたり走ったりすると頬の塊(?おそらく腫れと拘縮)が揺れて痛いですが、それ以外では大口で笑うか触らないと痛みはないです。 笑ったときの痛みも昨日までのひきつったり、顔の中に繊維でも入っているような違和感はないです。少し痛む程度です。 腫れも、初対面の人であれば全く違和感はない腫れ方に治ってきました。 すごくすごくエラがはっている人、くらいです。笑 昨日までは頬骨よりもエラ部分が外に出ていましたが、今日はやっと、頬骨より少し内側にはいりました。 左右差もだいぶ目立たなくなりました。 内出血は、注射したところは何箇所か茶色っぽく残っていますが、あとは殆ど気になりません。 今日はマッサージをよーくして硬くなっているところを揉みほぐしたり、コロコロを使ったり、リンパを流したりを空いた時間ずっとしていました。 少しでも脂肪が燃焼されて効果が出るように、自転車も血流がよくならない程度に散歩程度の早さで漕ぎました。
0DAY 2
2018年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日後はまだ、口を大きく動かすとひきつる痛みがあります。 マッサージも痛いですが少しずつがんばりました。 日中歩き回ったのがよかったのか、夜になるとだいぶ腫れがひいてきました。 鏡を見てあれ?こんなもんだっけ?と思いましたが、冷静に見るとまだ全然普通ではないです。笑 この写真は夕方〜夜頃です。 朝はもっとぱんっぱんでした(笑) 内出血も黄色くなってきてだいぶ目立たなくなりました。 この日で冷やすのは最後です。
0DAY 1
2018年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
既に固くしこりになっています。 見た目は頬袋になにかぱんぱんに含んでいるか、コブがついているみたいです。 昨日ほどの痛みはないのでマッサージはしていますが、どちらかというと麻痺感が気持ち悪くててあまりできていないです(>_<) 歩く時の振動が響いて頬が揺れます。笑 顎下は昨日よりも膨れてきて、風船みたいにぱんぱんです。 ご飯食べる時やあくびが出たときなど、口を開けるときは相変わらずぴきぴきして痛いです。 プチトマト食べるのにも一苦労です(>_<)
0DAY 0
2018年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後すぐは熱をもってじんじんする痛みでした。 結構痛かったですが、覚悟していたのと、やっと打てたという嬉しさであまり気にならなかったです。 術後3日間は冷やしてマッサージするように言われたのでできるだけ冷やしていました。 マッサージは痛みと固さ、内出血があったので酷くなるのではという怖さからきちんとできなかったです。 腫れは直後はぼこっと膨らむ感じで、何時間も経ったあとにぱんっぱんに四角くなりました。 でも夜であれば、マスクなしで髪を下ろしていたらナンパされたくらいなので、太った人くらいでいけるかもしれないです。 昼間はマスクなしだとたまにジロジロ見られました。内出血もありますしね。
0
5件のコメント
この施術のクリニックについて
- 東京美容外科
- 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F
- 銀座駅
地下鉄銀座駅A3出口より徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00(予約制)
休診日:年中無休予約不可日:03/29(水)
- 03-6280-6023