- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/44019/e120d4b0-ae34-4af9-ae72-9bbf402a6f8b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/391140/df6a6180-cb63-4fc6-b88a-eaf389ce7b5a.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
雜賀俊行先生(多分) カウセリングの時は違う先生で その先生が手術希望日におられないとのことで カウセリングの日に、手術日に担当して いただく先生は雜賀先生とお伺いしました。 ただ手術当日は先生の顔がしっかりと見える わけではなく、私も視力が悪いため確実に この先生だったかはわかりません。😢😢
このクリニックを選んだ理由は?
こちらの口コミやTwitterなどを拝見して 失敗例もなく、自分が理想とする二重が 実現できると思い、こちらを選びました。
メニュー名
二重埋没法【両目】(永久保証)
メニューについて
DTが切開より短く済む為、埋没にしました。 今後切開も考えている為、保証期間は悩みましたが、 2ヶ月以内であれば線の変更が効くと お伺いしましたので永久保証にしました。
流れや痛みについて
時間より少し早く着いてしまったため、 洗顔を済ませ、個室の待合室?で待たせてもらいました。 その間に施術後のケアや注意事項などについて 受付の方が丁寧に説明していただきました。 その後看護師さんに施術の部屋に案内してもらい、 ベッドに横になり、点眼麻酔→顔の消毒を行なっていただきました。 (点眼麻酔では、私は元々コンタクトなどで 目が傷ついているからか私は涙が出るほど染みました) 先生がこられ、二重幅の再度確認。(左目のみ) 先生は何度かシュミレーションしてくださり、理想の二重を見つけてくださいました。 (カウセリングの際に瞼が荒れていると言われ、 自分ではその荒れがわからなかったのですが、 軟膏剤をいただき、2週間毎晩塗ってました。 施術当日も先生によると少し荒れているとのことでしたが 施術できないほどの荒れではないとのことで、 そこからシュミレーションに移りました。) 再度ベッドに横になり二重のラインの印付。 両目のラインを書き終えた後、起き上がり 起き上がった状態で両目の幅の確認。 ここでも右目は何度かシュミレーションしていただきました。 ラインがしっかり決まったため、横になり 注射の麻酔を目内側と外側二箇所され、 しばらく目をおさえられます。 (元々あまり注射で痛いと感じないため、 痛みはちくっとする程度でした。ただ、内側にする際 目を開けながらするため、下を見るよう 指示されましたがそれでも怖かったです(笑) ) その後施術を行なっていただきました。 麻酔がしっかり効いている為痛みは0でした。 でもどれだけ下を向いてても器具がちらちら 映ります。苦手な方は苦手だと思います。 (私も苦手なタイプです) 糸を切らず、起き上がり、鏡で再度確認。 (目が悪いのと、糸が出ている状態を見るのが苦手でほぼ見ずに大丈夫ですと答えました) その後糸を切ってもらい、先生に最後の確認をしていただき、施術は終了しました。 先生が出てかれた後に、看護師さんに目薬をさしていただき、 最後にその目薬をいただき、終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
受付のスタッフの方はものすごく丁寧で 綺麗で上品そうな方々ばかりです。 看護師さんも説明は丁寧で、 案内やお仕事もてきぱきとしておられる印象でした。 点滴の際はトントンとしてくださってました。 先生は施術前のシュミレーションを 何度も行ってくださり、自分が思う 理想の二重幅を提案していただきました。 (カウセリングは別の先生にして いただいたのですが、その時は幅に あまり納得してませんでしたので理想の 二重を提案していただいて嬉しかったです) 術中も痛かったら声かけてくださいね。や 痛くないですか?など聞いてくださったり、 術後も麻酔痛かったですよね、とお声を かけて下さったり本当にいい先生でした。
その他
先生の名前が確実とは言えません。 申し訳ありません。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 201
2020年07月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
先月末で半年になりました 変わりなく過ごせてます!
1 - ダウンタイム終了
DAY 123
2020年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から約4ヶ月経ちました! 特にトラブルもなく、 幅も狭まることなく過ごせてます。
0 - ダウンタイム終了
DAY 77
2020年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から3ヶ月になります。 周りには本当に褒められることしかないです😂🙏🏻 でも自分的には、やはり右目の目頭の幅が物足りないため、最近はアイテープ始めました。 久しぶりにカラーコンタクトをしましたが、特になんの異常もなくつけれてます。
0 - ダウンタイム終了
DAY 51
2020年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あと10日程で2ヶ月経過します。 写真撮るのが下手で1枚目は 別の写真使いましたが右目の 目頭はだいぶ気にならなくなりました。 因みにお直しも悩んでましたが 遠いため面倒くさいの方が勝ちました(笑) 目が痒いときとかに目をかいたりしますが (そんなに強く擦らない程度です) とくになんの違和感もありません。 友達にはそういえばしたんだったね! と言われるくらい自然です(笑) したことを教えた友達にはきれいだね と言ってもらえました。有り難いです🙏🏻
0 - ダウンタイム終了
DAY 32
2020年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約1ヶ月経ちました! 右目の幅はやはり狭く感じますが、 前ほど違和感は感じなくなりました! 痛み、腫れ、傷跡ももう全くなく、 目に違和感もないです。 今は普通に化粧もしてますし、 (マスカラはウォータープルーフに戻しました) クレンジングや洗顔も普通にできてます! 気をつけていることといえば目をかくことが ある際はつよくかいたりしないように しているくらいで、他は前の時と同じように 過ごせてます。 整形してよかったなって思ってます!
0 - ダウンタイム終了
DAY 15
2020年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT終了後ですが腫れている感が まだあるのでもう少し様子見てみます🤔 痛みや傷跡はもう完全に感じません。
1 DAY 14
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みや傷跡はもうないですが 腫れってほどの腫れではないかも しれませんが元々の目に比べたら 腫れているのかなとは思います。 一応今日で病院から言われたDTは 終わりました。 DTが終わった感想はやはり右目の 目頭の幅は狭いかなと思います。 あとはアイテープ時代よりも幅は 少し狭く感じます。 お直しはもう少し考えてみようと思います。 ただ、整形したことを教えてない人には 誰にもバレていません。 そのくらい自然です。
0DAY 11
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっと腫れもおさまってきた気がします。 やっぱり右目の目頭が狭いのが気になりますが、お直しも面倒くさくなってきて、テープでもいいかなと思えてきました、、(笑) ぎゅっと瞑った時の痛みもなくなりました! 化粧もしてますが、クレンジングと洗顔は 未だに怖いので、マスカラはウォータープルーフを 避けてます。DT終了まであと少しです!
0DAY 8
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日で丸々1週間でした。 糸ポコはまだ少しありますが、 カサブタはなくなったように見えます。 痛みもだいぶ引きましたがやはり ぎゅっと瞑ったり、クレンジングの際は まだ少し痛みます。 腫れはまだあるように感じますが、 でも落ち着きました。 右目の目頭の狭さが気になりますが あと1週間待ってみたいと思います。
0DAY 7
2020年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やはり私的に腫れは大して変わらないな とは思ってます。 痛みの変化も前日となんら変わりないです。
0DAY 5
2020年01月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ここ数日腫れの変化は特になく、 このまま腫れが引かないのかなと 不安になりつつあります😓 (友達には自然だと言われますが、、) コンタクトを本日からつけましたが 特に問題もなかったです。(ゴロゴロ感なし)
0DAY 4
2020年01月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
笑うとまだ糸で引っ張られている 感覚があるので笑顔に違和感あります。 目をぎゅっと瞑ると痛みもあります。 昨日化粧をしましたが、化粧も クレンジングも特に問題はなかったです!
0DAY 3
2019年12月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝は2日目(施術翌日)と特に変わりませんでしたが、 夜になると腫れは引きました。 でもまだ腫れている感じはあります。 痛みは昨日よりなくなりました! 本日から化粧しても大丈夫とのことでしたが まだ少し怖かったのでなにもしてないです。 明日は予定があるので化粧をしてみたいと思います🥰
0DAY 1
2019年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術翌日朝の様子です! 翌日朝が1番腫れると聞いてましたが 本当にボンボンでした😂 (前日枕高くし、冷やしたりもしてましたが) 痛みは触ったりしたら少し痛むくらいです。 でも昨日より引っ張られている感はないです! 翌日から浴槽入浴可能とのことでしたので 浴槽入浴もしました。 洗顔はまだ怖かったので水洗いのみです。
0DAY 0
2019年12月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日夜の写真です。(7時間後) 術後しばらくしてすぐから瞼が痛んできました。 ただ、寒くて痛いのかな?と思うレベルで 全然耐えれる痛みです。 写真ではそんなにわかりませんが 結構腫れてます。(親に眠そうと言われました) 時間が経つほど腫れてきてます。 ピークは翌日の朝だと言われたので 明日目がどのくらい開くのか少し心配です。(笑) 右目(向かって左側)の目頭の幅が あともう少しひろかったらよかったなと 今は思ってますが、DT2週間 とりあえず様子見とします。
0
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
(7/1, 7/1, 7/2, 7/2, 7/3, 7/3, 7/4, 7/4, 7/5, 7/5, 7/6, 7/6, 7/7, 7/7, 7/8, 7/8, 7/9, 7/9, 7/10, 7/10, 7/11, 7/11, 7/12, 7/12, 7/13, 7/13, 7/14, 7/14, 7/15, 7/15, 7/16, 7/16, 7/17, 7/17, 7/18, 7/18, 7/19, 7/19, 7/20, 7/20, 7/21, 7/21, 7/22, 7/22, 7/23, 7/23, 7/24, 7/24, 7/25, 7/25, 7/26, 7/26, 7/27, 7/27, 7/28, 7/28, 7/29, 7/29, 7/30, 7/30, 7/31, 7/31, 8/1, 8/1, 8/2, 8/2, 8/3, 8/3, 8/4, 8/4, 8/5, 8/5, 8/6, 8/6, 8/7, 8/7, 8/8, 8/8, 8/9, 8/9, 8/10, 8/10, 8/11, 8/11, 8/12, 8/12, 8/13, 8/13, 8/14, 8/14, 8/15, 8/15, 8/16, 8/16, 8/17, 8/17, 8/18, 8/18, 8/19, 8/19, 8/20, 8/20, 8/21, 8/21, 8/22, 8/22, 8/23, 8/23, 8/24, 8/24, 8/25, 8/25, 8/26, 8/26, 8/27, 8/27, 8/28, 8/28, 8/29, 8/29, 8/30, 8/30, 8/31, 8/31, 9/1, 9/1, 9/2, 9/2, 9/3, 9/3, 9/4, 9/4, 9/5, 9/5, 9/6, 9/6, 9/7, 9/7, 9/8, 9/8, 9/9, 9/9, 9/10, 9/10, 9/11, 9/11, 9/12, 9/12, 9/13, 9/13, 9/14, 9/14, 9/15, 9/15, 9/16, 9/16, 9/17, 9/17, 9/18, 9/18, 9/19, 9/19, 9/20, 9/20, 9/21, 9/21, 9/22, 9/22, 9/23, 9/23, 9/24, 9/24, 9/25, 9/25, 9/26, 9/26, 9/27, 9/27, 9/28, 9/28, 9/29, 9/29, 9/30, 9/30, 10/1, 10/1, 10/2, 10/2, 10/3, 10/3, 10/4, 10/4, 10/5, 10/5, 10/6, 10/6, 10/7, 10/7, 10/8, 10/8, 10/9, 10/9, 10/10, 10/10, 10/11, 10/11, 10/12, 10/12, 10/13, 10/13, 10/14, 10/14, 10/15, 10/15, 10/16, 10/16, 10/17, 10/17, 10/18, 10/18, 10/19, 10/19, 10/20, 10/20, 10/21, 10/21, 10/22, 10/22, 10/23, 10/23, 10/24, 10/24, 10/25, 10/25, 10/26, 10/26, 10/27, 10/27, 10/28, 10/28, 10/29, 10/29, 10/30, 10/30, 10/31, 10/31, 11/1, 11/1, 11/2, 11/2, 11/3, 11/3, 11/4, 11/4, 11/5, 11/5, 11/6, 11/6, 11/7, 11/7, 11/8, 11/8, 11/9, 11/9, 11/10, 11/10, 11/11, 11/11, 11/12, 11/12, 11/13, 11/13, 11/14, 11/14, 11/15, 11/15, 11/16, 11/16, 11/17, 11/17, 11/18, 11/18, 11/19, 11/19, 11/20, 11/20, 11/21, 11/21, 11/22, 11/22, 11/23, 11/23, 11/24, 11/24, 11/25, 11/25, 11/26, 11/26, 11/27, 11/27, 11/28, 11/28, 11/29, 11/29, 11/30, 11/30はお休み)
- 0120-92-2396
- ホームページ