- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/45113/7f3d6da0-fbc7-4d91-9114-21289eadeff3.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/265974/1a889a2f-a5c3-4e60-a4ae-812dcb4fe7b6.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ほかの施術で有名な先生です
このクリニックを選んだ理由は?
知人からある先生の二重がとても上手ということを聞き、その先生のいるクリニックに決めました。
メニュー名
眼瞼下垂+全切開
メニューについて
元から全切開希望で、全切開のみの予定でしたが、私の目の状態から眼瞼下垂もした方が良いとのことで、決めました。 (私はそこまで瞼の厚みも無いと思っていましたが、すごく厚みがありました。笑)
流れや痛みについて
最初に点眼麻酔をし、静脈内注射で麻酔をします。そこで眠った後に恐らく局所麻酔をするので、気づいたら眠っていて、夢を見ている間に終わっていました笑 麻酔が切れてきた頃は、ほろ酔い気分なので、看護師さんとお話してたみたいです。 なので、術中の痛みは全く無く、局所麻酔されたのかも、切開したのかも全く記憶がありません。術中は気持ちよかったです。
ドクターやスタッフの対応について
付いてくれてた看護師さんがとても優しくて、手術の緊張も取れましたし、動作ごとに声掛けをしてくれるので、すごく安心して受けられました(おかげで術直前なのに施術後が楽しみでワクワクしてました)。 先生はカウンセリング同様とても優しくて、明るい人で、術後も経過を話してくださるので、先生におまかせしてよかったなと思いました。
その他
とにかく痛いのが怖くて、局所麻酔の注射でさえ怖かったので本当に良かったです。 痛みで動くとデザインに影響するとも聞くので、切開する方は静脈内注射(安心麻酔)がらおすすめです!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 6
2020年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
五日目です。 右目が完全にかさぶたになってしまいました。
1DAY 4
2020年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 特に何もないですが、軟膏が目に入って見えにくいくらいです。
1DAY 3
2020年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 少しずつですが腫れも引いてきています。 今日から痛み止め無しですが、全く痛みはなく、出血もありませんでした。
1DAY 2
2020年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 昨日よりもだいぶ腫れが引いたので、瞬きもしやすくなりました。 今日からシャワー可で、怖さはありますが特に問題なかったです。
0DAY 1
2020年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。 夜中に出血しましたが、思ったより傷も綺麗です。まだ浮腫がひどいので見えにくいですが、昨日よりはマシになりました。
1DAY 0
2020年01月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術当日です。 出血と内出血が少しあります。 目全体がつっぱる感じと、開きにくさ、鈍痛があります。 それと、目が閉じにくいので、しょぼしょぼしてます。
0
1件のコメント
- m
はじめまして!!先生のお名前を教えていただきたいです🙇♀️
11ヶ月前