
高須クリニック 名古屋院の二重切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
認証済施術日
2020年01月05日経過日数
83日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/45218/36d87165-6468-429e-b6f9-992b0100d669.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/321093/10f248b4-62f5-499f-a90b-7c125f449f8b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
このアプリでの評価が良かった為、術後のレビューなどを見てなりたい平行二重があったので、こちらの医師を選びました。
メニュー名
二重全切開 タレ目形成
メニューについて
以前他院で埋没を2回しており、緩むのが早く、平行二重希望だったので3回目は切開にしようと決めていました。 ダウンタイムを1ヶ月取れたので目の大きさ、ツリ目が気になっていた為タレ目形成もしてしまおうと思い、同時手術にしました。
流れや痛みについて
まず洗顔をし、写真を撮り、看護師さんから麻酔クリームを塗ってもらいました。この時にタレ目形成もするので下の方も広めに塗って欲しいとお願いしたとこと快く塗ってくれました。塗ったあとは少しだけジンジンする感じがしましたが痛みはありません。 そのあと書類を記入し、手術室に呼ばれました。 荷物をロッカーに入れ、医師が来るまでの間、麻酔点眼をし、抜糸の日にちの希望を聞かれたりしました。 医師が来た時に、埋没の糸が出てきたら取ってくれるのか聞いたところ(カウンセリングの日に聞き忘れて後で女性スタッフには取らないと伝えられた)見えたら取るよと言ってくれたので、やはり医師に直接聞いてよかったなと安心しました。 デザインの最終確認をし、ペンでデザインを書いていって、そのあと麻酔をしました。 タレ目形成、全切開共に麻酔クリーム、点眼のおかげか、ほぼ痛みはありませんでした。全切開も刺す時はほぼ痛みなしで、麻酔を入れる時に少し痛い程度でした。 手術中の痛みは全くなく、リラックスして受けれました。 終わったあとは鏡で確認して数分アイスノンで冷やし、抜糸の日程を伝えられ、薬をもらい終了です。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリング時、ドクターは慣れた感じでテキパキ説明をしていました。質問をした時には急かすことなくゆっくり聞いてくれる感じで好印象でした。 スタッフの対応も悪くは無かったですが、医師と言ってることが違うところがあったので、聞きたいことは医師にしっかり聞いた方がいいと思いました。
その他
麻酔の痛みが1番緊張していましたが、他院の埋没のときとは比べ物にならないくらい痛くなかったです。 高須クリニックは麻酔クリームがあるので痛みが苦手な方はとても良いと思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
3件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア8F
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休予約不可日:08/06(日), 08/07(月), 08/13(日), 08/14(月), 08/20(日), 08/21(月), 08/27(日), 08/28(月), 09/03(日), 09/04(月), 09/10(日), 09/11(月), 09/17(日), 09/18(月), 09/24(日), 09/25(月), 10/01(日), 10/02(月), 10/08(日), 10/09(月), 10/15(日), 10/16(月), 10/22(日), 10/23(月), 10/29(日), 10/30(月), 11/05(日), 11/06(月), 11/12(日), 11/13(月), 11/19(日), 11/20(月), 11/26(日), 11/27(月), 12/03(日), 12/04(月)
- 0120-558-710
- ホームページ