経過写真
/uploads/diary_image/file/48372/d36c93f5-5fd2-426a-9419-b5ae150bd834.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/362685/9c8e4731-48b8-4a2c-9ef4-f0e002c68a9e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
有名なクリニックでベテランということで決めました! あと、カウンセリングの様子の口コミも悪くなかったので。
メニュー名
二重全切開
メニューについて
元々5年以上前に埋没をしましたが、取れかけていたのと、もっとはっきりした二重にしたかった為。
流れや痛みについて
①お会計の時に軽く瞼に麻酔クリームを塗ってもらう ②手術台に座って二重ラインの最終確認を済ませて手術開始 ③上瞼に麻酔注入、目尻が少しチクッとしましたが耐えられる程度。目を保護する板入れますね〜って言われましたが、それが少し痛い。何をされてるのかは分からないです。 ④手術中は麻酔の影響で痛みはありません。意識はあるので、切られてる、引っ張られている、焦げてる匂いはありました。 ⑤手術終わってから鏡で確認、その後保冷剤で目元を冷やしてもらう。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの時、理想の目の写真をいくつか見せて出来るか出来ないかを結構しつこく聞きました!笑 先生は、出来るししたいデザインにしましょうと言って下さったので安心しました。 手術前の最終確認の時も、カウンセリングと同じ写真を見せて、似合うか似合わないかを確認。何度も線を確認して貰いました!笑 その時居られたアシスタント?の女性の方、すごくいい方でした。二重ラインもこっちの方が目が大きく見えるとか、一緒になって考えてくれたり親身になってくれました。
その他
せっかく手術するなら自分の納得のいくまで先生とラインの確認はした方がいいと思います。 私は一応なりたくない目の写真を見せて、私の目でこの幅にしたらこうなってしまいますか?とかも聞きました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 121
2020年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約4ヶ月経ちました。 傷痕もほとんどなく変化が無いので、これでダウンタイム終了とさせていただきます^ - ^ 埋没のときより、二重がしっかりしているのでやって良かったです! 左目の筋力が弱いのでどうしても左右差が出てしまいますが、また気になった時に修正しようかなと思います(^^)
1 DAY 92
2020年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約3カ月経ちました! だいぶ傷痕の赤色が肌色に変わってきました(^^) もう少しで傷痕もきれいになりそうです!!
0DAY 61
2020年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約2ヶ月経ちました! 腫れはもうないかなと思います^ ^ 切開の傷痕はまだ少し赤いですね、、 メイクで隠せる程度まで落ち着いてきましたが、ノーメイクだとまだ痛そうと周りに言われます(^-^;
0DAY 44
2020年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
44日が経ちました! 切開のきずは少しずつ肌色になってきてます^ ^
1DAY 31
2020年03月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で手術して1ヶ月経ちました! 腫れもだいぶ治り、傷後はまだ赤いですが化粧すればごまかせます^ ^
1DAY 25
2020年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目です。 少し右目の腫れが落ち着いてきました! 切開ラインはまだまだ赤いままです。
1DAY 22
2020年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目です。 切開ラインはまだまだ目立ちます! 化粧してても分かりますね(^^;;笑 腫れも少しだけあります。
1DAY 19
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目です。 まつエクつけて化粧もしました^_^ まつエクつけたら二重幅の左右差が目立たないような気がします! まだ少し腫れはあるのと、瞼の感覚が完全に戻ってないのでアイシャドウ塗ってる時に違和感がありました(^^;;笑
1DAY 15
2020年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です。 11日〜14日まで何の変化もありませんでしたが、 14日の夜に目元冷やしたおかげか朝起きると右の二重幅が少し狭くなっていました^o^ (左右差が気になっていたので、、、) 左目の内出血もだいぶ落ち着いてきました!
1DAY 10
2020年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 昨日とあまり変化はありません。
0DAY 9
2020年02月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 右目の腫れがまた少し引いてきました^ ^ 内出血は相変わらず、、、(^^;;
1DAY 8
2020年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 抜糸してから、はやい時間で右目の腫れも落ち着いてきました^ - ^ 左目の内出血が中々しつこい、、(^^;;
1DAY 7
2020年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 今日、抜糸してきました! 系を切ったり抜いたりするのは痛く無かったけど、瞼を少し押されたりした時に鈍い痛みがありました(^^;; 先生に経過を見てもらったところ、右目の腫れがまだきついとのこと、、あと1週間ぐらいしたら落ち着くと思うと言われたので気長に待ちます^_^
0DAY 6
2020年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 昨日と変化はありません! 明日、抜糸なので楽しみです^_^ 内出血が早く治ってくれたらな〜
0DAY 5
2020年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 少しだけ腫れが治った気がします^_^ もっと内出血が治ってくれるといいのですが、、、
2DAY 4
2020年02月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 皮膚が黄色くなっている部分が広がってきた気がします(^^) 左目の目頭がたまにチクチクするのは系のせいでしょうか? 早く抜糸したいです。
3DAY 3
2020年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 腫れも内出血もまだまだあります。 左目の目尻が黄色になってきました(^^)
0DAY 2
2020年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 右目の内出血が広がってきました。 まだまだ腫れはきついです。
0DAY 1
2020年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1日目朝の写真です。 当然、まだまだ腫れていて右目の内出血も広がってきました。
1DAY 0
2020年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の夜の写真です。 内出血が広がってきました。 処方されたロキソニンを飲んだので痛みはありません。
0DAY 0
2020年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の写真です。 麻酔の影響もあってかかなり腫れています。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 大阪府大阪市北区大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA12階
- 大阪駅
JR大阪駅より徒歩5~6分
- 営業時間:10:00-19:00
休診日:年中無休
- 06-6372-5587
- ホームページ