- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/544/2f527144-3239-4ead-ac8d-4745ef219c62.png)
/uploads/diary_article_image/file/1774/1acfd6f0-441c-4ef4-aa95-ec5c3e8c8982.png)
クリニック・メニューについて
その他
経緯は、昔から鼻先が丸いいわゆる団子鼻がコンプレックスだったからです。 カウンセリングでは、鼻尖形成と小鼻縮小も勧められましたが、全部するとなると100万以上かかるので、今回は耳介軟骨のみにしました。 とりあえず耳介軟骨をして、完成系を見てから他の手術は考えるつもりです。 金額は35万プラス税です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 16
2017年11月28日
術後16日目 術後2週間以上が経過しました。耳の痛みはもう完璧に消えました。枕と当てても痛く無いです。鼻の痛みも強く触らなければ少しくらい手が当たっても全く痛く無いです。 肝心の鼻ですが、あまり変化がわからず…やはり鼻尖形成もやらなければならないなと思って来ました(T . T)
2DAY 9
2017年11月21日
術後9日目 もう自分では鼻の腫れに関してはわからないようになりました。 耳と鼻の痛みもかなりマシになって来ました。 鼻先もう少し出したかったなと少し思ってます…
0DAY 6
2017年11月18日
術後6日目 腫れはもうほぼ全部引いたような気がします。 腫れが引いてくると共にあまりにも自然すぎてせっかくならもうちょっと鼻先出してもらったほうがよかったのかなと思えてきました(T . T)
0DAY 4
2017年11月16日
術後4日後 鼻を毎日見すぎて変わってるのか変わってないのかわからなくなってきました。。。 斜め横からが一番まだ変化がわかる気がします 耳介軟骨移植だけでは団子鼻は治らないですね。。。
0DAY 3
2017年11月15日
術後3日目です。 まだ手が当たると鼻が痛いです。朝晩の消毒を続けています。 正面から見た感じは施術前とあまり変わってないかな。。。と思うときもありましたが、横から見ると鼻先が出ているなと感じました。
0DAY 2
2017年11月14日
術後2日目です。 やはりまだ鼻先は腫れているのでマスクをしています。 昨日に比べると腫れは引いたようには感じます。 横から見た感じも、昨日より気持ち少し腫れが治っている気がします。
0DAY 1
2017年11月13日
術後1日目です。 鼻先はまだ腫れてるのでマスクをして仕事に行っています。 何かの拍子に手が触れると結構痛いです。前から見るとよくわからないですが、横から見たら鼻先が出てるような気がします。
0DAY 0
2017年11月12日
手術直後の写真です。 2枚目の鼻先に見えているものは血の塊です。 3枚目は耳介軟骨を取った方の耳です。 手術時間は15分ほどで、麻酔はチクリとしましたが、手術自体はほぼ痛みはありません。予防注射の方が痛いくらいです。 鼻先が腫れています。
0
4件のコメント
- はる
コメント失礼します! 軟骨移植は幹也先生でされたのでしょうか?(^○^) また、術前よりは鼻先は下がりましたか?
3年前 - ともか
高須幹弥先生ですか?
4年前 - situbouchan
ありがとうございます( ; ; )今日で3日目なのでマシにはなってきました!
4年前 - ねこ
早く腫れが収まるといいですね😇💓
4年前
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 大阪府大阪市北区大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA12階
- 大阪駅
JR大阪駅より徒歩5~6分
- 営業時間:10:00-19:00
休診日:年中無休
- 06-6372-5587
- ホームページ