トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
dry_sea_2012

ヴェリテクリニック銀座院の鼻中隔延長(切開)の術後経過

認証済
dry_sea

施術日

2020年02月04日

経過日数

356

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

担当ドクターの現在の所属

経過写真

before imageBEFORE
356 days after imageDAY 356
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

・専門医が在籍している ・症例・投稿写真が好み 形成外科専門医の先生に施術していただきたくて症例数の多いクリニックを探し、あまり悪評のないヴェリテを選びました。 Drは比較的若いですが、JSAPS専門医で若くして形成外科医長の経験もある先生です。症例写真が好みでした。また仕事柄あまり休みがとれず手術できる日が限られていて、八杉先生の勤務日だとギリギリ休みが取れたからです。 もともと韓国で手術を検討していましたが、予約が取れなかったので日本での病院にしました。でもコロナウイルスの問題とかあるから日本で受けて良かったと今では思ってます。

このドクターを選んだ理由は?

・形成外科専門医 ・症例写真が好み

メニュー名

鼻中隔延長(肋軟骨)

メニューについて

正面から見て鼻中隔が短くて鼻の穴が気になったから。鼻を下向きに伸ばしたいと希望を伝えました。 小鼻縮小も希望しましたが、鼻中隔延長で引っ張られるから必要ないと言われました。鼻尖縮小も3Dシュミレーションで見てあまり変わらなさそうだったのでしませんでした。

流れや痛みについて

洗顔→写真撮影→着替え→先生と最終確認→トイレ→手術室に連れてかれて問診→肋軟骨のマーキング→モニター装着→点滴取る前にセボフルランを吸わされてすぐ寝てしまいました。セボは笑気麻酔よりめっちゃ気持ち良かったです。笑 点滴が苦手な方のために、先に寝かせるそうです(まじか…) 手術中は完全に寝ていて起きたら終わってました。

ドクターやスタッフの対応について

Drは人当たりがよく、カウンセリングに時間をかけてくれました。信頼できる先生です。銀座でカウンセリング、名古屋で手術を受けましたがスムーズで、スタッフはかなり親切で安心しました。 術前の胸部XpをCDに焼いて持参したのですが、スキャンされ忘れたらしく、また持ってきて下さいねとスタッフの方に頼まれた時、そっちのミスなのに「なるべく早く送って下さいね!」など若干上から目線で言われた事に少し違和感がありました。あと送料も自分の負担でした。保険診療の病院もそんな感じの教育されてないスタッフは多いですし、スキャンし忘れたのはきっと別のスタッフでしょうし、たまにはああいう人もいるよね、と自分の中で飲み込みました。笑

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 356

    2021年01月25日

    ダウンタイム終了
    356日目の経過画像(1枚目)356日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1年後の鼻を撮影してみました! かなりシュッとしていて気に入っています。 鼻尖を下げたら人中も短く見えるようになりました! ただ、術後から気になった点がふたつあります。 笑った時に鼻先だけ動かず、小鼻だけ上がって矢印っぽくなることです。 これはボトックスを打ったら解決しました。 あと、もともと小鼻の大きさも気になっていたのですが鼻中隔延長のみをしたところ、少し改善したように見えますがまだ若干気になっていました。 それに対しては先日小鼻縮小をしました。こちらも別のレポートで経過を上げます。 総じて言うと、術後は合併症もなくシュミレーション通りの鼻になったので八杉先生にお願いして本当に良かったです。 術前の自分の鼻を見たら、ブタにしか見えなくて…もっと早く手術しておけば良かったなぁと思いました。 最後まで見ていただきありがとうございました!

    16
  • DAY 60

    2020年04月04日

    60日目の経過画像(1枚目)60日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術してからちょうど2ヶ月経ちました。 もう鼻はだいぶ馴染んでます。 むくみもほぼなさそうです。 鼻先が硬いのは、一生ですかね… たぶん。 後戻りもないのですが、ちょっと鼻が大きいのと小鼻が気になります。 小鼻縮小と鼻尖縮小も同時に受けておけば良かったかなぁ… 輪郭も手術を考えてるので、輪郭をしてから鼻を再手術で調整、て感じになるのかなぁ。 とりあえずは、今のタイミングで鼻の整形できて本当に良かったと思います😭

    3
  • DAY 30

    2020年03月05日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日は手術してから1ヶ月です。 なんか毎回書いてる気がしますが、さらに馴染んできました。たぶんちょっと後戻りしてきていて、魔女鼻っぽいのが解消されてるからだと思います😳今がベストな気がするので、これ以上戻らないで欲しいですね…切実😣 それから笑った時に、やっと前歯が見えるようになってきました。まだ笑顔は不自然ですが… 1ヶ月検診でヴェリテに行ってきました。気に入ってますと先生に伝えると、ほっとしたような、嬉しそうにしていました☺️ 本当にこのタイミングで国内で施術が受けられ、とても満足のいく結果が得られてラッキーだったと思います。 鼻のかたちが整形手術前と全然違うのに、誰も気付かないのが、本当に不思議。笑

    4
  • DAY 24

    2020年02月28日

    24日目の経過画像(1枚目)24日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    鼻がさらに馴染んできています。 ただ、まだ鼻先は硬くて触るとグラグラします。 鼻中隔があるだけでこんなにきれいになるんだなぁ😭 今はまた別に顔のたるみが気になります… 中顔の糸リフト検討中…🤔

    0
  • DAY 22

    2020年02月26日

    22日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日塩分を多く摂ったためか少し鼻が浮腫んでました。だけど日に日に鼻が小さくなっていくのがわかります😳 今朝、旦那が私の口元をまじまじと見てきたので、おー気づいたか?と思いましたが「歯白くなったね」と言われました。 そっちかい😂 昨日、旦那の頭が思いっきり鼻に当たって痛っ!てなりましたが(私が旦那を笑わせたところ、頭を振って笑いだし顏に思いっきり当たった)、鼻の変形や腫れ、出血や持続する疼痛はなく、大丈夫でした。 もっと小さくなって忘れ鼻になってくれるといいです…☺️

    0
  • DAY 21

    2020年02月25日

    21日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    鼻がさらに馴染んできて、いい感じです。 腫れてるときもありますが、マッサージすると良くなります。 今日はノーズシャドーもしてみました。 今までのメイクと同じようにすると変になるので、これから日々研究が必要そうです。笑 肋骨とったところはかなり目立ちますが痛みはほぼありません😃

    0
  • DAY 19

    2020年02月23日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)19日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れてマリオみたいな鼻になってる時間も減ってきて、本当に鼻の形変わったなって実感しています。今の自分の鼻が愛おしい😭😭 整形前の写真を見ると、豚鼻すぎ+人中長すぎて本当よくこれで生きてこれたなと思ってしまう😅 やったのは、鼻中隔延長だけなのに…! 八杉先生、本当にありがとうございます…!! ずーっと私の顔を見てきたであろう子にも、気付かれず。キスしても、鼻が当たらないように注意すれば大丈夫でした。 たぶん多少当たっても気付かれないような気はしますが😳笑

    0
  • DAY 18

    2020年02月22日

    18日目の経過画像(1枚目)18日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    鼻先はまだ固いですが、感覚が戻ってきて、自分の鼻って感じがしてきました。外から触られても、よほどのことなければわからないと思います。 鼻毛が伸びてきて、鼻の中の掃除がしにくくなってきました。笑 むくむと鼻中隔が腫れて魔女鼻ぽくなります。腫れてる時と腫れてない時がかなり違います。 あとは、鼻中隔が長すぎても鼻が長く見えてしまうし、鼻の穴は適度に見えるのが私の場合きれいなんだなと気付きました。 今の自分の鼻は、整形する前の100倍くらい好きです😊 昨日は初めて会う人にキレイですねと言われました。鼻整形したからね、と心の中で思いました。笑 日曜は仲良い子に会うのですが、気付くかな…たぶん気付かないな😏

    1
  • DAY 15

    2020年02月19日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日は抜糸でした。吸収糸を抜糸しました。痛みは少しありましたが平気でした。 肋軟骨の傷も先生に見てもらいましたが、全然大丈夫とのこと。少し安心しました🙂 たまに会う子とご飯に行きました。特に何も言われません。 誰も気付きません。旦那にも職場にも何も言われません🤣笑。 私としてはかなり変わったと思うんですが。もう少し鼻先がシュッとしてくれたら最高です。浮腫であったらいいな… 爆笑すると鼻が引きちぎれそうになるので、なかなか思いきっきり笑えません。笑

    0
  • DAY 13

    2020年02月17日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    だんだん鼻の感覚が戻ってきて、自分の鼻って感じがしてきました。 昨日は鼻先がシュッとしてて調子良かったのですが、夜にお酒を飲んだら今日はボテっとしてる感じ… なかなか写真だと伝わらないかもしれないです。 初対面の人と2時間くらいいましたが全く問題なし。 肋軟骨の傷のしこりは、小さくなりました。結局なんなんでしょうこれ😳

    0
  • DAY 11

    2020年02月15日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    鼻先の浮腫が日に日に良くなって行きます。もっと浮腫みがとれて、シュッとしてくれたらいいなぁ😳 整形前の自分の写真を見ると、どれも鼻がペシャンコで、よくこれでずっと生きてきたなぁ、と思ってしまいました。 表面の傷は目立たないです。今日も誰も気づかず。鼻が硬くて動かないので思いっきり歯を出して笑えません。笑顔がまだ不自然なのが、ちょっと辛いかもしれません。 鼻通りはあまり良くありません… 鼻の中もまだかなり浮腫んでるんだと思います。そういえば今日、鼻の中にこびりついたゴミを取ろうと引っ張ったら、吸収糸がピチッと切れて取れました😱😱😱😱😱ヤバいかな〜… 肋軟骨の傷の方が少し痛いです。触るとなんか皮下にしこりがあるんですよね… これ膿瘍とかだったらどうしようとか考えてしまいます😱

    0
  • DAY 10

    2020年02月14日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    鼻がだいぶなじんできました。鼻の穴の左右差がだいぶなくなってきました。表面の傷は目立たないです。メイクせずに今日も外来やってましたが、誰も気づかず。旦那も気付かず。笑 鼻詰まりがまだ結構ひどいです… 口呼吸になってしまいます🤣 鼻の中がまだかなり浮腫んでます。時々スッと鼻通りが良くなることもあるんですけどね。 肋骨の方の傷の治りがイマイチです。傷口がパカッと開いてしまって痛いです…来週先生に診てもらおう。

    1
  • DAY 9

    2020年02月13日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日は仕事で一日中マスク+メガネだったのですが、マスクが鼻先に当たるのが地味に痛くて結構気を使いました… マスクしていない時も、鼻に関してなど、誰にもつっこまれません。傷も目立たないし出来上がりが整形感ないのでわからないんだと思います。ちゃんと鼻中隔は作られてるのに、とにかくすごい自然な鼻です。 写真は夜洗顔後、鼻の腫れがひいてたので撮りました📸 鼻根が赤くなってるのはたぶん今日一日中つけていたメガネのせいです。。鼻根はいじってないので。 腫れが引くとさらになじんで「忘れ鼻」感がでてきて、本当に好きです。術前の自分の写真を見ると、今の鼻の方がずっといい😭 このまま腫れがひいていくといいなぁ。

    0
  • DAY 8

    2020年02月12日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝、鼻が腫れてて大きかったのですが、腫れが引くとスッキリします。1日の中でも時々観察してると結構形が違うんだなーと思ってました。 鼻だけ化粧ノリが悪いけど、キズは十分隠せます👍 周りからはまったく何も言われません。でも今日外来してたら1人だけ、おじいちゃん👴🏻に「あれ先生?やせた?目が大きくなった気がするよ!」て言われました。 その患者さんは、クマ取り手術した時も「あれ先生?若返った?」て言ってくださったので、よく見てるなーやっぱり鋭いなー👀と思いました。笑

    1
  • DAY 7

    2020年02月11日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ギプス抜去と抜糸してきました✂️ 抜糸が少し痛かったけど我慢できました。 鼻の傷はとっってもキレイ… さすが形成の先生だなーと思いました😳 鼻の形は術前のシュミレーションそのままでした。魔女鼻に見えないギリギリまで鼻中隔を伸ばしてもらいました。本当にキレイ… 嬉しくてついつい鏡を見てしまいます😇 鼻翼縮小は要らないと言われたので言われた通りにしたら、たしかにその通りで不要でした。鼻尖形成もしていませんが団子鼻も少し解消された気がします。 すごいわ八杉先生………!!!! もちろん誰にも手術したのはバレません。マスク外して普通に仕事してました。バレないように自然にってオーダーしてたのに嬉しすぎて、職場では自分から鼻手術したと言ってしまいました。笑

    1
  • DAY 6

    2020年02月10日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日の夜から腫れが急に取れてきました😳 写真だと全く伝わりませんが、鼻中隔が下がってきました!人中が短く見えて嬉しい😭 下から見ると鼻がシャキッと立ってきて、鼻の穴の左右差がさらになくなってきました。 鼻中隔の中の痛みも昨日より良くなって少し安心です。 明日のギプス抜去がとっても楽しみです🥰 顔をまともに洗えてなくて、ギプスのところはもう一週間洗ってないのでムズムズしてきて皮も剥けてきてます。早く鼻と顔をしっかり洗いたい…! ちなみにいつも横顔から見える鼻毛みたいなのは、糸です。笑

    0
  • DAY 5

    2020年02月09日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    だいぶ腫れは落ち着いてきたみたいですが、ちょっと鼻中隔の所が痛い… 少し赤みがあるみたいで、かなり心配です😣 肋軟骨採取した所は、普通にしていれば全く痛くなく、息切れもなくなりました。咳をすると痛くなりますが。 ギプスが取れるまであと1日半…!

    0
  • DAY 4

    2020年02月08日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    鼻は時々腫れています。腫れるとギプスの中で圧迫されて痛い…。 腫れてるとややアップノーズですが、夜になってくると下がってきます。鼻の穴の左右差も少し無くなってきた気が…。鼻水はほぼ無色透明になりました。 今日気付いたのですが、よく見ると鼻根の所が内出血してて黄色くなってました。 気付かなかった〜😳 だんだんテープのところが痒くなってきたし、ギプス抜去が待ち遠しいです。 お風呂に3日間入れないし、冬に手術するのがオススメです。 胸の所は動作や深呼吸で痛くなります。 生理も始まって、色んなところが痛い…🥶 今日から仕事再開しました。 1人生活に飽き始めていたので、嬉しかったです。笑 ギプスもマスクをすればわかりません👍

    0
  • DAY 3

    2020年02月07日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    鼻で息するのが怖くてもっぱら口呼吸ですが、喉が痛くなることもなく、無駄に元気で食欲旺盛です。鼻の形はキレイと言うよりは可愛い感じで、今のところとても気に入っています🥰 上唇のマヒはまだ残ってますが笑うと上顎の前歯が少しだけ見えるようになりました。鼻中隔が長くなったから人中が少し短くなった感じで嬉しい…! アナペイン刺入部からかなり液漏れしてしまって下着が濡れてしまい、痛くないしやっぱり昨日抜去してもらえば良かったと後悔… 抜去してもらった後も痛みは気になりません。 名古屋院の看護師さんや受付の方はとっても優しくて親切でした😊 お世話になりました。東京帰ります! 帰宅して3日ぶりにシャワーを浴びてかなりスッキリしました。4日後のギプス抜去が楽しみです。

    0
  • DAY 2

    2020年02月06日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1日目は動くと息切れがしていたのですが、肋軟骨の所の痛みは良くなり息切れはかなり改善されました。 先生がそろそろアナペイン抜こうか?と提案して下さったのですが、痛いのが怖いから今日は抜かないで下さいと言ってしまいました。そう言ったことを、後々かなり後悔することになる…。 朝くしゃみがでて、そのあと鼻から鼻水が大量に出てきて大変でした…。鼻のドレーンを抜いてもらいました。抜去時の痛みは全くありませんでした。このドレーン、看護師さんに聞いたらサーフローらしいです。 ドレーンを抜いたら鼻血が出てこなくなりました。ガーゼ交換しなくて良いの超楽です🥳 そろそろ鼻の形が気になってきました👀 大丈夫かな…。それにしても横から見ると口がカワハギみたいです🐠 裏側矯正しようかな…😭 シミ取りもしなきゃー😨

    1
  • DAY 1

    2020年02月05日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    肋軟骨採った所が当日夜からずっと痛くて、朝にロキソニンとボルタレンを内服しました。アナペインのフラッシュも結構しました。 鼻血は相変わらず出続けて… ただ血性から淡血性になりました。鼻の中に詰められた綿球が血を含んで膨らんで、これも地味に痛かった😅 朝からヴェリテに行って、抗生剤の点滴をしてもらいました。抗生剤用のルートはそのまま3日間キープが通常とのことでしたが、刺入部が少し痛かったのと感染が心配だったので、私は当日術後に抜針してもらって毎日ルート取ってもらってました。 抗生剤投与中に先生が来て、鼻の中の圧ガーゼ取って良いとのこと。えっ鼻血まだ出てるのにこれ取っちゃうの😱と思いましたが、取ってもらったら鼻で呼吸できるようになってかなり楽になりました。ドレーンはまだ付けておくことになりました。 鼻血はガーゼを取っても意外と増えず、漿液性になってきて安心しました。肋軟骨の所の痛みが一番ツライ… 鼻自体は腫れてまだよくわかりませんが鼻中隔は明らかに長くなってる!これから楽しみです🥳 まだ上唇と人中が麻痺していて、うまく笑えません。人中がだらしなく伸びて、笑っても上顎歯が全く見えず、不自然な感じ。

    0
  • DAY 0

    2020年02月04日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術は11時前に始まって、16時半頃終わりました。2-3時間と言われてたので長過ぎて途中で何かあったんじゃないかと不安になりました。 途中で写真を撮ったり先生が呼ばれて抜けたりして(!)長くなったそうです。私も執刀中に呼ばれて抜けたことがあるので文句は言いません🤣笑 外から見ても、変化はまだよくわかりませんが横から見ると鼻が少し高くなったような… それより頬のシミがヤバいことに写真見て気付きました🤣🤣 鼻のギプスはマスクで隠せました👍 痛みはまだ麻酔が効いててそんなに痛くありませんでした。麻酔で上唇がピリピリしてて物が食べにくかった…。 肋軟骨採取した所の痛みは、術直後はほぼありませんでした。手術したこと忘れちゃうくらい。夜中ぐらいから、痛みが出てきたので創部にくっついてる持続のアナペインをフラッシュしました。 鼻血が止まりません…こんな鼻から血が出るの初めて🤣 常に口呼吸なので、痰が詰まると呼吸できなくなります怖い😇 呼吸管理はラリマ使ってたそうなんですが、口蓋がちょっと痛いくらいで喉の痛みはそんなになかったです。でも夜に口呼吸で痛くなってきてあまり眠れず、やっとウトウトしても自分のイビキの音で起きてしまい…(普段イビキかかないのですが、口呼吸でなぜかすごいイビキが🤣)

    0

7件のコメント

  • ayhkk_
    ねこ

    はじめまして! 私もヴェリテで鼻中隔を検討しているのですが、鼻先が硬いのは他人に触られたらバレそうなくらい硬いですか?

    3年前
  • dry_sea_2012
    dry_sea

    お返事遅くなり、すみません! 鼻先は1年経っても硬いですが、疎い人だと言われないと気付かないかもしれないです。

    2年前
  • Liena
    りーな

    こんにちは。麻酔は、何麻酔でしたか?

    2年前
  • dry_sea_2012
    dry_sea

    こんにちは!全身麻酔でした。

    2年前
  • kireininaritai_06

    コメント失礼します! 全身麻酔は麻酔科医の先生がいらっしゃるのでしょうか? あと、料金の支払いはどうされましたか? クレカの分割でもできるんですかね?😭

    2年前
  • dry_sea_2012
    dry_sea

    @コメントありがとうございます! 全身麻酔は恐らく執刀医の先生がかけています。私の時はラリマも先生が入れてたみたいです。 料金はクレジット一括で払ったのでわかりません…

    2年前
  • amethyst_6f17c5
    amethyst_6f17c5

    こんにちは!コメント失礼いたします。自分も鼻中隔延長考えています。今現在、曲がったりだとかそういうことは起こったりしてないのでしょうか?

    1年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

ヴェリテクリニック
東京都中央区銀座2-6-12 大倉本館5階
銀座一丁目駅
東京メトロ有楽町線『銀座一丁目駅8番出口』から徒歩1分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年末年始
0120-883-250
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner