経過写真
/uploads/diary_image/file/55625/69fae695-17a8-4414-9d17-a540dd307ba0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/334323/3ecb7ee2-39ac-4352-9e0f-d5df6afea9fc.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
トリビューの経過写真を見て仕上がりが綺麗だったことと、何点どめでも料金が変わらないこと、1年保証で10万円未満でできることを踏まえてクリニックを選びました。 ドクターは指名しませんでした。
メニュー名
埋没郎ダブル(5年保証つき) 両目
メニューについて
埋没法ベーシックを予定していましたが、カウンセリングを受けて、瞼が厚めなことと、保証が5年ついていることでダブルにしました。料金もさほど高くなく、ダウンタイムもベーシック法と変わらないとのことが決め手でした。
流れや痛みについて
1.ライン取り 視力が弱いのでコンタクトをつけたままラインの最後の確認をして、油性ペンでライン取りをしました。その場でコンタクトを外しました。ワンデーだったのですが、ティッシュでくるんで捨ててくれました。 2.音楽 オルゴールの音楽がかかっていましたが、「好きな音楽はありますか?」と聞いてくださりました。自分の好きな曲をYouTubeを通して聴きながら手術を受けられるとのことでした。私は好きな曲を聴くとテンションが上がってしまい落ち着けないと思ったのでそのままオルゴールを聴くことにしました(笑) 3.麻酔 全て右目からしました。 最初に点眼の麻酔をしました。染みた気がします。その後にオプション(3300円)の笑気麻酔をしました。ぼんやりしてきてから、局所麻酔の注射をしました。右目の表側の時は少しチクッとした痛みがありましたが、「痛い時は鼻から吸ってください」と言われ、深く吸い込むと感覚が麻痺して一瞬意識が飛びました。気がつくと麻酔が終わっていて、痛みは感じませんでした。 3.埋没法 まぶたを持ち上げられたりしながら縫っていったのですが、痛みはなく、右目のときはほとんど感覚がありませんでした。意識はあるので会話はできるけどなんとなくぼんやりした感じでした。 麻酔が弱まったのか、慣れてきたのか、左目の頃は意識がしっかりしてきて、痛みは無くとも瞼を引っ張っている感じや針で縫われている感じがありました。また、ドクターとの会話が楽しくて一回だけ表情筋をかな使って笑ってしまいました。 4.終了 会話している間にあっという間に手術は終わりました。最後に点眼薬を落としました。鏡で出来上がりを確認して、術後の過ごし方の注意点や薬についての説明を改めて聞きました。 術直後は、少しぼーっとするのと、左目が腫れて開きずらかったのですが、痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
1.カウンセリング 理想の写真等は用意しておらず、ぼんやりとした要望しかできなかったのですが、たくさんの選択肢を出して私の理想をどんどん言語化していけたので感謝しています。 美容整形もカウンセリングも初めてでしたが、とても話しやすく、わかりやすくて安心して臨むことができました。 2.ドクター 親しみやすく、落ち着いていて、楽しく安心感がありました。 私の住んでいる地域の整形外科で働いていたとのことで、実績もあり、地元トークもあり、二重に安心してお任せできました! 楽しすぎて手術中に笑ってしまったことだけ申し訳なかったです。
その他
手術はすぐに終わるし痛くないし初めてでも全然緊張もなく楽しく終わりました! スタッフの方やドクターのおかげだと思います。ありがとうございました! もっと早くやればよかったなって思います。悩んでる方はカウンセリングだけでもぜひ一度やってみてください。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 31
2020年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
31日目 1ヶ月で完成と聞いたので撮りました! 30日目を撮り忘れました 写真を撮るときはどうしても目を普段より若干見開いてしまいます(笑) 左右左もなく、自然に顔に馴染んでいて気に入ってます!☺️ 右目が奥二重っぽく見えることが多々あるので修正したいような気もしなくもないですが、ナチュラルにしたかったのでこれでもいいかな…と悩んでいるところです。 修正するにもこのご時世で手術しにいくのはどうかな…って気が引けます😭😭 ちょっと気になってはいるけど嫌なわけではない…悩みます…
1 - ダウンタイム終了
DAY 21
2020年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目夜 化粧なし 目を開けたときの幅が同じくらいになってきた気がします! ダウンタイムは終了してますが完成は30日後と聞いたので次は30日目に経過を載せようと思います。
1 - ダウンタイム終了
DAY 18
2020年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目夜 カラコンあり 内出血が完全に消えたのでダウンタイム終了としたいと思います。 体質的に痣が残りやすいので長引きましたが化粧で隠せる程度だったので、実質7日くらいでしょうか? 糸のポコっとした膨らみは相変わらずで気になりますが、他人が気にならなければ別にいいです。 幅も自然で気に入っています。 時々心が揺れるので、将来まとまったダウンタイムが取れそうなことがあれば切開でもう少し拡げてもいいなぁと考えてます。
2 DAY 17
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目夜 カラコン化粧あり(帰宅後で汚いです😢) 幅がすごく狭くなったように感じます。 狭めが希望だったので満足してますがやっぱり広い人を見るといいなと少し思います笑 でも拡げるつもりはないです。 埋没後初めて眼鏡無しで出勤したからか、前年度組んでいたチーム長に「なんか変わった?」と聞かれました。「前髪切りました!」と言ったら納得してくれました。 眼鏡でだいぶ隠せていたみたいです! 術前に比べて目が少し開くようになっただけだけど気分がいいです。
2DAY 16
2020年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目夜 (普段はインカメですが外カメで撮りました。なのでいつもと左右逆転してます。) 左右左は元の目のものなので気にならないです。 内出血が目立たなくなってきた分、糸のポコッとした盛り上がりのようなものが目立つように感じ始めました。 これはずっと残る、仕方ないものなのでしょうか? とりあえず内出血が全て消えたらダウンタイム終了ということにしたいと思います。 肌が汚くてすみません😨
3DAY 14
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目 寝起き化粧なし 新型ではないウイルスにかかって三日間寝込んでいたので浮腫んでます 内出血は本当に小さくなりました! 夜や翌日、浮腫がなくなったらまた撮影して投稿しようと思います
1DAY 11
2020年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目夜 シャワー後 変化分かりにくいかもですが、左目の内出血が軽くなってきています。右目は傷痕もないです。 腫れや内出血は2週間かかる人もいるそうなので気長に待ちます。
1DAY 10
2020年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目朝 化粧なし 内出血小さくなりましたがなかなか消えないです。 メイクで隠せるので日中はいいのですが…
1DAY 9
2020年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目朝 メイク・カラコンあり 腫れなのかもともとの脂肪なのか分からなくなってきました。 一重のときほどカラコンの効果を感じられないので、今後はクリアコンタクトに切り替えていこうかと思います。 埋没をしただけで、アイテープやマツエクやカラコンが必要なくなって身軽になった気がします。
1DAY 8
2020年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目朝 化粧なし 昨日の化粧を落とさず寝てしまったので肌が荒れてます 内出血小さくなってきました。 一昨日の夜にうっかり湯船に浸かってしまって昨日の朝はとても浮腫みました。 5日目から出勤してますが職場では化粧を褒められたりはすれど目元について言及されることはありませんでした😌 (整形してる仲の良い友人一人にしか打ち明けていません) バレたくないのもあって幅狭めナチュラルに元々あった薄い二重ラインに合わせて作ってもらいましたが、 SNSでいろんな人の顔を見てるともっと幅広くすればよかったな〜と思ったりもします。
1DAY 5
2020年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目 化粧あり 術後初出勤です 痛みはなくなりました。 右目の二重のライン上目頭側にポコッと膨らみがあり気になります。 4日目はピンク系のシャドウで内出血がうまくかくれましたが今日のブラウン系だとうっすら出てしまいました。内出血が落ち着くまでは眼鏡で出勤しようと思います。 左右左が気になります。 右目は食い込みすぎだし左目は晴れて目の開きが甘いけど左目の方が好きな形です… 腫れが完全に引く1ヶ月後まで様子を見て、バランスを整えるためにお直しも検討しています。 もともとアイテープで二重を作っていたときも目の形やまぶたの厚みの違いで左右左はあったのでこの方が自然ですが、できれば理想の目元になりたいです。
3DAY 4
2020年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目夜(21:10) 化粧無し 2時間くらい寝てました 左右左がどんどん少なくなっていて嬉しいです😆🙌💖 今日はクーリングもしてません。 明日はついに出勤です。 3時間だけ休みをとっているので、出勤時間の7〜9時間前に起きて少しでもむくみのない状態でいられるように歩いたりコーヒー飲んだりします。☕️ 今日出勤でも大丈夫でしたが、長めの休みをとっておいてよかったと思います。 感染症の影響で仕事が前倒しになり、たくさん休みが取れましたが、そうじゃなければ3日目には出勤してたのでゾッとします…
1DAY 4
2020年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目午前中(起床後3時間半) 控えめに化粧しました。カラコンはまだ付けず、今日はこの上から眼鏡をして隠していきます。 内出血はコントロールカラー無しで隠せました!よかったです😌 右目の腫れがまだ大きいので二重幅の左右左がありバランスを取るのが難しいですが、「二重幅にシャドウを塗る」をできるのがすごくすごく嬉しいです😊💓 ダウンタイム中に映える化粧の仕方を研究していこうと思います。
1DAY 4
2020年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目朝 寝起き洗顔後です 腫れが小さくなってます!!😭💓🌈🌈🌈 3日目の夜が絶望感たっぷりだったので、写真を撮った後、 ・利尿作用のあるお茶をたくさん飲んだり、 ・ソファーに座って短時間のクーリングを数回繰り返したり、 ・ポケ○ンGOをしつつ4キロ歩いて(深夜にw) ・またクーリングして、 ・ソファーに座って3〜4時間だけ寝ました。 4日目までがピークと言われたのでパンパンに腫れて目が開かないことを想定してたので目が開くだけで嬉しいです😭😭💓✨ 大事をとって今日も休みをもらっているので、ときどき冷やしながら普通に生活しようと思います。 腫れがいつも寝起き後12時間後あたりにはすっきりしてるので出勤の11時間前から起きようかな…
2DAY 3
2020年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目夜 昼まで寝ていて、昼食後に全ての服薬が終わりました。家にあるロキソニンだけ追加で飲みました。 休みをとってずっと寝てたのであまり冷やせてないのとむくみもあると思います 左目はいまだにときどき開けているのが辛くなります。腫れがひどく、開けようとすると痛みがあります。 鏡で近づいて見ると左目だけ黒目のふちがぼんやりと青緑がかっているように見えます。友人に「取れかけてる?腫れてるだけ?」と聞かれました。腫れてるだけだと信じたいですが本当に左目の腫れが尋常じゃないです。 右目の内出血は変化なしです。 内出血はメイクで隠せばいいけど左目の開けてるのも辛くなる腫れはどうにかおさまって欲しいです…… 3〜4日目までが腫れのピークだと言われたのであまり落ち込まずしっかりクーリングしていこうと思います。 腫れが完全に落ち着く1ヶ月後が今から楽しみです。
1DAY 2
2020年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目夜 内出血は変化なし。腫れは少し引きました。 昨日までかなり腫れていた左目は、比較的開くようになりましたが、ふとした時に開けるのが難しくなります。 目を見開こうとすると痛みますがそれ以外にはほとんど痛みはなくなりました。 むくみ取りのために、今日も4〜5キロ桜を見ながらゆっくり歩きました。 あまりクーリングせずに過ごしてしまったので寝る時に冷やしながら寝ます。
1DAY 1
2020年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
◆1枚目 1日目昼(インカメ) 上:開眼 下:閉眼 左目:腫れが強く、開眼できません。術後1時間くらいで開眼できなくなりました。涙が時々止まらなくなります。時々少しだけ開けられますがすぐに閉じてしまいます。帰りの電車ですぐに冷やし始めたからか内出血はありません。鈍い痛みがあります。 右目:術後時点で小さな内出血がありました。1日経って内出血は大きくなっていますがあまり痛みは感じません。0日目に比べて腫れは大きくなりました。 ◆2枚目 夕方 クーリングの効果か、両目とも開くようになりました!左目はまだ腫れが大きく鈍い痛みが続いています。突っ張っている感じもあります。右目も少し痛む感じがあります。 ◆3枚目 就寝前、夜(24:30頃) シャワーを浴びて、家事をした後4キロくらい歩きました。運動は控えた方がいいとのことですが、友人が歩いたらむくみがとれたと言っていたのでゆっくりペースで歩きました。 2枚目と大差ないですが内出血が気持ち薄くなった気がするのと、すごく腫れている左目の閉眼時の二重のラインが濃くなった気がします。 枕を高くして、冷やしながら寝ようと思います。
2
9件のコメント
- ゆとりちゃん
施術おつかれさまでした! 左右左もなくて、すごく綺麗な仕上がりになりそうですね!🥰👏🏻👏🏻💕 説明が細かく書かれていてとても分かりやすくてためになりました😭🙏🏻♥️ いまから私もカウセ行くんですが、読んでいて励みになったし、いろいろとイメージがつきやすかったです♥︎♥︎ DTつらいかもですが、また更新楽しみにしてます🧸🤎
3年前 - もずく
施術、ダウンタイムお疲れ様でした! わたしも少しの左右差が気になっています😅😅少しくらい左右差あっても自然だしいいかなと思ったり、高いお金出してるから修正したいと思ったり、、、修正悩むお気持ちとてもわかります!!わたしも悩んでいるところです、、、 修正の相談に行かれる予定はありますか?
3年前 - あすか#みみ
凄くナチュラルでキレイですね❤️❤️😊
3年前 - るる
すごく可愛い目ですね! 私もこちらのクリニックさんで手術していただき、ナチュラルなのは嬉しいけど物足りなくなってきました笑 修整や再手術は結局されましたか?
3年前 - sapphire_4ec79a
コメント失礼します!その後糸ポコはどうなりましたか?
1年前