トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
sayoppe

大阪TAクリニックの二重切開・目頭切開・眼瞼下垂(切開)・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過

認証済
まるぴ

施術日

2020年04月06日

経過日数

90

施術満足度

starstarstargray stargray star3.0
大阪TAクリニック

モニター

100-109.9万円

経過写真

before imageBEFORE
90 days after imageDAY 90
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

・カウンセラーや看護師の対応が良い 調べていてモデルさんなどがたくさんこちらで施術をされていたのと、他のクリニックと比べて平行二重にされてる方の症例が多くある感じがしたのと、他のクリニックで二重切開等とグラマラスラインは一気には出来ないと言われ、個人的にダウンタイムの時間をそんなに取れないので一気にしたいという気持ちもありこちらであれば全て同じ日に出来るというのもあり、またスタッフさんの対応も丁寧だったのでこちらに決めました。

このドクターを選んだ理由は?

・症例数が多い

メニュー名

全切開、目頭切開、グラマラスライン切開、眼瞼下垂

メニューについて

元々埋没していましたがまぶたの皮膚が分厚い為食い込みが浅くなってきていて、切開したいなと思っていました。また、目の開きがあまり良くないのと少しつり目っぽいのが気になっていたので眼瞼下垂とグラマラスラインも検討していました。相談すると二重切開はしたほうがいいと思うのと、私が平行二重希望だった為蒙古襞を切ったほうが綺麗な平行二重になりやすいということで目頭切開を勧められました。そして私に適した施術の優先順位を教えてくださり、予算内で始めて後からまた追加でするのもいいと思うとおっしゃってくださいましたが、せっかくなら一気にやってしまおうと考え4つの施術をお願いしました。 麻酔も、正気麻酔+局所麻酔にするか、プラスで静脈麻酔も追加するか選べて3万円か10万円と費用面でも差がありましたが、意識のある中4〜5時間掛かるのは怖かった為静脈麻酔も付けていただくほうでお願いしました。

流れや痛みについて

施術の6時間前から飲食禁止、水やお茶は2時間前までなら飲んでもいいとのことでした。 モニターだった為まず化粧をした状態での写真を撮りました。 それからカラコンを外し洗顔して、すっぴんでの写真も撮りました。 先生が来て鏡を見ながら理想のラインを一緒に確認しながら印をつけました。 そしてベッドに横になり静脈麻酔の為針を刺され、心拍数と血圧を測る装置もつけ、正気麻酔を吸う為のチューブも鼻に通されました。まず正気麻酔でふわふわしてきて、その後は静脈麻酔のおかげですぐに眠り施術が進んでいました。(局所麻酔も気付かない間にされたかもです) 途中2回ほど起こされて目を開けてください、閉じてください、と言われ確認してくださいました。最中の痛みは全くなかったですが今縫われてるのかなと思う感覚を感じるときもありました笑 その他はずっと眠っていました。 そして終わった後にも起こされて目を開けたり閉じたりの確認をして、終わりましたよと言われました。 4つの施術で4〜5時間ほど掛かりましたが麻酔をしていたので自分の感覚ではあっという間で寝ている間に終わっていた、という感じでした。 そしてコールボタンを手元に置いてくださり、少し休んで大丈夫なので起きられそうになったら呼んでくださいとのことでした。徐々に痛みもかなり出てきた為痛み止めも飲ませていただきました。 静脈麻酔の為くらくらしていてしばらくは起き上がれなかったのですが帰れるタイミングで起き上がりお薬の説明を受け、サングラス、マスクを着用し帰宅しました。

ドクターやスタッフの対応について

starstarstarstargray star4.0

カウンセラーさんもとても丁寧に相談に乗ってくださいました。先生も少し淡々としている印象はありましたがしっかりと理想を聞いてくださったうえでの提案や、やったほうがいい施術の優先順位も教えてくださいました。

その他

森山堅太郎医師

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 90

    2020年07月05日

    ダウンタイム終了
    90日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術後3ヶ月のときの写真です。 ダウンタイム終了とさせていただきます☺️

    1
  • DAY 60

    2020年06月05日

    60日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    60日目の写真です。もう術後2ヶ月です! 1週間ほど前にまつエクも付けました(*^o^*) 腫れ感はそこまで気にならなくなったんですが(見慣れただけかもですが笑) 下瞼の傷痕(特に左)が赤いのと 目頭の傷痕もまだ結構気になりますね🙁

    1
  • DAY 50

    2020年05月26日

    50日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    50日目の写真です。 腫れのところ、少しあるを選択してはいますが 腫れというよりかは浮腫みって感じですかね🤔 なし、に変えていいのかどうか分からない😂

    2
  • DAY 40

    2020年05月16日

    40日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    40日目の写真です。 (カラコンありです💦) 1週間ほど前と比べて少し落ち着いた感じがします! 浮腫み具合によって変動はあるので 日によって幅や腫れ感が違ったりはありますが 浮腫みがマシな日は見た目も結構落ち着いてます🥺 もっと少し落ち着いて、日によって違ったりもなくなってきたらいいなぁと思います、、

    2
  • DAY 34

    2020年05月10日

    34日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    34日目の写真です。 最近あんまり変化がないので 週に1回とか10日に1回とかで 更新しようかな(´・ω・`)??

    3
  • DAY 33

    2020年05月09日

    33日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    33日目の写真です。

    2
  • DAY 32

    2020年05月08日

    32日目の経過画像(1枚目)32日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    32日目の写真です。 一応化粧している写真も載せておきます! 今日は1ヶ月検診に行ってきました! ハム目っぽいこと、腫れや幅感、食い込みのキツさ等が少し不安だったので伝えましたが 切開してるので1ヶ月の時点ではこの感じでも全然通常なので安心してくださいとのことでした。 やっぱり落ち着くまで術後3ヶ月ぐらいは必要だそうです。 腫れや幅ももう少し落ち着くし、目ももっと大きくなりますよとのことでした。 もう少し長い目で見てみようと思います🥺

    4
  • DAY 31

    2020年05月07日

    31日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    31日目の写真です。

    1
  • DAY 30

    2020年05月06日

    30日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    30日目の写真です。 術後1ヶ月経ちました😂明後日が1ヶ月検診です。 今日はむくみがマシなのか若干幅が落ち着いてる感じがします🥺

    1
  • DAY 29

    2020年05月05日

    29日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    29日目の写真です。

    1
  • DAY 28

    2020年05月04日

    28日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    28日目の写真です。

    3
  • DAY 27

    2020年05月03日

    27日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    27日目の写真です。

    3
  • DAY 26

    2020年05月02日

    26日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    26日目の写真です。

    3
  • DAY 25

    2020年05月01日

    25日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    25日目の写真です。

    3
  • DAY 24

    2020年04月30日

    24日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    24日目の写真です。 最近お昼寝などしてしまうことで睡眠時間が多かったのですが 今日は通常だった為に浮腫みが少ないのか、少し二重幅が落ち着いてる感じがします🥺

    3
  • DAY 23

    2020年04月29日

    23日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目の写真です。

    1
  • DAY 22

    2020年04月28日

    22日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    22日目の写真です。 最近腫れ?と二重幅が全然変わらないので 少し不安になってきました。。。 ハム目になってしまったのか、 ダウンタイムが終わってないのでこれは当たり前なのか、、 落ち着いてほしいです😢😢😢

    2
  • DAY 21

    2020年04月27日

    21日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    21日目の写真です。

    3
  • DAY 20

    2020年04月26日

    20日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    20日目の写真です。

    3
  • DAY 19

    2020年04月25日

    19日目の経過画像(1枚目)19日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    19日目の写真です。 施術後初めてカラコン&化粧もしたので撮ってみました☺️ カラコンを入れるときに指で目を開くのが怖かったのと、 アイシャドウなど塗るときにまぶたの感覚があまり無くて不思議な感じがしました😂

    2
  • DAY 18

    2020年04月24日

    18日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    18日目の写真です。

    1
  • DAY 17

    2020年04月23日

    17日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    17日目の写真です。 結膜浮腫が治らなくて黄色っぽいのがちょっと気になります、、

    1
  • DAY 16

    2020年04月22日

    16日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    16日目の写真です。

    2
  • DAY 15

    2020年04月21日

    15日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    15日目の写真です。

    3
  • DAY 14

    2020年04月20日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    14日目の写真です。 やっと2週間経ちました🌟

    4
  • DAY 13

    2020年04月19日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目の写真です。

    4
  • DAY 12

    2020年04月18日

    12日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    12日目の写真です。 若干腫れが引いた気もします🤔

    4
  • DAY 11

    2020年04月17日

    11日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目の写真です。 今日も特に変化はなしですかね笑 でも一応記録の為に毎日更新していこうと思います🌟 今のところですが🥺笑

    5
  • DAY 10

    2020年04月16日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目の写真です。 傷のところに、気がついたら保湿をするようにしてます! 冷やしたりなどはもう特になにもしていないてます。

    4
  • DAY 9

    2020年04月15日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目の写真です。 あんまり変化はないですかね🤔

    3
  • DAY 8

    2020年04月14日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目の写真です。 抜糸後の赤みがちょっと引きました。 黄色いアザ?も消えてきてもうあまり気にならないです! でも腫れがなかなか引かないのでちょっと心配です。。。

    3
  • DAY 7

    2020年04月13日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目の写真です。 今日は朝から抜糸に行ってきました! 目の上や目頭はまぁ大丈夫だったのですが 目の下の抜糸が結構痛かったです…😭笑 そして目の下は目を開いた状態での抜糸なので怖かったです。。。 痛さの感じは、まぶたをピンセットでつままれているような痛さ笑 ちょっと涙が出ました笑笑 終わった後もしばらく痛かったですが お昼寝をして起きた後はもう痛くなかったです🤣 糸が付いていたときのようなつっぱり感が なくなったのでスッキリしました!! 内出血の治りが早くなるという塗り薬も頂いたので 今日からそれも塗っていきます🥺 塗るのはお風呂上がりなど1日に1回で良いと言われました! 早く落ち着いたらいいなー。 ちなみに頬まで黄色いアザ?が広がっていたのですが 内出血が重力によって降りてきているだけで 全然通常なので安心してくださいとのことでした🤗

    3
  • DAY 6

    2020年04月12日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目の写真です。 少し目が開きやすくなってきた気がします🤔 明日の朝はとうとう抜糸なので楽しみです! 痛くないといいな。。。笑 結膜浮腫もマシになってきたような気がします!

    3
  • DAY 5

    2020年04月11日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目の夜の写真です。 特に変化はない気がします。 でもなんとなく赤い内出血が薄くなってるかな? 黄色いアザ?も早く引いてほしいです😂

    4
  • DAY 4

    2020年04月10日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目の夜の写真です。 あんまり変化はないかもです。 何もしない限り痛みはないのですが 傷のところが痒いけど掻くのは怖くてつらいです笑 あとは結膜浮腫が結構気になります🤔

    3
  • DAY 3

    2020年04月09日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目の夜の写真です。 特に何もしていないときは痛みはもうないです! 触ってしまったりくしゃみなどすると痛いですが😂 腫れも気持ちマシになったかなーと思うのと 涙もあまり出なくなりました! ただ目の周りが結構黄色くなってきました。。。笑 実際に見るとここまで目立たないのですが 写真で撮ってみるとかなり黄色く見えちゃいます😂 それと、目頭が結構痒いです。。。 抗生物質のお薬も今日で飲み終わりました☺️

    3
  • DAY 2

    2020年04月08日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の夜の写真です。 昨日よりも目が開くようになりました。 見た目ではそんなに分からないですが 気持ち腫れが引いたのかな? 冷やしたりしたのも関係あるかもです。 ただ、何故か目の下が黄色くなってきました😥 今日も濡らした綿棒で傷のところを掃除したので少しですが綺麗になったと思います。 痛みは結構マシになってきました!

    3
  • DAY 1

    2020年04月07日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目の夜の写真です。 施術当日よりも腫れてきて目があまり開かず 視界がすごく狭いです😂 元々説明されていたので焦りはしなかったですが結膜浮腫も出来ていました🤔 濡らした綿棒で少し傷のところを掃除してみると多少血の塊が取れました。 怖かったのでそんなには触っていないですが、、 痛みもまだありますが痛み止めは飲まなくても まぁ耐えられるかな、という感じで飲んでいないです。 目の上に切った冷えピタを貼ったり、保冷剤で冷やしたりしてました。

    3
  • DAY 0

    2020年04月06日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術後、帰宅直後の写真です。 痛み止めを飲みましたがそれでも痛かったです、、 何もしていなくても涙がずっと出るので結構辛かったです😂 一応額に冷えピタを貼って過ごしました。 寝るときも枕を高くすることと、横を向いて寝てしまうと片目だけ浮腫んで腫れると言われたので仰向けの体勢で寝るようにしました。

    3

3件のコメント

  • sayoppe
    まるぴ

    はじめまして!コメントありがとうございます☺️ 同じですね🥺やっぱり一気に行うとDT長引いちゃうんですかね😢 ハム目になってると不安になりますよね、、 こちらこそ同じ境遇の方がいて心強いです😢💓 ほんとに早く落ち着いてほしいですね🥺 お互いDT頑張りましょう(´・ω・`)🌟

    3年前
  • sayoppe
    まるぴ

    こちらこそありがとうございます🥺💓 森山先生に施術していただきました! 私は特に指名したわけではないんですが💦 東海先生人気ですし良さそうですよね🥺

    3年前
  • sayoppe
    まるぴ

    そうなんですね🥺! 担当医さんも前もってもっと調べて指名した方が良かったのかなぁとか思ったりしてたので同じ境遇でちょっと安心しちゃいました笑笑 綺麗って言って頂けると安心出来るので嬉しいです、、ありがとうございます😢💓 おねいさんもすごく目の開きが良く大きくてぱっちりしていて羨ましいです🥺✨ やっぱり腫れが引いてハム目が治まるまで耐えないとですよね、、😢 私も基本は1ヶ月検診で終わりだけどまだ完全にDT終わってはいないので良かったら3ヶ月検診に来てもらってもいいですか?と言われて行くことになりました! 全然問い合わせてみていいと思います!モヤモヤは少しでも晴らしましょう😭!

    3年前

この施術のクリニックについて

TAクリニック
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋5階
心斎橋駅
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅 北改札2番出口」より直結
営業時間:10:00~19:00
休診日:休診日なし
0120-37-6688
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner