経過写真
/uploads/diary_image/file/5994/bea8be0a-2af9-4120-879d-1bc26b90d17e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/84912/7215030f-9ce6-493e-b610-977a4c03b513.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
元々美容注射やレーザーで 通っていたため。 有名な先生で腕が良い先生だったので、
メニューについて
MD式全切開+ROOF切除 ダウンタイムを少しでも減らすため 通常の全切開ではなくダウンタイムが短い MD式切開を選びました。
ドクターやスタッフの対応について
とても親切で丁寧でした。
その他
元々分厚い一重でしたが 埋没を5年半ほどしていました! 幅がかなり狭くなってきたので アイテープをして広げていました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 179
2019年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5ヶ月半経ちました。 最初の頃は幅が良かったのですが 時間が経つにつれて狭くなり 奥二重になり カウンセリング時と全然違う二重になりました。 また左右の目頭の平行部分が全然違うのと 左目の二重ラインが傷?っぽいポコってなっていて、まつげの生え際もポコってなっていました。 やり直しのカウンセリングに行って この事を伝えて左目を直して両目とも幅を広く したいと言ったら 片目しか埋没で修正出来ないと言われ しかも、幅が広い方を治すと言われて 幅を広くしたいのに狭くされるので やり直しも諦めました ほんと病院選びと先生選びは大事だと思います 違う先生を指名したら良かったとすごく後悔しています。 そして、やり直しのカウンセリングの時に執刀医の先生が、まさかのやり直しを埋没と言ったのも驚いてショックでした!カウンセリング時通りにならず希望と全然違うのにそこは無視されてすごく悲しいです。 これから梅田院のこの先生選ぶ方は よく症例等見てください
10 - ダウンタイム終了
DAY 31
2018年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月が経ちました マツエクもつけれるようになりました♪ 左右の幅の差が気になりますが(>人<;) もうだいぶ自然になりました♪
4 DAY 27
2018年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後27日目です 寝起きでもぷっくり感は全然なくなりました! 化粧したら全然自然ですが 下を向くとアイプチしているみたいになります。
2DAY 17
2018年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後17日目です。 朝起きた時も全然腫れなくなって まつげの生え際のぷっくり感が だいぶ無くなりました(^_^) 目を瞑るとまだ傷の線が分かります。
0DAY 14
2018年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後14日目のお写真です この日は術後初めて化粧をしました( ^∀^) すごい楽で二重だけでこんなに変わって 化粧も楽しいです( ^∀^)♪ (マツエクをいつもしていたからアイラインは目尻にしか引かないのが癖です笑 ) まだまつ毛の生え際がぷっくりしていて 伏し目などだと分かります。
0DAY 12
2018年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日目です 夕方以降ですと 腫れや浮腫みもましになり 幅もだいぶ落ち着きます。 目を閉じるとまだまだ傷がわかります
1DAY 11
2018年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目です 寝起き以外は腫れもだいぶ ひいていて赤みもだいぶ消えてきました! まぶたの感覚はまだないです
0DAY 9
2018年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目に抜糸に行ってきました! 抜糸直後すぐのお写真です! すぐにカラコンだけ付けました♪ 痛くないと思って行ったからなのか 思ってたよりは少し痛かったですが 全然耐えれるぐらいでした! 抜糸するだけで目がすごい 開きやすくなりました!(^^)
0DAY 6
2018年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目です。 内出血と目の周りの黄色味が だいぶマシになってきました! 下瞼らへんも腫れていたのが だいぶマシになりました(^_^)
0DAY 5
2018年08月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目の朝と夜です。 目の周りの黄色味が日に日に 濃くなってきています! 目の周りはずっと冷えピタで冷やしています。 ひどかった内出血もだんだん 治まってきています(^_^)
0DAY 4
2018年08月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目の朝と夜のお写真です 目の周り全体がだいぶ黄色くなってきました! なぜか右側だけ黄色味が強いで 下瞼全体も腫れてます!
0DAY 3
2018年08月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目の朝と夜です 目の周りが黄色くなってきました! 夜になると浮腫みもとれています。 枕を高くして寝ることと 軟骨塗ることと 目の周りを徹底的に冷やすことと プラセンタや薬局などのお薬も併用しています 私の場合、保冷剤やアイスノンなどで 冷やしすぎると逆に腫れてしまったので丁度いい冷えピタが1番です( ´ ▽ ` )
1DAY 2
2018年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 朝と夜のお写真です 朝は寝起きもあり腫れと浮腫みがひどいですが 夜になると少しマシになります 1日中、目元を冷やしたりしています。
0DAY 1
2018年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後1日目の朝と夜の写真です。 翌日が1番ひどいと聞いていたので覚悟 していましたが思っていたより ひどかったです。 目も開けれない状態です。 手術中に途中で目が覚めてしまい 緊張や痛みが少しあったりで力が 入りすぎたと思います(/ _ ; )
0DAY 0
2018年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の写真と手術4時間後の写真です。 局部麻酔と笑気麻酔で手術の初めから 爆睡していました! 手術中に目を開けたりの確認があるため 途中で目が覚めて先生がこっち見てください〜とかの確認が何回かありました! 痛みはあまり無かったですが引っ張られてたりの感覚はありました。 途中で痛くなったりすると先生が麻酔を足してくれたり痛みが紛れるように優しく話しかけて下さったりして気を紛れさせてくれました(^_^)
2