トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
Baniiiiiira

ジュエリー美容外科の二重切開・眼瞼下垂(切開)・目尻切開の術後経過

認証済
ばにらむ

施術日

2018年08月27日

経過日数

73

施術満足度

starstarstargray stargray star3.0

経過写真

before imageBEFORE
73 days after imageDAY 73
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

ジュエリーを知ったのは今年6月の目の下の脂肪再配置の手術でした。気になってラインを送り、やり取りをする内に信用出来そうだと思い、東京カウンセリング会へ参加。 その時にお話をしてくれたのがユンヨンイル院長でした。 正直、ユン先生は存じ上げなかったので、この先生でいいのかと迷ったりもしました…。が、ラインが他よりも早めに返ってくることや、その時の日本語に違和感もないことからジュエリー美容外科を信じたいと思いました。カウンセリング会参加につき術代15%割引、送り迎えサービスがつくことも決め手になりました。

メニューについて

私は2年前に湘南美容外科で埋没をしているので、二重はその再手術という形で切開、目つき矯正。目尻切開とタレ目術。 カウンセリング会の時は目頭切開と脂肪再配置もやろうと思っていたのですが、目頭切開はジュエリーの症例を見て、私の希望している感じとは少し違う気がした為キャンセル。脂肪再配置は今のところヒアルロン酸で満足していることもあり、やめました。

ドクターやスタッフの対応について

ジュエリーの通訳カウンセラーの方は男女共に日本語がお上手でした。院長先生は韓国語した話せず、淡々とした感じです。 二重線を作るときに開けてください、閉じてください。見てください。だけ日本語です。 こちらの希望を伝えると表情を変えずに、その施術をするとこうなる、と説明されます。 淡白だけど悪い感じはしませんでした。 周りの案内の方、通訳の方の印象が良かったからかもしれません。

その他

韓国到着その日に手術で、空港にドライバーさんに迎えに来てもらえるサービスを利用しました(お迎えか出国見送りか選べるもので、私は韓国は初めてだったのでお迎えを選びました)。 が、離陸から遅れ、何だかんだと出国審査までもかなり待ち、ドライバーさんをお待たせしてしまいました。ドライバーさんは日本語はあまり出来ない方でしたが、優しく、荷物を持って下さり、空港で一緒にwifiの手続きまでして下さいました。 ありがたいやら申し訳ないやらで、想定外のジュエリーのサービスにとても驚きました。 結局到着予定の1時間近く後にジュエリーに着きましたが、とても丁寧に対応して頂きました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 73

    2018年11月08日

    ダウンタイム終了
    73日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    まだ完成じゃないからなのかはわかりません。6ヶ月後まで待ってみるべきとは思います。 が、ショックだったので…そのお話。 左右差など気になるところは再手術しますって言ってもらえたので、先日ラインで問い合わせたら、どうしても人間は左右不対象で、あなたのは問題ないのでしません。どうしてもしたかったら追加料金かかりますという対応を受けました。 ついでに、私は左右差ではなくまぶたの重さについて言及したのですが、必要な脂肪除去は行いました。としか言われず…。言及してないのにそっちの話題に触れるって、気になるってことなのでは?とも思ってしまいました。 なんか怒りとかではなく虚無感を味わいました。言葉の齟齬というか…適当というか。 ジュエリーはそんなに安いわけでもないので、この値段で半年後もこのままなら満足度はもうひと段階下がると思います。 もう少し堪えてみます。

    9
  • DAY 61

    2018年10月27日

    ダウンタイム終了
    61日目の経過画像(1枚目)61日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2ヶ月経ちました。 今もまだ左の二重線のところにかさぶたができたりしますし、赤みもあります。 右目の目尻も赤いまま。でもこれは逆に上手く切れたということなのかな? アイラインを引いたりして隠しても何となく赤いようか気もするけれど、以前より横幅は長く見えるようになったからヨシです。 あんなに気になった左右左がそうでもなくなりました。 もう一回切るとは思いますが、今の仕上がりも嫌ではありません。 先生に感謝です!! 赤みや傷跡を考慮してダウンタイム終了とするべきか迷っていましたが、この1ヶ月あまり変化がなかったのでこれで終了とします。 また変化が出てきたときは追記します。

    5
  • DAY 34

    2018年09月30日

    34日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1ヶ月過ぎましたが、左の二重の腫れがまだあります。落ち着いたかな?と思う日もあるのですが赤みを帯びてることが大半です…。 また、瞼自体も重く、二重幅が狭まっている感じ… 目尻も後戻りしました。 自然といえば自然だけど正直整形したっけ?レベルになってきたので再手術に行きたいです…。 赤み引いたらダウンタイム終了にします。

    6
  • DAY 24

    2018年09月20日

    24日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日で25日目。 術後初めてアイラインを薄っすらですが引きました。それでも前よりは、横の目の幅広げられてるような…勘違いのような(笑) 相変わらず目尻がかゆい…。 肌荒れみたいなものは軟膏塗ったら治りました。 あと左の二重がまだ赤みがあり腫れぼったくみえる日があるので腫れは少しあるにしました。 目を閉じても二重の傷がわかる人はごく一部だと思います。まだ気づかれません。 鏡で見るとそうでもないけどスマホカメラだと奥二重っぽく映る…不自然じゃないならいいけど、二重幅もう少し欲張れば良かったか?とも思います。

    1
  • DAY 17

    2018年09月13日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後17日目…かな(笑) 昨日コンタクトが大丈夫だったので今日初めてマスカラしてみました! 目尻がまだ傷っぽいからアイラインは怖くて引けてないですが。。 一度マツエクで死んだまつげですが育毛し、今度は長くて目にささるくらいまで成長したので、マスカラするとちょうど目尻の傷が隠れて嬉しいです。 あとやっと右黒目の下の充血?がなくなりました!

    2
  • DAY 16

    2018年09月12日

    16日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    毎日載せようと思ってたのに…間が空いてしまいました(・_・; 写真はすっぴんなのですが。。今日は術後初めてコンタクトつけました。三週間後と言われたけど体感的にもういいかな…と。 結果、なんともなかったです! ただこの数日で目の周りがカサカサ荒れてきてしまいました。只今原因追求中…。 目は大分普通に戻りまして、二重の線の傷が目を閉じるとクッキリ見えることと、朝起きた時目尻の目ヤニが取れにくくピンセットで取ってることが悩みどころですかね… もう少ししたらちゃんとアイメイクしたいです!

    1
  • DAY 10

    2018年09月06日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日目です。 毎度毎度風のあたるところで撮影して、前髪が写り込んですみません(・_・; 昨日…化粧したまま寝てしまい… 恐々起きて化粧落としたら何ともなってなくほっとしました(笑) それどころか赤みもだいぶ減ってかなり普通に戻ってきました。 あとは黒目の下の赤みかなあ… 痛みはないですが強く目を閉じるなどは違和感があります。特に右目尻は。 でもウインクする機会も特にないので支障ありません。 先生に言われた通り、腫れが治ったからか左右差がマシになりました。 でも右目に近づけたいから絶対再手術お願いしますが…。

    1
  • DAY 8

    2018年09月04日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目。 台風が騒がれていたので帰国出来るかの心配の中空港で雑魚寝でした。 昨日通訳さんとお別れして韓国離れる寂しさすら感じたけど、やっぱり日本がホッとします(笑) さて、寝てない&暴食でまぶたの赤みが強めに出て腫れぼったく見えます。 左眼球の出血?は消えましたが右は上目づかいすると赤いの見えるし… 全体的に「ちょっと調子悪い?目引っ掻いた?腫れてる?」と思われそうな感じなので、本当は化粧は3週間経ってからと言われたのですが、コンシーラーで隠しました。 恐々で、あんまり触れないので隠しきれてないけどなにもしてないよりマシかなという感じ。 外国に行ったことはここの日記以外で誰にも話してないし、この先気は変わるかもしれないけれど、今は言う気はないので…。 日常的にいかに不自然なく戻るか考えています(笑)

    0
  • DAY 7

    2018年09月03日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7回目。 ついに抜糸してきました! 抜糸緊張してあまり寝られず… 一昨日から何も連絡無かったので本日朝に何時に行けば良いか聞きました。(金曜日通訳さんに会った時は月曜のことは後で連絡しますね〜って言われてたんですけど、土日が通訳さんのお休みのようだったので,,.) ジュエリー行くとすぐに案内されました。 すっかり勘違いしていたのですが、抜糸は先生ではなく看護師さんでした。先生だと思っていたので、いつものように消毒と浮腫みケアからか〜と思って目を閉じて、まぶた付近でチョキチョキ音が聞こえて焦りました>_< 痛いって聞いてたからビクビクしてましたがそこまででもなく、10分くらい?で終了。 糸を取ったら痛みがほぼゼロになりました! そのあと通訳さんと一緒に先生と面談。 気になっていた左右差のことなど伝えると、 ・まだ腫れているからこのままで固定になることはない、そこは安心して大丈夫。 ・ただ、やはり左目が小さいというか、ツリ感が強いのは事実でこれは再手術したらいいかもしれない。 ・骨格から少し曲がってるから、完璧な左右対称にはなれない。多少の改善は見込める。 ・再手術は3ヶ月後くらいからが良い。今すぐにやるともっと非対称になる恐れもある。 とのことでした。 また、その再手術の費用はかからないそうです。←これが1番ホッとしました(笑) 左目の感じは凄く気に入ってるので、出来れば同じくらいにしたかったし、それならジュエリーでやりたかったからです。 同じところの方が安心できますし…。 強調したのはタレ目&目尻ですが、もしいけるなら二重まぶたの方も治してもらおうかな… その辺は経過を見て判断します! いずれにせよ渡韓第2弾が決定したので、寒そうですが…12月〜2月の間くらいでまた計画を練ろうと思います。明日また追加で情報書きます!

    2
  • DAY 6

    2018年09月02日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目は特に昨日と変わりない感じです。 黄色い内出血が大分引いたくらいでしょうか? 目尻が痒い〜!よく見たら黒い糸のところに軟膏のカスみたいなのが固まっていて、それが原因みたいなのですが、取れないので放置です(-.-;) 免税店などに出掛けた為よく歩いた日ですが流石に食べ過ぎで浮腫み取れませんでした。 免税店の店員さんにイマイチな対応されたことでメンタルが下がってしまったり… DT中のメンタル管理本当に大事だなと思いました。

    0
  • DAY 5

    2018年09月01日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目。 まだ浮腫んでます。目の周りの黄色い内出血も健在。。 もともと左右差が気になっていて、それを改善したかったのですが右のタレ目がうまくいった分、左の目の小ささが強調されてるような気がしてなりません。(写真では反転) まだ完成ではないんだからと言い聞かせるけど、DTよりも目尻下がったり、二重幅広くなるなんてありえないだろうし、左目は再手術を考え始めています。明日はジュエリー自体がお休みで、月曜日の抜糸で通院は最後になってしまうので、質問してこようと思います。 再手術の有無、その際の料金、何ヶ月後に可能かなど…

    0
  • DAY 4

    2018年08月31日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    この日が術後ピークで浮腫んでる気がします。 (上が朝で下が夕方。) これじゃ術前と同じ二重幅じゃないか…と恐ろしくなりました(°_°) 理由は色々と考えられるけど、、暴飲暴食が大きいかな。 ゲストハウスがパンシリアル食べ放題なのもあって炭水化物祭りになってしまって… 顔の為にも帰国したら過食癖を治していかないとと思います。 痛みはほとんどなくなり、目尻が痒いくらい。くしゃみする時にギュッと潰れないですが、その程度の違和感です。 こんなに今日は浮腫んでるけど、通訳さんによると他の方よりかなり腫れも少ないですと褒められました。(伝えてないけど、リファを持参して暇な時コロコロしてるのでもしかしたらその効果かも?勿論目の周りは直接触れないようにしていますが…)通訳さんも目尻切開など受けたそうですが、もっと浮腫んだと仰っていました。 そういう話が聞けるのは嬉しいです。 初めての海外で、その目的が目の整形で、英語よりも理解できていない言語で… 大冒険の様な気持ちの中、流暢な日本語でたわいもない話もできる通訳さんの存在は本当に心強いです。 ジュエリーは韓国の美容外科の中ではそんなにお得でもないとは思いますが、通訳さんのことや自分自身の内面の変化を考えるとやはり渡韓してきて良かったように感じます。 決して寄付できるような金額ではないから、目の仕上がりが1番重要ですけどね!(笑)

    0
  • DAY 3

    2018年08月30日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3日目。 この日は手術後初と言えばいいか、生まれて初と言えばいいか(笑) 昨日までと一転して、物凄く目が開きやすい! 正直、目つき矯正とか眼瞼下垂をあまり信じていなかったのです。。が、今まで「目を見開いた状態」の表情を意識して作っていたとしたら、今は瞬きして普通に目を開いただけで、その表情になる、という感じです。写真では分かりにくいですが…。 そして、目が開きやすくなったら今度は閉じるのが難しかったです。笑う時目を細めるのが痛い。→これは夜になったら解消されましたので、少しある、に変更しました。 あとは、目の周りが黄色くなってきました。 白目もブヨついてきたり、黒目の下にうまく隠れてるけど充血?も出てきました。

    2
  • DAY 2

    2018年08月29日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2日目の方が腫れています。 腫れて涙袋が消えました…^^; 右二重からの出血は止まりました。 ジュエリーでは、何もなければ、浮腫みケアのレーザーだけで返されるみたいなのですが、私は腫れもあってか、通訳さんが消毒の治療も追加してくれました。 覚悟してた白目が真っ赤になったり、黄色いブヨブヨがまだ出てこないので、このまま過ごせれば帰国後もバレにくいよな…と出てこないのを祈っています。

    0
  • DAY 1

    2018年08月28日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1日目。 夕方に手術があり、麻酔が切れたのが夜だったこと、目元の違和感により一睡も出来ず、ゲームしながら夜を明かしました(笑) あまり横にならず座った姿勢の方が浮腫まないらしいので、寝なかったことの悪影響はなさそうです。 右目だけ、二重からの出血があり、大きなかさぶたが出来ました。 術後3日までは3時間おきくらいによく冷やすように言われたのですが、もらったジェルパックに毎回血がついてしまうほどで、なかなか止まりませんでした。 手術から20時間立ちジュエリー訪問。消毒、美白点滴、むくみケアのレーザーを受けました。これは全て看護師さんで、先生には会いませんでした。 浮腫み防止で歩けるだけ歩いてとも言われましたが、ひどい雨だったのですぐにゲストハウスに戻ってしまいあまり身体を動かしてないので明日以降どれくらい浮腫むのか、不安です。 目は開けにくいのですが、なるべくまぶたを持ち上げるようにしています。 痛みは触れなければ、あまり感じません。 右二重のかさぶたを取るときに注意しています。 1番驚いたのは1日の中で結構目の状態が変わります。大きいかさぶたのせいもあるとは思うのですが、 目の開きやすさ、まぶたの幅が広くなったり狭くなったりを繰り返して安定しない感じです。写真でその違いがわかるかなと思います。

    0
  • DAY 0

    2018年08月27日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術後3時間ほど?後です。 麻酔前の時計の時刻から、起きたらそれくらい経ってました。 全身麻酔ではなかったので、術中は目を開けてくださいと肩を叩かれると開けられました。目の上に重石が乗ってるような違和感はあっても痛みはなかったです。(余談ですが以前の埋没の時も笑気麻酔だったので痛くなく、フワフワした感じでしたが、それとはまた違う感じです。) 術中の目の開閉のことは結構覚えている…のですが、最後両まぶたの脂肪(多分)を見せられてからの記憶はなく、それを見てからはずっと寝ていたようです。歯医者さんのようなベッドで手術を受け、どのように個室に移されたのか謎です^_^; 周りの看護師さん?手術受付のお姉さん?達の声が聞こえ、目元と室内が寒いなと思いながら15分くらいはただ手足を動かしてました。その後通訳さんに起きました?と声をかけられ、看護師さんがお水を出してくれました。すぐ着替えて、明日から1週間浮腫みケアと美白点滴を受けに来てと言われたので時間を確認し、最後にジュエリーの隣にある薬局で飲み薬と塗り薬(別料金)を受け取りました。 そこまで同じ通訳さんが一緒に居て下さり本当に心強かったです。 と、ここまでが長くてすみません。 ただ、私のように初めて渡韓する方に、様子が伝わり参考になればいいなと思い、書きました。 肝心の目ですがとても、開けづらいです。 写真は頑張ってカメラを見ました。まぶたを持ち上げるのが億劫で…ただその割には腫れていないなと思いました。 術前に通訳さんが簡単な手術ですので大丈夫ですよと言ってくれた通りでした。 また目尻は限界まで切りたいか?とカウンセリングで言われた時に、横幅は切りたいけど、タレ目はやりすぎると三白眼になるから、ならないギリギリのところと伝えました。(カウンセリングでそのなりたくない例となりたい例を見せました。また自分の写真もコピーし、下げたいところに向かって矢印を書いておいて見せました。) 術後見たら、切ったのかわからないくらいで、一瞬凹みそうになったのですが、笑った時に目尻が釣り上がらず、外側の白眼が見えるようになっていたのでひとまず安心しました。

    0

1件のコメント

  • tan0725
    あんこ

    はじめまして。 私も先日ジュエリーで二重切開手術しました。 目がぱっちり開く様に縦に大きくと要望したのですが、まつ毛の生え際に腫れではなく脂肪が乗っている感じで。。 何度かLINEをしましたが、腫れているの一点張りです😥 再手術には追加料金がいるとの事でしたが、、その後、何か進展はありましたか??😣

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

ジュエリー美容外科
韓国ソウル特別市 江南区 論峴洞 3-2 チョンホビル 4~10,14F
地下鉄3号線新沙駅 1番出口 徒歩3分 
営業時間:月〜金10:00〜19:00 / 土 10:00〜16:00
休診日:日曜日、祝日
82-2-541-2711
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner