- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/8049/fe108f94-fbc2-4d7a-8924-f91aaa2c7e02.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/147535/8e901861-9fa2-4887-95c2-3cbd61f73282.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の梶先生
このクリニックを選んだ理由は?
Twitterでとても好みの症例があり、その方がこちらで施術したと仰っていたため。また、トリビューや他の美容整形アプリで大阪梅田中央クリニックの全切開を検索した際も嫌いな症例がなく、私の好みの二重ラインばかりだったため。
メニューについて
埋没が緩んできていたため。 ダウンタイムの長い施術は学生のうちに終わらせておきたかったため。
ドクターやスタッフの対応について
院長はとても柔和な方で話しやすいです。忙しそうな感じもなくカウンセリングも納得いくまで時間をとってくれます。施術中も今何をしているか声掛けを行って下さり良かったです。スタッフの方々も同様に丁寧です。
その他
私は埋没も経験していますが、個人的に埋没の方が痛かったです(´._.`) 多分切開の方が埋没よりも皮膚を傷つける分、麻酔を多く入れるので痛みがマシなのかな? こちらの医院では、麻酔用の目薬をさして(結構染みました)、局所麻酔を注射で刺していきます。目尻の方が痛みを感じ辛いそうで、目尻から目頭へかけて注入しますが我慢出来ないほど痛くはないです。まぶたの裏側に刺す時は、まぶたをひっくり返すから景色が若干見えるし少し怖かったかな。 あと、ここでは抜糸を5-7日で選ぶことが出来ました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 253
2019年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
とりあえず1年様子見
1DAY 194
2019年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れてない??よね?? よく浮腫む
2DAY 154
2019年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5ヶ月経過 真顔、閉眼、笑顔
2DAY 144
2019年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム早く終われ。
2DAY 120
2019年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
明後日で4ヶ月です。 閉眼7ミリ、開眼2.5ミリほど。 腫れてるのか腫れてないのか分かりません。 でも傷に赤みは若干ありますね。でも肉眼で見たら全く目立たないと思います。 マツエクしたいけど半年経つまでは様子見ようかな...
3DAY 114
2019年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
恥をかき捨てて荒れ放題の肌も鮮明に写すとこんな感じ。 1番現実に近い。 あと一週間で4ヶ月
1DAY 99
2018年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
伏し目ー!
1DAY 85
2018年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐ3ヶ月。久々に詳しくレポします。 写真、肌が汚いのでペンで隠してますが他はフィルター等加工してないです。 1枚目は11時間寝た直後の写真。たっぷり寝たあと、お酒を飲んだ次の日はよく浮腫みます。 2枚目は化粧とカラコンをした写真。埋没のみの時にしてた14.5mmのカラコンを付けてるのですが二重線が濃くなった+まだ少し幅が広いせいで切開前より派手な目になります。ナチュラルなカラコンに変えないとなぁ...。 3枚目、まだやはり線がよく見えます。完全に閉眼した時より、伏し目のほうが不自然です。画像三枚までしか載せられないので今回は伏し目の写真は無いですがいつか載せます。 奥二重にならないかずっと心配です。3ヶ月経っても狭くはなるだろうし、いつまで心配しなくては行けないのか...。切開はDTが長く心配性な人は辛いと思います。私含め。
2DAY 70
2018年11月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過
2DAY 61
2018年11月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月
0DAY 52
2018年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
たまに右目痛い
1DAY 47
2018年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過
1DAY 41
2018年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過... 順調なのか何なのか...毎日不安です
4DAY 35
2018年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝起き
1DAY 30
2018年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経過〜 奥二重にならなかったらいい
0DAY 29
2018年10月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過
1DAY 25
2018年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気になること(自分メモ) ・左右差 ・右目の段差と埋没のあと ・両目糸のあと
0DAY 21
2018年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3週間
1DAY 16
2018年10月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだぶくぷく
1DAY 15
2018年09月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝は腫れてますが夜になるにつれて落ち着いてきます。 伏し目はまだアウトです
0DAY 14
2018年09月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過
0DAY 13
2018年09月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真だとあまり変化みられないなぁ... 右目は結構自然になってきましたが両目ともプクプクしてます
0DAY 12
2018年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
iPhoneの画質じゃあまり分からないんですが、目元のぷっくり感が毎日減ってきています。まだまだ腫れているんだろうな...。 相変わらず左目が広いです。
0DAY 11
2018年09月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差 右目の二重線のくぼみ? が気になるなあ
1DAY 10
2018年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差が気になるなぁ...
0DAY 9
2018年09月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目広いです...
1DAY 8
2018年09月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血がまだ若干あります。 伏し目にした時は結構不自然です。 左目が特にぷっくりしてますが、まずまずの経過だと思います。
0DAY 7
2018年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
はい。カラコン左右違います。 引きこもりdayなので変に余ってるカラコン使い切ろうと思って...すみません(笑) 相変わらず左目の方が幅広いです。 左目の方がぷっくりしてるし、まぶたの感覚がないし腫れによるものだよね...と信じたい。
1DAY 6
2018年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目(写真右)が少し腫れが強いです。 抜糸したからか目が軽い... あと1.5-2mmほど狭くなれば理想なんですが、腫れが引くペースが少し早い気がして狭くなりすぎないかとても心配です。 狭くなりすぎるんだったら幅広の方がましです😹 私は顔の構造上目が出てる方なので、食い込みはあまりないように感じます
1DAY 5
2018年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました。 糸の結び目に白い分泌物のようなものが付いていて、膿か!?感染による滲出液か!?とビビっておりましたが、先生に聞いてみると正体は「洗顔してないことによる皮脂汚れ」でした。 抜糸まで洗顔禁止だからね...しかも私オイリー肌だし...そりゃ皮脂汚れもたまるよね!ちょっと恥ずかしかったけど、感染とかじゃなく良かったです。 特にオイリー肌の方、皮脂汚れが糸にたまるかもです!触っちゃいけないし対策のしようがないけど、心構えはあると良いかも。 糸がなかったらやっぱり瞼が軽くてスッキリします。 左目の腫れ(写真も左)がちょっと強いので早く引いてほしい。 痛みはたまにズキッときます。 あ、抜糸は眉毛抜く時くらいの痛みです。局所麻酔耐えれたら抜糸は余裕です。
1DAY 5
2018年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は抜糸です。 変化なし
0DAY 4
2018年09月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血と黄色い肌は少しマシになってきました。 左目が少し幅が広く左右非対称なのがむだ気になります。 痛みはクシャミをしたり目に力を入れるとズキッとしますが通常時何も感じません。 明日は抜糸です。
1DAY 3
2018年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の方が腫れてる... 施術の時、右目に少し痛みを感じて、左目は痛み0だったから、左目は麻酔が少し多かったのかな?だから腫れてるのかな...。 これは腫れによる左右差で腫れが引いたら対称になると信じたい💧
0DAY 2
2018年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日よりは腫れが引いてるんですけど、多分自分だけに分かる範囲内かな...。 内出血も少しだけマシになりました。 カサブタ?血の塊?をぴりぴり剥がしたら糸がやっと見えました。笑 痛みはたまに糸が肌にあたるくらいです。
0DAY 1
2018年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目です。(朝撮ったので術後22時間ですが) がっつり腫れています。 糸が肌にあたりチクチクして痛いですが、目は十分開くし、生活に問題は無いです。 人にはまだまだ会えません。
0DAY 0
2018年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5時間後の写真です。 腫れやすい体質+今まで寝てたのですごく腫れてます。痛みは少しじんじんするかなくらいです。気長に待ちます。
2
6件のコメント
- うさぎ
こんにちは! 私も二重切開を考えているのですが明日さんの二重の形がとても自分の理想にあっているので参考にさせていただいています🌟 もしここのクリニックですることになったら私も明日さんと同じ先生に施術していただきたく思っているのですが、カウンセリングや施術の予約は希望日の何日前からされましたか?良かったら教えてください。長々と失礼しました😓
4年前 - うさぎ
なるほど!詳しくありがとうございます😢
4年前 - みずあめ
こんにちは! 明日さんの二重がとても綺麗で理想的だったのでとても参考にさせていただいております。☺️ 明日さんは過去に埋没法をされていたとのことですが、切開の時に埋没の糸は抜糸されましたか?
4年前
この施術のクリニックについて
- 中央クリニック
- 大阪府大阪市北区芝田1-5-12 備後屋ビル5F
- 大阪駅
阪急梅田駅 茶屋町口 徒歩1分JR大阪駅 ヨドバシ梅田口 徒歩5分
- 営業時間:10:00〜18:00
休診日:年中無休
- 0120-288-556
- ホームページ