
湘南美容クリニック橋本院の二重埋没・目頭切開の術後経過
認証済施術日
2018年10月09日経過日数
91日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/10274/14e7be33-7f76-4ca5-88ae-48c16e09edf0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/75438/45828adf-dd36-4166-89d6-3cef9797f07c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
snsやホームページの症例が綺麗であった 実績のある先生であるため
メニューについて
若干目が離れていたことと、片目の蒙古壁が強く理想の平行二重にできないと言われたため目頭切開プレミアムを受けました。 片目はつけまつげの習慣で二重の線が出来ていましたが、もう片方の瞼が厚く左右差を整えたいことと、幅広目の平行二重にしたいためフォーエバー二重術を受けました。
ドクターやスタッフの対応について
左右差がある瞼だが、別の院で診ていただいた時は薄い方の瞼でしかシュミレーションをされず不安であった。 こちらの院では両目見て下さった。 幅広平行二重で三角に尖った目頭を理想としていたが、やはり重たい方の目が難しいようで、薄い方の二重の線に合わせる方針となった。 人気の先生で忙しいためか、先生もスタッフの方々もサバサバ早口な印象であったが、質問には丁寧に答えて頂けた。
その他
遠方からのため、カウンセリング当日に施術したいという希望を受け入れて頂けた。 手術台で笑気麻酔をして両手を固定され、点滴をつながれ目の上にガーゼが置かれた状態で20分ほど待たされたが、他の方のオペが長引いており麻酔を止めてさらに待つことに。目頭切開後も別の方のオペに行かれたのでそのままの状態で待ち、その後また埋没を行ったので麻酔が切れていたのか埋没の時は終始痛くて辛かった。 1時間で終わると聞いていたが手術台に乗ってから終わったのは3時間後であった。 カウンセリング当日に施術までして頂けたことは無理を聞いて頂け感謝しているが、欲を言えば一連の流れで目頭切開と埋没を行って頂きたかった。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 91
2019年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
・上を向くと引っ張られた感覚がまだある。許容範囲。 ・日によって埋没部分に食い込んだ感覚で耐えられるが気になる痛みが継続的に現れる。 ・二重幅に左右差があり、腫れのせいかと思っていたがとうとう改善されることはなかった。上手い先生にお願いしても運だと割り切るべきだと思いました。先生曰く片方の目が眉をあげて目を開いているせいで幅が違うそうだが、そのような自覚はないし、鏡で自分で確認できるものでもないので気になります。同じことを言われた方の日記に眉を抑えながら目を開けると左右差が整うと記載があったので、実際にやってみたところ確かにそのように感じましたが抑える加減によります。カウンセリングで何度も瞬きをしているのでその際にそこに気づいてそれを見越した手術を行ってもらえたらよかったと思いました。 ・目頭切開の傷は盛り上がることはなかったが、早い段階から褐色で色素沈着のような感じになって改善されない。病院推奨のアイクリームを購入し継続して塗布していた。紫外線が良くないと聞いたので外出もほぼしてない。 ・長時間化粧していると二重の線にアイシャドウが溜まる。二重の線が浮き彫りで汚くなるし埋没したのがバレバレ。 ・目頭付近にファンデーションを乗せて傷を隠そうにも化粧のりが悪い。 ・目頭切開にも左右差があり、片方は理想の尖った形だが、もう片方がなりたくなかった丸くえぐったような形になり残念。修正するにも寄り目になるとのことで諦めます。 ・もともと目の開きは良いと言われていましたが、目頭切開することにより縦の面積が狭く開きが悪くなったような気がする。 ・鼻根が低いせいか目頭切開しても離れ目が改善されたように感じない。いくら整形しようが元々の配置が大事なんだと思います。 ・手術前から埋没の糸玉は見えてしまう可能性を言われていたが、思ってたよりボコボコ。他人に指摘されたことあります。 マイナス面ばかり書いてしまいましたが、症例調べまくって先生決めて決して安くないお金を使い痛い思いや不安な思いをしてってことを考えるともっと理想に近づいて欲しかったと感じます。 マスクにカラコンをしなければすっぴんで外出できませんでしたが、マスクさえしていればカラコンはなくても外出できるようにはなったので、やらないよりはやってよかったと思います。 これから埋没や目頭切開を検討している方の参考になれば嬉しいです☺︎
20 - ダウンタイム終了
DAY 90
2019年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術前の方が二重幅が狭かったのに、術後の方がアイラインを細く引かないと二重幅が潰れてしまいます。なぜ? 写真向かって右側の目頭が理想の尖った形ではなく丸いです。写真に写しても、こちらの目頭はぼんやりとして写るのが嫌です( ; ; ) また、同じ側の目頭付近の二重の線がが若干カクっとなってます。自分で気づいていませんでしたが、家族に指摘されて気になってしまいました( ; ; ) 先生は左右差整いすぎると人間味がないから左右差あるくらいがいいとおっしゃっていましたが、やはり理想は左右対称です。 術後3ヶ月になりますので本日で経過日記は終了致します。
0 DAY 51
2018年11月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんです 上下マツエクつけました 目頭の傷の赤みが少し引いて茶色っぽくなってきました
3DAY 46
2018年11月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧ヨレすみません。 1枚目すっぴん 2.3枚目化粧有り どれも加工・エフェクト一切なし マツエクしました。 マツエクしたら逆に裸眼だと違和感( ˙-˙ ) 充血はマツエクの影響です。 目頭切開のせいかわかりませんが、今日マツエク後の入浴の際、顔から滴った水が目に入ると左目頭に鋭い痛みが毎回ありました。 グルーのせいとは思いますが。 そして目頭にゴミが入りやすいです。 これも洗顔後ですが、かなりの確率で時間差で目頭にクレンジングや洗顔が固形化して溜まってます( ˙-˙ )
0DAY 40
2018年11月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんです 目頭の傷の赤みがわかりやすい写真が撮れました 埋没の糸玉や糸のボコ付きは写真だと目立たないことが多いですが、肉眼だとめちゃめちゃ分かります この点に関しては諦めてます! 印象も劇的に変化したわけではなく、気休めだったなーという感じ 元よりはいいのだろうけど、やっぱり可愛くなるには目だけ弄っても変わらないなという残念感すらあります…笑 他も整えればこの目が活きてくれるのかな
2DAY 37
2018年11月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なかなか化粧でもうまく目頭の傷を隠しきれません。ファンデのりが悪く、アイシャドウも傷のとこに塗るとテカテカと光ります。他人が遠目から見た分にはわからないそうです。
3DAY 32
2018年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目と3枚目は加工はしてないですが、フィルターかかってます!2枚目は普通のカメラです。 化粧してると目頭の傷はわからないと家族に言われました!でも自分ではやっぱりわかります。 2枚目見てもらうとわかりますが、かなり糸玉がぼこついてます(;ω;)これは治らないですよね…リスクがあることは聞いていましたが想像以上でショックです。 二重幅はもう変わらず、化粧をしていれば自然です。
2DAY 30
2018年11月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
帰宅後なのでヨレてます( ˙-˙ ) もうしばらく変化ありません。 目頭の傷が治らないけど3ヶ月は様子を見るように言われてるので待ちます。 人生で始めてこんな細くアイライン引いた以外は化粧変えてなくて、裸眼で出かけられるようになったけど、今日化粧濃い?と言われました。 目力がアップしたんだとポジティブに捉えてます笑
0DAY 23
2018年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんです 目頭の左右差と瞼のポコつきがどうしても気になります 瞼のポコつきは結構目立ちます 左目は3つ目立つのがあります… 3枚目の写真に載せましたがこの黒いのが消えません 今日目頭の抜糸やり直してもらった看護師さん曰く、埋没糸とは色が違うため、埃などの汚れが埋没穴に埋まったまま皮膚が上からかぶさってしまったのでは。とのことでした 改善されるか聞いたところ施術ドクターに聞いてほしいと言われたので次回のモニター撮影の時に伺ってみます。 このままだったら嫌すぎる…
2DAY 23
2018年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
帰宅後で化粧かなりヨレてます。 すみません(;ω;) 目頭に糸残りがあったので湘南の別の院で取り直ししてもらいました。 やはり糸とのことでしたが、交通費は自己負担でしたし、予約時間から40分待たされました。 取り直しして下さった看護師の方は親切にいくつかの質問に答えてくださり印象がよかったです! 取り直し前と後に全顔の写真を合計10枚ほど撮られました。しかしこれとは別でまたモニターの撮影に1週間後行かないといけないとのことです…はあ その撮った写真でドクターが糸を取りきれたか確認したそうなので、直接ドクターが目元を見て確認することはありませんでした。 相談の電話の時から謝罪がありませんので普段から頻繁に起こることなのかな?と思いますが、こちらとしてはやはり不安な気持ちになりますし、時間とお金を使って再来院しなければならないので不満な点がありました。
1DAY 22
2018年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最悪です。 治りが悪いため患部をよく見てみました。 目頭の抜糸後も黒い糸のようなものがあり、かさぶたかと思って様子見てましたが、どう考えても糸です。 抜糸は看護師の方が行い、その後施術してくださったドクターもチェック行ってました。 クリニックまでは新幹線や飛行機の距離なのですぐにはいけません。 どうしよう 本当に最悪です
1DAY 17
2018年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 二重幅の左右差は整うんですかね?これで完成? 黒目が全て見えるくらい目が開いてるのは嬉しい
0DAY 16
2018年10月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 だいぶ二重幅が狭くなりました 左右差整ってこれ以上は狭くならないで欲しい 埋没の後の黒い点(かさぶた)は他は消えましたが1箇所だけ残っています。これは糸?不安 目頭の形も左右差があり、写真左手の目頭が尖っていないのが嫌すぎる。これはもうどうにもならないのかな?
0DAY 15
2018年10月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 帰宅後なので汚くてすみません 眉毛の色もこれしかないのでそっとしておいてください笑 整形前の感覚でアイライン引いたら太すぎて二重つぶれた( ˙-˙ ) まつげの生え際が見えるようになった分そこもアイライナーで埋める必要がある 元々逆まつげでビューラーに苦戦してたけど前より上がりやすい ただ1ヶ月経過したらマツエク解禁なので速攻したいと思います すっぴんでも二重幅がかなり狭くなりました
0DAY 14
2018年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 明日は施術後初メイクするので載せてみます
0DAY 14
2018年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 埋没跡は見た目にも触った感じでもかなりなくなりました! あとは二重幅の左右差と目頭の傷跡が綺麗になってほしいです 明日は施術後初のアイメイクします。 楽しみだけど傷に悪そう( ˙-˙ )
0DAY 13
2018年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 今更気づいたんです 内カメってフラッシュできたんですね笑!! 今日は外カメでフラッシュ有で撮りました アイクリーム塗った直後なのでテカテカしててすみません まだ上見ようとした時の瞼と目頭の突っ張りは取れません 目頭の傷も触るとボコボコしてます
0DAY 13
2018年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 瞼の内出血が気付けば消えてました! 埋没のポツポツした穴もだいぶ目立たなくなってきました 触った時はぽこっとしてます
1DAY 12
2018年10月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 二重幅の差が気になるー 写メだと左の幅が広いけどラインのカーブの形はこっちの方が綺麗 横から見た感じは満足 目頭は涙丘?ピンクのとこ見えて欲しかったけど白目面積でかいのか控えめに切ってもらったのか白目しか見えない( ˙-˙ ) そして自分を客観的に見るってことができないのかビフォアフの違いがいまいちわからん笑 絶対今の方がマシになってると思うんですけどね!自分じゃわからない( ˙-˙ )
0DAY 12
2018年10月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 二重幅ってこれ腫れじゃなくてこういう幅なのか?完成系が不明。 目頭もっと尖らせたかったなー
0DAY 11
2018年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 横から見たら私的にいい感じの幅です! ただ正面からみるとまだ食い込みがきつい これは腫れなのか幅取りすぎたのかなんなのか これで完成系ではないよね? もうすこし自然になって欲しいです
1DAY 11
2018年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 少し出かけたので日焼けしないように傷テープを目頭に雑に貼ってます笑 1枚目は光当てて頑張ってカメラ見上げて撮ったもの 2枚目は正面むいて自然な目の開きで撮ったものです 2枚目が普段の目ってことになりますが死んだ魚やん… やっぱり右目(写真だと左)がまだ腫れてる そして整形してから眩しさと風に目が弱くなった気がします 眩しいと視界が白くて見にくいし下り坂自転車で降りたら風が目に染みて涙がめっちゃ流れます まだ上も見れないし早く治って欲しいです
1DAY 10
2018年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 右目の内出血だいぶ消えてきた! まだ埋没のポツポツ穴は消えませんー 黒くなってるのほんまに消えるんかな かさぶたって先生言ってたから信じよう 目頭切開の傷跡は赤みが引いて茶色くなってきてます 色素沈着とかやめてほしい ちゃんと綺麗になりますように そして目頭もっと切ってよかったなと思えてきた 寄り目絶対嫌やったけどもうちょっと三角に尖る予定だった( ˙-˙ )
0DAY 10
2018年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 これってもう腫れ引いてるかな? 幅広すぎた? まだ落ち着く? 正解がわかりません…( ˙-˙ ) 目だけの写真でカメラ見上げて撮ってたらこんな感じでそこまで違和感ないですが鏡でみると整形した目!ってまるわかりです 今日は横からも撮ってみました やっぱすっぴんで馴染むには幅広すぎ?
1DAY 9
2018年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 美容クリームを塗るときに、普段通り顔に伸ばしてたら目頭の皮膚が引っ張られて不意打ちの痛みが走りました( ˙-˙ ) 右瞼の違和感が気持ち悪い 少し目を動かすと引っ張られてるというか何かある感覚がする
0DAY 9
2018年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 目をキョロキョロさせると右目がかなり引っ張られてるような違和感が取れない まだ整形しました!ってかんじの目だけどちゃんと馴染むだろうかー…
1DAY 8
2018年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 日中外で歩く用事があり、傷口に日焼け止め塗るの怖いしサングラス持ってないしで対策できず日焼けしないか心配 まだ上を見ようとすると異物感と痛みがある 瞼の内出血が一向に消えない 瞼のポツポツ穴が黒いのは糸かと不安だったけどかさぶたが黒くなってるって先生が言っていたので安心
0DAY 8
2018年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 ボトヒアルというアイクリームを今日から塗ってみてます その際施術後始めて瞼を触ったのですが、すごいポコポコ?してて優しく触ったつもりが痛い!びっくり! 目頭も抜糸後からふいにとんでもない痒さに襲われてそこからしみるような痛みも加わり涙が溢れる現象に何度かなってます… まだ傷で掻いたり擦ったりできないので辛い耐えるしかない( ˙-˙ ) 目頭の傷が写メで写りにくくて3枚目は違う場所で撮って見ましたがあんまり伝わらないな…
0DAY 7
2018年10月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 左右差が気になり始めた 多分先生に右目(写メでは左)が腫れてるって言われたから笑 でも元々の目の左右差と比べると今の方が整ってると思う! 元々右目が瞼厚かったからこっちの方が腫れてても仕方ないなと思う どちらも目頭側までしっかり二重のラインがあるのが嬉しい 目頭切開によって離れ目緩和したかな? 自分じゃよくわからない( ˙-˙ ) しばらく引きこもってるので眉毛ボサボサですみません笑
2DAY 7
2018年10月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昼 抜糸してきました 痛くて涙出た… 先生によると傷の治りが遅い体質らしいショック 痙攣について聞くと神経に触れてしまっているかもしれないとのこと。経過観察で様子を見ることになりました。 先生の症例はとても綺麗で任せたい!と思って頼んだので間違いないと思いたいですし、同じ先生の施術を受けた方の日記を見ているとみなさん順調に見えますが、自分の顔のこととなるとちゃんと綺麗になるのか心配に思ってしまいますね( ˙-˙ )可愛くなれますように!
1DAY 6
2018年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 お風呂上がり直後 普通にしていれば痛みは完全になくなった 目頭が痒い、特に右 朝掻いてしまったところが赤くなったままで心配 施術後から右目の下まぶた辺りが定期的に痙攣するのはなんだろう… これから夜行バスで移動して抜糸してきます 浮腫みそう…
3DAY 6
2018年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 寝ぼけて目頭を掻いてしまった( ˙-˙ ) 痛くはないけど傷跡に影響しないか心配 内出血も腫れもしつこすぎる 前髪散らかしたままですみません笑
0DAY 5
2018年10月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 目頭が引っ張られる感覚があり、裂けそうで怖いため目の開ける範囲が広がらない。抜糸後に期待。 くしゃみをすると目のを奥に鈍痛 明日の夜からまた抜糸のため夜行バスで移動
0DAY 5
2018年10月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 目頭に目やにがでるので優しくティシュで取り除こうとするとズキンと鋭い痛みが走ることがある 2枚目の写真に書いてますが、埋没の針の痕が一部黒いものがあり(他は赤)糸が埋まりきってないのかと不安 右目の内出血が消えない
1DAY 4
2018年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 お風呂上がり直後 お風呂上がりは腫れが増す気がする 目頭の傷が痒い 目の乾きが気になる つっぱり感が昼より増している 瞼の傷周りが黄色い 全く上を見れないつっぱる
0DAY 4
2018年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 目の乾燥が気になる 目はだいぶ開くようになったが明らかな整形目 早く腫れ落ち着いて… 目頭は糸ついてるし血の塊で正直どんな仕上がりか全く見当付かない 寄り目は嫌だけど三角に尖らせて欲しいと頼んだけどどうなんだろうか 右目瞼が黄色い( ˙-˙ )
0DAY 3
2018年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜 瞬き時の痛みはなし 強く瞑ると微かに痛む 腫れどめの薬購入せず飲んでいないためか腫れがなかなか引かない 上を向くと瞼、目頭ともにつっぱり感としみるような痛み 顔ごと上に向けるしかない( ˙-˙ )
0DAY 3
2018年10月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 瞬きの痛みは瞼の厚い側のみ意識すればわかるくらいの痛みが残っているが、日に日にましになっている 反対の目は施術当日夜から痛みはない 感覚としては目が開きやすくなっているが、写メや鏡で見ても腫れている( ˙-˙ ) 目を閉じても閉じきれてない… これも腫れが引けば治る? 瞼の針後?は薄くなってきている気がする
0DAY 2
2018年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜。 今日からお風呂解禁!!! 写真はお風呂あがりです。 写メでは違いわからないですが、感覚としては目が今朝よりも開けるようになってます。 昨日はお風呂に入れずそのままベッドに入るのが嫌で床で寝たので今日はゆっくりベッドで寝て腫れが引くといいなー
0DAY 2
2018年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 腫れが治まらない 瞬きの時の痛みもまだある 右目の内出血も消えない
0DAY 1
2018年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜。 正直昨日から腫れに差がない気が!! ちゃんと落ち着くのだろうか( ˙-˙ ) たまに目頭がゴロゴロズキズキする クリニックで頂いたプラセンタドリンクを夕方に1本飲みました
0DAY 1
2018年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日朝。 夜行バスでクリニックに行き、本日夜行で帰宅。 瞼が薄かった方の目は昨日しばらくしてから痛みはなくなっているが、瞼の厚い方がずっと瞬きの度にズキズキする。 目頭はなんともなく、瞼が痛い。 耐えられる程の痛み。 起きると目頭に目やにが出ていた。 取るのが怖かった… 抗菌の目薬を打たなければならないが、目を指で開くと傷口が開きそうなのでどうやって打てばいいかわからない( ˙-˙ ) 施術後顔に抜けたまつげがつきまくっていた。 気づけばまつ毛が一部なくなっていてショック!
0DAY 0
2018年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
※記録の写真は最終日まで普通のカメラのインカメで一切のエフェクトや加工無しで行います※ オプション麻酔やオプション針を頼んだが痛すぎて驚いた( ˙-˙ ) 寝ている間に終わると聞いていたが意識があった。 オプション麻酔はいらなかったのでは?と後悔 つっぱり感があったり裂けてしまいそうで怖かったりで薄目しか開けられない 痛み止めのおかげか時間とともに痛みは緩和している
0
8件のコメント
- nya_.
質問失礼致します。月末に目頭切開プレミアム+埋没を受けるのですが、目頭切開の時は安心麻酔をしましたか?もししましたらどの位の効き感でしたか?どこに麻酔を打ちましたか?私も橋本院で手術するので気になりました。
4年前 - ebi
二重幅綺麗になってきてますね( ´ ▽ ` )羨ましいです!!
4年前 - し
担当してもらった先生はだれでしょうか(>_<)?
4年前 - pi
質問失礼致します。 目をつぶったときの二重幅は何ミリでしょうか?(>_<)
4年前 - コココ
質問失礼します。私も湯澤先生にモニターでフォーエバー二重術をしてもらおうと思ってます。 最初に予約した日はカウンセリングだけなのでしょうか?手術も同時にされるのでしょうか?わからないことだらけで教えて欲しいです🙇♀️
4年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 湘南美容クリニック
- 神奈川県相模原市緑区橋本3-19-3 ヴィンテージ橋本2F
- 橋本駅
JR京王線橋本駅徒歩5分JR横浜線橋本院徒歩3分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
- 0120-961-580
- ホームページ