- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/10060/f0cf0387-ea5f-4833-bba4-88635500dea8.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/61013/4706c354-c826-476b-9a7e-5cada2226aba.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
10年以上前に埋没で二重を2度作っていて、左目が一重に戻ってしまうようになり、アイテープで癖づけし二重にしていたため、とれる心配のない切開をすることに決めました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 23
2018年11月26日
あいだが空いてしまいました。 幅はあまり変わらないです。この幅で安定してくれたら嬉しいです。 傷痕が馴染んでくるのはまだまだかかりそうですが、スッピンでも気にせず過ごせるようになったのでダウンタウン終了とさせていただきます。
1DAY 14
2018年11月17日
今日で2週間経過しました。 腫れも落ち着いたのであまり変化はありません😊 下を向くと切開した線はくっきりあります。 これから日にちが経つと薄くなってくるのかな?
0DAY 12
2018年11月15日
腫れはもう落ち着いているかな?と思います。食い込みももうあまり気になりません。 まだ瞼の感覚がないのと、瞼が痒くてカサカサしているため目の周りは化粧はしないで過ごしています。
1DAY 11
2018年11月14日
1日あいてしまいました💦 右目の腫れもだいぶ引いてきました!腫れが引いてきたので食い込みもましになってきています✨ 切開とは関係ないと思うのですが、瞼が痒いので早めに皮膚科に行こうと思っています。
1DAY 9
2018年11月12日
9日目夜の画像です。先生に私の目は左右差がでるよと言われていたので多少の差は仕方ないと思ってます。 でも、左目は腫れも食い込みも落ち着いてきたのですが、右目は腫れも食い込みもあるので左右差がすごいです💦 右目も落ち着いてくれるといいなぁ…
3DAY 9
2018年11月12日
昨日写真撮れず載せられなかったので、今日の朝起きてすぐの目元です。 昨日化粧しようと思ったのですが、瞼の感覚がなくて難しいのと、腫れててメイクするとすごい濃い顔になるのでやめました😅しばらくは内出血隠すだけにしようと思います。 朝とゆうこともありやっぱりまだまだ腫れてます。内出血早く治ってほしい💦
1DAY 8
2018年11月11日
昨日は抜糸でした。 抜糸は看護師さんがしてくれて、抜糸後の注意事項聞きながらだったのであっとゆう間に終わりましたが、目頭の方の糸を取られるときは結構痛かったです。 紫の内出血は治るのにあと2週間はかかると思いますと言われました😨今日から化粧が可能なのでコンシーラーで隠してみます。 そのあと先生が来て、幅のはこれくらいで大丈夫だった?とゆう確認と傷の治り具合、ぷくっとしてるところはもう少し薄くなるよと言われました。 まだオペから1週間なので腫れもこれから更に引いてくると思います。
2DAY 6
2018年11月09日
朝と夜の写真載せておきます。 左目は内出血が未だに結構ありますが、腫れは右より引いてきて食い込みもアイテープしていたときのような感じです☺️ 右目はまだ腫れ気味で食い込みも結構強めです。でも、オペの最中に先生に右目の方が腫れると思うと言われていたのでその通り右目の方が腫れています。 明日は待ちに待った抜糸です✨ 早く明日になれー。
2DAY 5
2018年11月08日
前日とあまり変わらないかなと思います。 左目の目尻がわの内出血が未だにかなり紫で気になります💦引いてる気がしない。 今日は泣いたので明日腫れそうだなと思いアイシングしてから寝ることにしました。
4DAY 4
2018年11月07日
白い電気のところで撮りました。 腫れは引いてきているような気がします。内出血の紫がずっとすごい💦 普通にしていれば痛みはないですが、くしゃみしてぎゅっと目を閉じちゃったり、驚いて目を見開いちゃったりしたら、痛かったです。 今日もキャップにメガネで電車にのって出掛けました。
2DAY 3
2018年11月06日
旦那には腫れ引いてきてるじゃん。と言われましたが、自分では変わってないと思います。 腫れてるし、とにかく食い込みがすごい! でも、帽子と眼鏡で電車乗って出掛けました☺️ 早く抜糸したい!!
2DAY 2
2018年11月05日
腫れも内出血もまだまだ。食い込みもすごい👀 でも、子どもがいるので家にずっといるわけにもいかず、眼鏡と帽子で外出しました。 子ども相手してるのに必死で目のことあまり気にしてません😅 糸がチクチクしてたまに痒くて、オペしたのすっかり忘れて瞼普通に掻きそうになってしまいました💦
3DAY 1
2018年11月04日
やっぱりパンパンに腫れています。内出血もすごい💦痛みはありません。 今日は洗顔が出来たので切開したところに溜まっていた血の塊は取れました。 寝る前に冷やしてから寝ることにします。
2DAY 0
2018年11月03日
谷先生はとても話しやすく、希望のデザインも相談しやすい先生でした。オペ中も希望のラインになるように何度もラインを確認してくれました。 口コミで待ち時間が長いと聞いていたので覚悟していましたが、カウンセリングからオペを終えて帰るまで1時間半ほどで終わりました。 オペ後は子どもを遊ばせるためにしばらくデパートにいたら帰る頃にはヒリヒリ痛みだし、血も垂れてきたため帰宅しました(^^;痛み止は今のところ服用してません。 帰宅後は冷えピタで冷やしてました。明日が一番腫れるそうなので覚悟して寝ます。 早く腫れひいてほしい!
2
8件のコメント
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 神奈川県横浜市西区北幸1-6-1 横浜ファーストビル10F
- 横浜駅
JR・東急東横・京急線:横浜駅徒歩1~2分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 045-322-1187
- ホームページ