経過写真
/uploads/diary_image/file/1457/0070ccb4-e2b9-4ecb-8949-af5fee358a3b.png)
/uploads/diary_article_image/file/4280/fe5ce8eb-8939-42c0-9656-a3375fb9f338.png)
クリニック・メニューについて
その他
元々は控えめな奥二重という感じでしたが、眼瞼下垂ぎみでほぼ一重になっていたので施術していただくことに決めました。 個人様のブログを拝見して、良さそうなイメージを持った共立美容外科でカウンセリングして頂きました。 行ったのは新宿本院ですが、施術は指名なしで横浜院の新妻院長さんにやって頂きました。 当日は二重メイクをして行ったので、カウンセリング前には落とさなきゃいけなかったけど、癖がついていたのでそれを参考に、この作ったラインより少しだけ広くしたいと伝えました。 無料カウンセリングだけやってもらって、そのまま良さそうだったら施術までしてもらうと電話で予約していましたが、スタッフの皆様の雰囲気もよかったので即決です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 31
2018年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日でちょうど1ヶ月経ちました! 気になっていた左右差ですが、あまり目立たなくなりました。 向かって左の目が末広、右の目が若干平行に近いかんじになっていますが、ほぼ完成かなぁ~ でも文句なしです!! 共立にしてよかったなと思います。 たくさんの閲覧👀といいね💖ありがとうございます!
13 DAY 18
2018年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れが完全に引き、痛みもありません。 希望通りの超自然な二重です! 狭めなのですっぴんだとあまりわかりませんが、暗めのアイシャドウをすると、ラインがくっきりきれいに見えます。 二重整形をするとしばらくはまつげエクステやまつげパーマができないので、セルフでまつげパーマをかけてみました、(笑) 朝起きてから二重メイク、ビューラーをしなくていいなんて……幸せです
0DAY 6
2018年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日に日に腫れが引いてきたのか、二重幅が狭くなってきました。 動画のスクショで画像荒くてすみませんm(_ _)m 一週間も経ってないけどほぼ完成…?ってかんじです。 看護婦さんが2、3ヶ月でラインが完全に完成だよって仰っていたのでまだ経過観察👀👀
0DAY 3
2018年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術直後から左右差を感じていましたが、気になるようになってきました。 画像の向かって右の二重幅が広いです。 目を閉じて傷のところよーくみてみると、なんとなく左右で2点の位置が違うので、完成もこんな感じかなーって感じです。 それ以外は、痛みも腫れもほぼなく、文句なしの順調だと思います。 手術直後と比べれば、LINEの食い込みが浅くなったので、晴れが引いてきたのかな…?というかんじです。
0DAY 2
2018年01月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
とくに変化はありません。 一応アイシャドウなど、まぶたにガッツリつけるようなメイクは避けています。 腫れが引くまでは激しい運動やお風呂などの体温が上がるようなことはしてはいけないので、それを避けて、時間があれば保冷剤で冷やします。 触らなければ痛みはほとんどありません。
0DAY 1
2018年01月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後24時間は洗ったりメイクしたりができないと言われたので、24時間経ったあとに洗ってメイクしました。 笑ったり、見開いたり、強くつぶるなどするとすこし痛かったり、目を開くのがちょっと重かったりします。 この日は仕事があったので行きましたが、誰も全く気づいた様子はなかったです。 追加料金で塗り薬と飲み薬を貰っていたからか、ほとんど腫れもありません。 傷も目を閉じなければ分からないです。
0DAY 0
2018年01月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術は、共立美容外科独自のP-PL挙筋法というもので、厳密には埋没ではないようです。 手術室にはいると綺麗なお姉さん方がお話をしてくださったのでとても和みました。 麻酔を打つ時の注射の痛みはほとんどなく、痛いのは、眼球を傷つけないようにするために瞼と眼球の間に保護板(?)を入れている時です。 これが奥までグリグリされて痛いし怖い(;_;) でもラインが変にならないように、目に力を入れずに我慢です。 瞼をひっくり返すとよく聞きますが、痛みはないのでいつやったのか分かりませんでした(笑) 施術は10分程度でおわり、その後30分ほど個室のベッドで目に保冷剤を置いて休ませてくれます。 腫れはほんの少しだけです。 傷は小さい針の穴がポチっ、ポチっ。 技術にびっくりでした。
0