トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
milky0219

宇都宮竹内クリニックの脂肪吸引(二の腕)の術後経過

認証済
마 아

施術日

2019年01月17日

経過日数

717

施術満足度

starstarstargray stargray star3.0

経過写真

before imageBEFORE
717 days after imageDAY 717
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

以前から通っているのですが、とにかく竹内先生の腕がとても良いからです。

このドクターを選んだ理由は?

・以前他の施術をしてもらって良かった

メニューについて

二の腕の脂肪吸引。 二の腕の振袖部分が気になってダイエットをしていましたがなかなか落ちず、思い切って脂肪吸引に踏み切りました。

ドクターやスタッフの対応について

竹内先生はさっぱりとされた方で一見淡白に見えますが、必要のないものははっきりと必要がないと答えて下さる良心的な先生です。 施術前のマーキングでも脇や背中ギリギリの脂肪の方まで丁寧に書き施術して下さいました。 また、こちらのクリニックはナースの皆さんがとても優しくフレンドリーなので自然と緊張がほぐれます。 施術中も細かく声を掛けて下さり安心して受けることが出来ました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 717

    2021年01月03日

    ダウンタイム終了
    717日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    リクエストがありましたので現在の傷跡を載せました😌✨

    5
  • DAY 59

    2019年03月17日

    ダウンタイム終了
    59日目の経過画像(1枚目)59日目の経過画像(2枚目)59日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    おひさしぶりです😌💓 とても早いもので、施術から2ヶ月が経ちました🎀 私は変化が遅い方だったので、あまり変わらず経過を更新しておりませんでした(;_;) 傷跡はまだ薄くありますが、腕を上に思いっきり伸ばさない限り突っ張りもなくなり振袖の部分が引き締まりました☺️💓 ただ腕を閉じた時の外側部分にお肉が残っているので、これからどうするかいろいろと考えていこうと思っています。 これ以上の大きな変化はなさそうなので、これでダウンタイム終了とさせて頂きたいと思います꒰⑅ •͈ ༝ •͈ ⑅꒱ 見て下さった方、いいねを下さった方、本当にありがとうございました😌💓 私の経過日記が少しでも誰かさまのお役に立てれば幸いです🌷

    18
  • DAY 13

    2019年01月30日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)13日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    おひさしぶりです😌💓 早いもので、あと数日で2週間経ちます🎀 内出血と腫れは徐々に落ち着いてきていて今はむくみと、拘縮が始まったので二の腕が硬くなってきました。 ただ少し前までは二の腕をさするだけで痛かったのですが今はさする分には痛くなくなりました꒰⑅ •͈ ᴗ •͈ ⑅꒱ また、書き忘れていたのですが、左脇横辺りにしこりが出来ています。 触っても痛くはないので脂肪の塊だとは思うのですが、医院に相談しようと思っています🥺 先日抜糸をして頂いたので肘の方の傷口の状態をアップで撮りました✩ これから薄くなっていってほしいです꒰⑅ •͈ ༝ •͈ ⑅꒱

    7
  • DAY 8

    2019年01月25日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1週間が過ぎました🎀 今日は抜糸をしてもらいすっきりです(*´ω`pq♡ 抜糸はチクチクっとする程度なので痛みに弱い方でも大丈夫かと思います😌 抜糸後は茶色いテープを貼ってくださり、2〜3日程度経ったら取ってくださいとのことでした꒰⑅ •͈ ᴗ •͈ ⑅꒱ なので本日は傷口のアップの写真(1枚目)を載せました🎀 1週間を過ぎたので、これからの更新は変化があった際にしていきたいと思います😌💓

    5
  • DAY 7

    2019年01月24日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目の状態です🎀 写真ではわかりにくいのですが、肘少し上辺りと二の腕内側の内出血がだんだんと黄色くなってきました😌 私は内出血が少ない方かと思います。 明日はやっと抜糸です(*´ω`pq♡

    3
  • DAY 6

    2019年01月23日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目の状態です🎀 本日も特に見た目、痛み共に変化はありません😌 脂肪吸引は以前に頬を経験しているのですが、大きな変化が出るには時間が掛かることがわかっているので穏やかに過ごせています꒰⑅ •͈ ᴗ •͈ ⑅꒱ また、いいねをくださった方々、本当にありがとうございます🥺💓 とっても嬉しく励みになります。 お互いに美しくなった自分に会えるよう、ダウンタイムを一緒に乗り越えましょうね(*´ω`pq♡

    1
  • DAY 5

    2019年01月22日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目の状態です🎀 やはりまだまだ変化はありません😌 圧迫で締め付けているせいか、左腕が血管痛のような痛みが出てきたので様子を見ながら圧迫していこうかと考えています。

    2
  • DAY 4

    2019年01月21日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目の状態です🎀 昨夜からシャワーが解禁でした꒰⑅ •͈ ᴗ •͈ ⑅꒱💓 圧迫着を脱ぐ際は貧血にならないよう、ベッドに座り脱いだ後は少し横になってからシャワーを浴びたので貧血の方は大丈夫でした。 そして二の腕の経験者の方々が仰っていた、圧迫着の肘内側が擦れてしまう対策にインナー+ガーゼを挟んでみましたら楽になり😌✨ 薄手の小さいハンカチなどでもいいと思います🎀 そしてこれも経験者の方々が仰っていてシャワーの際に共感したことなのですが、圧迫着は窮屈ですが着ていた方がいろいろと楽です꒰⑅ •͈ ༝ •͈ ⑅꒱ 動かしやすいのと、痛みも抑えられているなと実感しました。 圧迫着を脱ぐ際にはひどい内出血を覚悟していたのですが、私の場合まだ内出血は二の腕内側に少しある程度でした😳 むくみも手首や手の甲の方にはまだ降りてきていません。

    1
  • DAY 3

    2019年01月20日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目の状態です🎀 施術後の細さからの変化は特にありません。 痛みや動かしにくさには慣れてきました😌✨ ただ肘の内側が圧迫着によって擦れて痛みがあります。 明日はやっとシャワーが浴びられるので楽しみです🧸💓

    2
  • DAY 2

    2019年01月19日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目の状態です🎀 内側は施術後から目に見えて細くなっているのですが、外側は腫れが強いです。 そしてこのピキッとした痛みには慣れてきました🙆‍♀️✨ 我慢出来る痛みです。 また、動作は遅いですが重い物を持つのも大丈夫です꒰⑅ •͈ ᴗ •͈ ⑅꒱ 明日はやっとシャワーが浴びられます🥺💓 そして今さらですが、正面と反対側の腕のbeforeの写真も撮っておけばもっと参考になったのになと後悔しています💦 見てくださっている方、あまり参考にならず申し訳ないです😭🙏 なので今日からにはなってしまいますが、正面の写真を追加致しました🎀 痛みや何が出来るか、腫れや内出血はどのような経過を辿るかなど、なるべく詳しく書いていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します( ⑅ˊ•̥▵•)੭₎₎💕

    1
  • DAY 1

    2019年01月18日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術日を0日として本日は1日目の状態となります🎀 私はいつも横を向いて丸まって眠るのですが、痛みで横を向いて眠れないのでずっと仰向けで眠るのが地味につらかったです😭 1日経って、腕を曲げたり伸ばしたりするとピキッとした痛みが出始め動かしにくくなってきました。 でも鎮痛剤は飲まなくても過ごせる程度です。 腫れに関しては昨日より少し腫れてきた感じはします。 内出血などもどんな風に出るか早く見たいので圧迫を一度外せる日が待ち遠しいです😌💓

    1
  • DAY 0

    2019年01月17日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術当日の状態です🎀 施術後医院から鎮痛剤を頂き飲みました😌✨ その後5時間くらい経って麻酔が切れてきた頃から腕を曲げたり動かしたりすると少し熱いような鈍痛が出てきました。 ただ全然我慢出来る程度なので追加で鎮痛剤は飲んでいません。 お家に帰ってから衣類を脱いだ際に術後初めて腕を見ましたが、今後腫れやむくみで一時的に太くはなってしまいますが細くなっていて嬉しいです🐰💓 傷跡に関しましては、圧迫着を外した際に写真を撮って載せたいと思います🎀 そして施術前からビタミン剤、亜鉛、鉄のサプリを飲んでいるのですが、それらを引き続き飲んでいます꒰⑅ •͈ ᴗ •͈ ⑅꒱ そこに医院で購入した腫れを抑えるシンエックをプラスで飲み始めています🎀

    1

2件のコメント

  • ichigo_mjc
    いちご

    施術お疲れ様でした🥺 現在の傷跡のお写真を見せていただけると嬉しいです! また二の腕の脂肪吸引の傷跡はいくつつきますか?吸引範囲が公式サイトでは分からずカウンセリングも迷ってしまって… お手数をおかけいたしますがよろしくお願いしたいです( .. )

    2年前
  • milky0219
    마 아

    @いちごいちごさん お返事が大変遅くなってしまい申し訳ないです(;_;) お疲れ様でしたとのお言葉、どうもありがとうございます😌🙏💕 しばらく整形の施術を受けていないのでアプリを開いておりませんでした💦 約2年目の経過の方、載せましたのでこんな写真(肘部分)で良ろしければご参考下さると嬉しいです😌🙏 私はケロイド体質ではないのですが、他の部位も脂肪吸引経験がありますが何故か二の腕だけは今だにポツっとした跡が残っています。 そして竹内さんでの傷跡の数は片腕2ヶ所(二の腕上部と肘部分)、両腕で4ヶ所になりますよ☺️✨

    2年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

宇都宮竹内クリニック
栃木県宇都宮市駅前通り1丁目1-9 駅前通り第一ビル6F
宇都宮駅
宇都宮駅より 徒歩5分
営業時間:10:00~18:00
休診日:年中無休
0120-577-303
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 88
syaruru😃
認証済
starstarstarstarstar5.0

〜〜3年後まで追記アリ〜〜 88日目、DT終了! 身体の見た目年齢が −10歳くらいに感じられて モチベーション上がります😃 施術箇所の毛の伸びるスピード、 熱感、毛穴の白みも 周囲と変わらない程度に落ち着き ひと安心です。 傷跡、硬さ、引きつれ、痛みは 少し残っていますが、日常生活に 支障なし。 脂肪吸引ホントやって良かった😃 《160日後追記》 ギュッと掴むと僅かな痛みと、 腕を伸ばすと多少突っ張る感じが残る。 DT完全終了までは もう少しかかるかなー。 《300日後追記》 突っ張り感はほぼ無くなって、 あとは痺れ感が残るのみ😃 年末年始で体重増加しても 二の腕はスッキリのまま! お腹もやりたい今日この頃。。。 《400日後追記》 右手はギュっと掴んでも、 違和感がなくなりました。 左は掴むと僅かにピリピリ感アリ。 傷跡は少し赤みアリです。 《500日後追記》 掴んでもピリピリしなくなった! なんとなーく違和感はあるけれど 日常生活には全く支障なし。 肘の傷跡は白っぽく、僅かにケロイド。 脇の傷跡は殆ど分かりません。 少し皮膚が弛んだものの、年齢のせい なので許容範囲。 ダイエットしてもホント腕は痩せないので 施術してもらい大満足。 《700日後 追記》 3キロ太って、また元に戻りました。 その間、腕は体重とは比例せず、 僅かに太くなった程度。 体重が戻ったら 更にスッキリしたような。。。 脂肪吸引バンザイ🙌 痛みは、右手はぎゅっ〜と摘んでも ピリピリする全く痛みを 感じなくなりました。 左は微妙ーーーに残ってるかな。 あと1、2ヶ月で良くなりそうな予感。 《800日後追記》 最近の変化は傷口がほぼ消失した事 一年目はうっすら残っていて なんとなく気になっていたけれど、、、 今は堂々と、ノーリーブ着られて 嬉しい限り✨ でも左のピリピリはまだ健在😅 《3年経過》 日常生活には全く支障なく 華奢になった二の腕は保たれています。 ただ施術箇所を触ると (脚が痺れた時のような)微かな違和感と 若干の皮膚のたるみアリ。 もちろん無いのが一番だと思うけど、 やってよかった!!と心底思う。

このクリニックを選んだ理由は?

深堀先生に二重顎の脂肪吸引をしてもらった後『内出血ゼロの技術力』と『こんなに効果的でダウンタイムが楽なら一番気になっていた二の腕もやっちゃおう!』と術後翌日決心。

腕/脂肪吸引(二の腕)肩/ボトックス(肩)
WOM CLINIC GINZA
594
3
banner