
ドクターゴールドマンクリニック 東京高輪院の二重切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
未認証施術日
2019年01月28日経過日数
31日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/14574/aa8b990a-3254-477a-9fa9-bdfb700be98d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/517498/bcc82698-3c42-4fa6-80aa-db3f2957729f.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の高橋金男先生
このクリニックを選んだ理由は?
SNSなどで評判が良さそうだったのとカウンセリングが細かったので。
メニューについて
埋没をするつもりでしたが、脂肪が多いので切開の方がいいと進められました。部分切開でも問題ないということでしたので部分切開にしました。 グラマラスラインはタレ目にしたかったので。 下げすぎても怖いので結膜切開のみです。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは二重の仕組みから細かく説明してくれました。カウンセリング自体の時間も長かったです。 必要ない施術ははっきり言ってくれました。 カウンセリングでもそうでしたがかなりこだわりの強い先生でしたのでオペ自体も予定の時間より長かったです。 なので待ち時間がかなりかかります。 ただ先生も優しいですし、看護師さんもとても親身なので安心して行うことができました。 手術後、アフターケアなどについても看護師さんが雑談交じりに説明してくださるので緊張がほぐれて良かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 31
2019年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ期間が開いてしまいました… かなり省略になってしまいますが内出血は施術日から1週間程度で落ち着いたと思います。 現在2年近く経っていますが傷痕なども目立ちません。 当時は二重、タレ目形成共に満足でした。 垂れ目に関しては後戻りがありますが以前よりは下がってるかと思います。個人的には施術したばかりより程よく下がった状態で満足です。 二重は幅などが物足りなく感じ、後々やり直したのでそちらはまた別の投稿をしようと思います。 (タレ目の後戻りに関してはそちらをご覧ください。)
0 DAY 2
2019年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日よりは目が開くようになりましたが、内出血が変わらず酷いです。 右目に比べ左目はだいぶ落ち着いてきました。
9DAY 1
2019年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きたらまず目が開きません。 目の上下に冷えピタ+保冷剤でよく冷やしました。 右目の血の塊は悪化、内出血も酷いです。 腫れているせいか、鼻筋も無くなっています。
2DAY 0
2019年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目の白目部分に出血が少しあります。 痛みと腫れはそこまでないです。
0
2件のコメント
この施術のクリニックについて
- ドクターゴールドマンクリニック
- 東京都港区高輪2-14-17 グレイス高輪11F
- 品川駅
JR品川駅高輪口徒歩10分
- 営業時間:9:30~20:00診療日についてはお問い合わせ下さい
休診日:要問合せ
- 0120-37-5060
- ホームページ