
YOU&I皮膚科のニキビ治療・ほくろ・いぼ切除(肌)・その他(肌)・美肌レーザー・ほくろ・いぼ除去レーザー(肌)・白玉点滴・注射・プラセンタ注射の術後経過
未認証施術日
2019年02月13日経過日数
15日施術満足度
- YOU&I皮膚科
- 9万円台
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/15681/6b915f82-d9fa-4e0a-954f-4c08424f09ad.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/100871/9dede160-aa6f-4c29-b05b-c5e11bb7ca9f.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
新村店の女医さん
このクリニックを選んだ理由は?
コネストやTwitterで口コミを見て、良さそうだったため。 最初に明洞店に連絡したところ、新村店だったら希望の時間で予約が取れると教えてくれました。有り難かったです。 施術の前後に梨大や弘大へ買い物に行けるので、立地も良いと思います。
メニュー名
ノーブレックス(22万ウォン) シルフォムレーザー/トーニングレーザー/クライオ/沈静パック(25万ウォン) フィロルガ注射3cc/シャイニー注射1cc(33万ウォン) ホクロ除去(1万ウォン/個) プラセンタ注射(3万ウォン) 白玉点滴(5万ウォン) 再生シール(5千ウォン) +消費税10%
メニューについて
日本でフラクセルレーザーは何度か受けましたが、韓国の皮膚管理は初めてです。 ニキビ跡(クレーター無し)が色素沈着していて、それを綺麗にしたかったたので訪れました。先生と通訳さんと相談して、進められたメニューを受けました。フィロルガ注射と白玉点滴はずっと興味があったので、ついでに受けられて良かったです。
流れや痛みについて
通常は睡眠麻酔をしてもらえます。私は4日前に別の施術で睡眠麻酔をしてしまったため、使用できませんでした。(睡眠麻酔は2週間以上空ける必要があるそうです。) 塗る麻酔で30〜40分待機しました。その間に白玉点滴をしてもらいました。 しっかり麻酔を塗ってもらったので、レーザー系は痛くなかったです。色素沈着(ニキビ跡)が多いからか、めちゃくちゃ焦げ臭かったです。苦手な匂いだったので少し息を止めたりしてました。 シルフォムレーザーとノーブレックスが別の部屋だったので、歩いて移動するのが少し面倒でした。 フィロルガ注射とシャイニー注射は皮下注射のため、塗る麻酔はまったく効きません。めちゃくちゃ痛くて涙が少し出ました。通訳さんが気を紛らわせるために話しかけてくれましたが、返答できる状態じゃなかったです。笑 フィロルガ注射は両頬に20箇所ずつくらい刺します。シャイニー注射は量が少ないので両頬10箇所ずつくらいです。先生は手際がよく、すぐに終わりました。 ホクロ除去も一瞬でした。再生テープを1週間貼る必要があります。(当日は洗顔不可)
ドクターやスタッフの対応について
・他院のように、再生テープや再生クリームを勧められることはなかったです。 ・病院はとても綺麗でした。 ・カードで払っても、現金で払っても同じ金額です。(併用可) ・タックスリファインドができます。 ・通訳さんがお一人だったので、忙しそうでした。 ・レーザー系の施術をされる方はマスクを持って行ったほうが良いです。 ・12-13時はお昼休みみたいです。施術を複数項目する場合は11時の予約は避けた方が良いかもです。(お昼休みをまたぐため。) ・帰宅後に術後についての注意事項をラインでくださり、丁寧だと思いました。(病院で施術後は痛みで頭がいっぱいで聞いてない事が私は多々あるので、、)
その他
施術当日は痣と注射跡だらけですが、これから経過が楽しみです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術のクリニックについて
- YOU&I皮膚科
- 韓国ソウル市 中区(チュング) 会賢洞3街(フェヒョンドンサムガ) 1-5 サムヨンビルディング 9、10階
- 地下鉄4号線ミョンドン(明洞)駅4番出口を出てすぐ目の前のビルの9階と10階
- 営業時間:月−金10:00〜21:00、土9:00〜17:00
休診日:日曜日、公休日
- 070-5077-2089 (日本語可能時間:平日の10:00-19:00)
- ホームページ