- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/15740/8279f62c-d7ee-4992-92c8-d74c740ef085.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/185773/e9408675-a88c-44c7-958c-b2d3717e0948.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
野平先生
このクリニックを選んだ理由は?
トリビューを見ていて、野平先生を知り、他の方のレビューなども見て野平先生に施術して頂きたいと思ったから
メニュー名
眼瞼下垂手術
メニューについて
初めは美容目的の全切開をする予定でしたが、瞼が重たいのが気になっていて、眼瞼下垂症の疑いはないですかとお聞きしたところ軽度であるが眼瞼下垂との診断を受けたので、眼瞼下垂の手術をして頂くことに決めました。
流れや痛みについて
初め、洗顔と血圧の測定をして、20分ほど待ちました。その間がピークでどきどきしていました。 呼ばれて、二重の幅を決め、そのまま手術という流れでした。点眼麻酔はそこまで染みませんでしたが、麻酔の注射は我慢できない痛みではないけどやはり痛かったです。 そのあと1時間ほどの施術でしたが、眼球を圧迫される感じがとても怖かったですが最初だけで、最後の方はだいぶ楽になって受けれたと思います。
ドクターやスタッフの対応について
野平先生は時々声をかけてくれて、優しかったです。看護部さんはとくに優しい配慮はなかったかなと思います。ごく普通という感じでした。
その他
初めての手術が、目の手術で本当に怖かったです。まだまだ腫れていてどういう風になるのか想像もつきませんが、とても楽しみです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 182
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
10 - ダウンタイム終了
DAY 157
2019年07月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
2 - ダウンタイム終了
DAY 128
2019年06月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
3 - ダウンタイム終了
DAY 119
2019年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
4 - ダウンタイム終了
DAY 107
2019年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
4 - ダウンタイム終了
DAY 100
2019年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
0 - ダウンタイム終了
DAY 87
2019年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
1 - ダウンタイム終了
DAY 86
2019年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
1 - ダウンタイム終了
DAY 78
2019年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
1 - ダウンタイム終了
DAY 78
2019年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
0 - ダウンタイム終了
DAY 77
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
1 - ダウンタイム終了
DAY 75
2019年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
1 - ダウンタイム終了
DAY 73
2019年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目が少し落ちてきてます。次の検診で聞いてみようと思ってます
0 - ダウンタイム終了
DAY 71
2019年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんです
1 - ダウンタイム終了
DAY 66
2019年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
4 - ダウンタイム終了
DAY 60
2019年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
2 - ダウンタイム終了
DAY 58
2019年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過です
2 - ダウンタイム終了
DAY 55
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡は少し残ってます
3 - ダウンタイム終了
DAY 23
2019年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月半の経過です。
1 - ダウンタイム終了
DAY 12
2019年02月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほぼほぼ気になる所もなく、腫れも引いて来たのでダウンタイム終了とします。 毎日アイプチに悩むことも無くなり本当に楽です。
1 DAY 11
2019年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
伏し目にしたときのぷっくりが少し気になりますがだいぶ自然になったと思います
1DAY 10
2019年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ目元の化粧はダメなので、涙袋だけラメ乗せてます。一重の頃はアイプチをしてアイシャドウもなにもかもアイプチ外れないようにしなきゃいけないのでとても時間かかっていました。今はとても楽チンです
4DAY 10
2019年02月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目朝です
0DAY 9
2019年02月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の赤み?が気になりますがメガネすればあまり目立たないです。少ししたから見るとまだまだ腫れが目立つので早くおさまってほしいですが、まさかこんなに早く普通にお出かけできるとは思っていませんでした。
1DAY 8
2019年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目元以外化粧しました
1DAY 8
2019年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目右目
1DAY 8
2019年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目左目
0DAY 8
2019年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日抜糸に行きましたが、私の場合は手術の麻酔より痛く、自然と涙がじわっとなりました笑 すぐ終わったと思いますが痛くて長く感じました… だいぶいい感じになってきたなーと思っていましたが母親には少し違和感があるようで、もう少し晴れが引くのを待ちます
0DAY 7
2019年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後です。 今日から軟膏はいらないみたいです! 一週間目の周りの化粧はダメだと言われました!いい感じになってきました。
0DAY 7
2019年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ腫れが引いてきました。今日は抜糸に行きます!
0DAY 6
2019年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目
1DAY 6
2019年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の、目を開けている写真、俯いている状態の写真、目をつぶっている写真です。
0DAY 6
2019年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
相変わらず目の周りは黄色いですが赤みが引いてきました。目尻も少しまだ赤いですがだいぶ良くなってきたと思います。明日はいよいよ抜糸です!痛いのかもしれませんが早く自然になって欲しいので楽しみです
0DAY 5
2019年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日初めてメガネをして出かけました
1DAY 5
2019年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
五日目
1DAY 5
2019年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ赤みがなくなってきて、黄色くなってきました。以前みたいに視界がぼやけることと少なくなりだいぶ過ごしやすくなりました 目尻の赤みも引いてきました
0DAY 4
2019年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の周りの赤みがとれませんが、上まぶたが黄色くなってきました。皆さんの写真を見ていた時は、赤みが引いてから黄色くなるイメージでしたが…。ぴきぴきと痛むのも少しずつ減ってきました。目尻の赤みは、左目が特に強くなっています
1DAY 3
2019年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三日目の朝です。相変わらず、痛みもあるし腫れも赤みも同様です。目尻が赤くなっているところも青タンのような痛みがあります。 生活できないほどではないので耐えれますが早く良くなって欲しいです。視界がぼやけやすいというか見づらくなりました
2DAY 2
2019年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みと腫れが増していってます。 傷口がピキピキと痛み、見てみると血が滲んでいることが多いです。あまり飲むことがないと思っていた痛み止めを1日1回は服用しています。 2日目なのでしょうがないかなとおもいますが…早く良くなって欲しいです。目尻の赤みは昨日と同じくらいで、良くはなっていません。
1DAY 1
2019年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です
0DAY 1
2019年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日です。 昨日と腫れは変わりません。 たまに目を開ける時にチクチクしたりピキっと痛かったりしますが、特に生活に支障はありません。 昨日も6時頃に手術がおわって、九時頃に術後の痛みが納まってからは1度も痛みなかったです。朝起きて、優しく洗顔し、処方された綿糸で傷口拭き取ってから軟膏塗りました。 目尻のところが少し赤くなっていました
1DAY 0
2019年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
帰宅直後です
0DAY 0
2019年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後、家に帰ってすぐ撮りました。 施術中よりも施術後の方が痛みが強く、結構辛いです。 少しだけ体調が悪いのもあり、かなりやられていますが、明日の方が腫れるかもしれないので様子見ます
0
32件のコメント
- 平たい顔族
初めまして(^^) 私も先日、切開で二重の手術してきました。 絢さんと同じかもうちょっと腫れてるかなって感じです。 私も術後2日目です。 チクチクとした痛みがほんの少しあるだけで、気になるような痛みはないけど、内出血と腫れがかなりひどいです。 絢さんは脂肪や皮膚の切除はありましたか? 全然腫れてない人もいるから、ここまで腫れると少し不安になってしまいます💦
4年前 - 絢
はじめまして!コメントありがとうございます。手術お疲れ様でした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 私はチクチクもあり、痛みも結構あり…という感じです😓 脂肪や皮膚の切除はなかったと思います! 腫れに関しては、あまり気にしていなかったです。二重の曲線が綺麗なので、時間とともに良くなっていくだろうと勝手に思っていました。笑 冷やすのも、たまに冷えピタを貼るくらいで、濡れタオルをのせたりとかはしてません。時間に任せてる感じです😓 参考にならなかったらすみません!
4年前 - ルナルナ
はじめまして。 こんにちは(^^) ダウンタイム終了のようで落ちついてると思いますが質問させて頂きたくコメントさせていただいてます。 その後も さらに綺麗になっているかと思い羨ましいです。 以前から、こちらの病院をこのサイトで知り、皆さんの写真から遠方になりますが近いうちに病院行く予約をいれています。。 私の瞼が他の美容外科で脂肪とりが必要な診断され、その件も先生に相談させて頂く予定ですが、絢さんも写真で拝見した限りあついような感じがするのですが、脂肪とりしなくても綺麗に仕上がっていますね。。 私は少し広めの三重瞼だから幅などどうなるか心配ですが、、どのように先生に伝えたら良いかと悩んでいます。。 あまり希望の幅の見た目てきな事ばかり話すのもよくない気もしますが、大事な事ですし、頭痛等も普段からしてますのでそれも話ますが、、 絢さんは診察時希望幅の事まで伝えたのか気になりお聞きしました。 美容診断になるかは先生が決められるのですよね? 美容と保険での仕上がり違いとか説明も詳しくしてくださる先生なら良いのですが、少し緊張しています。
4年前 - 絢
@ルナルナはじめまして。遅くなりすみません。 今は少しだけ幅が狭くなり落ち着きました。しっかり目頭から二重ラインが入っていて、とても満足しています。 そうですね、私の場合8年近くアイプチしていても全く二重の線が入らなかったのでかなり重い一重だと思います。元々は美容目的でした。ですが瞼が黒目の半分まで覆っていることと、若干の頭痛(大したことないです)を理由に、眼瞼下垂の可能性はありませんかとお伺いしました。すると、割と簡単にまあ軽度だけどね〜。保険適用でするかい?と言っていただき、保険適用の手術ができることになりました。私自体、二重の幅は奥二重くらいでいいと思っていて、そこまで広い二重は必要ないと思っていました。プッシャーのようなもので、奥二重のような感じのラインと少し広めのラインを作っていただいて、どうせなら少し広めにしてもらおうとその場の勢いで、広めを選択しました。今思えば、顔の他のパーツ的に奥二重でもよかったかな…と思います。少し欲張りました。 保険適用でも自然な仕上がりにして欲しいと言ったところ、それは当然という感じだったので、大丈夫だと思います。最初怖いと聞いていたのでビクビクしていましたが、しっかり聞きたいことには答えてくれます。ですが以前ツイッターで、修正のためにわざわざ遠方からきたのに、一瞬で断られたというのを見ました。なので、ルナルナさんも遠方でしたら、一度電話で気になることを確認してみるのが一番かと思います。 長くなってしまいましたが、他にも何かあればお答えします!
4年前 - ルナルナ
絢さま、見て下さり返信有り難うございますm(__)m 大変、さらに自然に綺麗な二重になられていますね😊 忙しい中有り難うございます。 なかなか元々は、線がつかないくらい重い瞼 だったのですね。。 今の広めでも全然自然ですし、年数がたてば多少狭くなる事を考えましたら自然な広さですしとても綺麗だと思います。 私も自然な仕上がりを希望しています。 実は友達が、保険内で瞼眼下垂手術していまして、私が住んでる地域は都心で病院も数多く選べる状態ではありますが、、 こちらの先生の仕上がりが切開時の跡と腫れ方も皆さん自然になるのがとても早いようですし、皆さんとても自然で綺麗ですので、 行く価値ありだと決断しました。 友達の場合も狭くを希望しましたが、広くなり数年悩んでいましたが五年目あたりで急に突然最近狭くなっていて今自然で友達も理想に近づいてきた、、と言ってました。 私があまりな遠方な病院選択したので、周りは驚いてます。 絢さんで、瞼が黒目半分まで覆っていて軽度診断されたのでしたら私は、どう判断されるか全くわからないです。 軽くまず聞いて見るのが一番なのですね。 遠方からで修正に近いのを断られたらショックですね。すでに、航空券、ホテルもとっていますが、念のため、もう一度病院に連絡してみます。 (美容外科で、瞼眼下垂診断された、、)とだけしか伝えていないです。 私は二重でしたが二十年前、ものもらいや、しこりがよくできて眼科で何度も切ってから瞼の形が変になり、一重の日と三重になる難しい瞼です。 最近行った美容外科では、眼科による切開の時が原因だと診断されまして、、様々病院探している時に実際手術され方が載せるこのサイトを見つけて、野平先生の事を知りました。 怖そうですが、しっかり必ず聞きたい事をメモして診察に行こうかと思っています。 又何かありましたら、宜しくお願いいたします、 質問させて頂き参考になり助かりましたm(__)m
4年前 - めたぽ
初めまして、私もそちらで手術を考えておりますが札幌住みではないので手術後の通院ですが手術翌日消毒などの処置はありますか? 抜糸日まで病院へ行かなくても良い感じでしょうか? あと手術の時は手術着に着替えますか? 質問ばかりですみません。
4年前 - 絢
@めたぽこんばんは、はじめまして。 一週間後の抜糸までは、血が溜まったりしない限り病院へ行くことはないと思います。 そのあとは、一ヶ月検診、三ヶ月検診?という感じだったと思います。抜糸も検診も、基本的に時間が大雑把(10時から12時までに来てくださいといったかんじです)なので、結構待ち時間長いです。 手術の時は私服です。術後に1時間ほど病院で休みます。野平先生は基本的に経過を見ていきたい方だと思うので、検診のことについては要相談した方がいいかと思います…看護師のかたより直接先生と、お電話でお話しできるならした方がいいかと…遠方なら行く前に確認した方がいいかと思います!他にご質問あればどうぞ!
4年前 - 絢
はじめまして!お褒めの言葉ありがとうございます、めちゃめちゃ嬉しいです😆 横から見て不自然だと思うことは、最初の方からあまりありませんでした。真正面から見た時に、食い込みがはっきりしていたり目力もやっぱり変わるのでそこが気になってましたが、1ヶ月経つ頃には特に気にならなくなってました。二重の幅も日に日に狭くなっていってる気がします。最初は幅欲張ってしまったかなと少し後悔しましたが、今思えば、ここまで狭くなるなら広めにとって良かったなと思います。 寝起きの浮腫はそもそもあまりないタイプなのでなんとも言えないのですが…基本的に一週間経てば、メガネかけてれば余裕で人前に出れて、二週間で、メガネなしでも全然大丈夫というかんじです!参考にならなければすみません🙇♀️
4年前 - 北国
はじめまして、こんにちは! めっちゃ素敵な二重ラインですね😊 私も二重整形したくて色々調べたらこの形成外科が出てきていいな!と思い決めました。 もう少しお金を貯めたら、しっかりとダウンタイムとるのに今の職場を辞めようかな?と考えています🤔 質問なんですが、最初に形成外科に行くときは事前に連絡してから行きましたか? ホームページが見つからなくて直接行っていいのか、連絡した方がよいのかわからなくて……😂 絢さんはどうしましたか?
4年前 - めたぽ
こんにちは! またまた質問なんですけど、3ヶ月検診、6ヶ月検診まであると聞きましたが絢さんは全て行きましたか?
4年前 - まむ
はじめまして! とても綺麗な仕上がりですね^^* お疲れ様です。 私もここで眼瞼下垂の治療をしたいと思っています。 お聞きしたいのですが、 ホームページがないので、料金などが わからず、前のコメントも拝見させて頂いたのですが料金などは人によるのでしょうか?それとも決まった料金があるのですか?お答えしていただけると嬉しいです(。ᵕᴗᵕ。)
4年前 - しろくま
はじめまして!お聞きしたい事があったのですが 私もそちらで来月に実費で眼瞼下垂と二重切開の手術を予定しています。 絢さんの二重とても自然で綺麗だと思うのですが私は絢さんよりも幅広めの二重を希望しています。絢さんの二重幅は先生と手術前に決めた二重幅な希望通りでしたか? 少し希望していたよりも狭くなったとかそういうのがあったら教えてほしいです。長くなりすみません😭宜しくお願いします🙇♀️
4年前 - 絢
@しろくまはじめまして!私は保険適応でしたので、2種類幅を提示して頂いてそこから選びました。ちなみに奥二重風?と少し広めにとった二重の2種類でした。私は広めの方を選んだのですが、初めは広すぎたかなと後悔しました💧ですがいまでも、すこしずーつ幅が狭くなっていってるのでこれでよかったと思っています!おそらく眼瞼下垂でまぶたが重いぶん、どんどん下がっていってるのだと思います。もちろん二重が戻ったりはしていませんが、日に日に下がっていってる実感はあります。 私の場合は選んだ方の二重幅と今の幅はそんなに違いないかなと思います。下がってくるのも見込んだ幅にしてくれたのかな?のおもいます(*^^*)
4年前 - しろくま
保険適応だと二種類になるんですね!わかりやすい説明ありがとうございました(^^)参考にさせていただきます✨
4年前 - めたぽ
何度もすみません、1ヶ月検診なんですがメイク(アイメイク)していっても大丈夫ですか? 写真はやはりすっぴんで撮るんでしょうか?
4年前 - めたぽ
回答ありがとうございます!
4年前 - くろまめ
初めまして!蘇春堂で手術しようと思ってるのですが、当日手術終わった後の帰りって目が腫れたままどのように帰りましたか??家族の車での迎えも無理そうなので、バスやJRになるので人の目が気になります>_<冬にやろうと思ってるのでサングラスかけるのも目立ちますよね…
4年前 - m
はじめまして!産後何ヵ月くらいの時されましたか?私も育休中で考えているんですが、不安で。。
4年前 - まむ
初めまして!来月、手術なのですが絢さんは腫れを引かせる為に気をつけていたことはなんですか?
3年前 - たきせ
初めまして!質問があるのですがよろしいでしょうか??
3年前 - ❕
コメント失礼します! こちらのクリニックの支払い方法は一括のみでしょうか?( ; ; )
3年前 - むーん。
はじめまして。蘇春堂で眼瞼下垂の手術を考えているのですが、 ・術後機能障害はありますか? ・眼瞼痙攣の可能性については先生から何かお話しされましたか? ・施術方法はどのような術式でしたか?(挙筋腱膜法など) お忙しいところすみませんが、答えていただけたら幸いです。
2年前