トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
kittymico555

恵聖会クリニック 心斎橋院の二重切開・目頭切開・ヒアルロン酸注入(涙袋)の術後経過

認証済
ゆうひ@相互フォロー

施術日

2019年02月16日

経過日数

78

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

担当ドクターの現在の所属

経過写真

before imageBEFORE
78 days after imageDAY 78
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

美容医療相談室というところで、大阪で目の施術が上手いクリニックを教えてほしいと相談したら、ヴェリテクリニックの大橋先生と藤本先生、恵聖会クリニックの鬼頭先生と菅野先生を紹介していただき、先に行ったヴェリテクリニックではローンが組めなかったので、ローンが組めた恵聖会クリニックにしました。その前に高須クリニックや湘南美容外科にも行きましたが、先生とのカウンセリングがとても短かったのと、美容医療相談室さんに聞いた話から、それらの病院は断念しました。でも、私が行った4つのクリニック、結果的にどこもカウンセリングが理想的なものではありませんでした。

メニュー名

全切開、目頭切開

メニューについて

本当はタレ目形成などもしたかったのですが、ローンを組める予算を超えてしまうため、自分の中で優先度の高くて、幅広平行二重にするための、全切開と目頭切開にしました。

流れや痛みについて

最初に消毒と少し麻酔効果のある点眼をし、瞼全体に注射で局所麻酔を打たれました。目尻側と目頭側がとても痛かったですが、すぐに終わるので耐えれられました。その後は切ったり引っ張られたりする感覚はありましたが特に痛みもなく1時間半弱ほどで手術は終わりました。また、脂肪も取ってくださりました。先生が、何度も目を開閉させて確認をしてくださいました。その後、目を冷やして少しベッドで休ませてもらってから帰りました。消炎の目薬と痛み止めと抗生物質をもらいました。行き帰りは父親が車で送ってくれました。

ドクターやスタッフの対応について

カウンセリング時は、看護師さんとお話したのですが、要らない施術は要らないとはっきり言ってくださりました。そこはいいと思ったのですが、お医者さんを指名してカウンセリングに行ったのに、先生と話したのはモニターになれるか見に来たときだけで、希望の写真などを見せることもできなかったので不安でした。施術当日のとき対応してくださった看護師さんは口調が少し高圧的に感じました。時々タメ口になったりとしていました。もう少し優しくしてほしかったです。でも、術中、モニター担当のお姉さんと看護師さんが私がもぞもぞ足を動かしているときに足をなでてくださったりしたので少し安心して、嬉しかったです。それから、ラインを決めるのが寝転んでからなので(その前にも確認はしますが、マーカーで書くのが寝転んでからなので)見えなくて不安でした。また、待ち時間が少し長かったです。また、モニター担当のお姉さんは優しかったです。

その他

希望のラインは、もともとの左目くらいの幅で、幅広平行二重にしてほしいと頼みました。ラインはきれいにできたと思います。もし、私がもう一度施術をやり直すなら、このアプリなどで症例写真をじっくり見ると思います。皆さんも、焦らずにじっくり決めたほうがいいと思います!また、価格については、ローンで支払ったのでその値段になりました。また、涙袋形成は、術後28日目にしましたのでご注意ください!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 78

    2019年05月05日

    ダウンタイム終了
    78日目の経過画像(1枚目)78日目の経過画像(2枚目)78日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後78日目の様子です。腫れも大分引いて、メイクがしやすくなりました。

    9
  • DAY 63

    2019年04月20日

    63日目の経過画像(1枚目)63日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後63日目の様子です。 前回とあまり変わりがありません。 左右差が少し気になります。

    4
  • DAY 56

    2019年04月13日

    56日目の経過画像(1枚目)56日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後56日目の様子です。 先週とあまり変化はありません。 今日検診に行ったのですが、目頭切開の傷跡がきれいだと言われました。よかったです。

    3
  • DAY 49

    2019年04月06日

    49日目の経過画像(1枚目)49日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後49日目の様子です。腫れが大分と引いてきて、幅が狭くなってきました。また、涙袋も自然に馴染んできて嬉しいです。

    2
  • DAY 42

    2019年03月30日

    42日目の経過画像(1枚目)42日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後42日目の様子です。 左右差がいつの間にか気にならなくなりました。目頭の傷だけ少し気になります。

    2
  • DAY 35

    2019年03月23日

    35日目の経過画像(1枚目)35日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後35日目の様子です。あまり変化はありませんが、少し目が開けやすくなった気がします。

    2
  • DAY 28

    2019年03月16日

    28日目の経過画像(1枚目)28日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後28日後の様子です。変化はほとんどありません。1ヶ月検診は1時間待たされました。涙袋ヒアルロン酸もしました。2.3日でヒアルロン酸が涙袋の形に馴染んでくるそうなので、まだ成功かどうかはわかりません。傷跡が早く治る薬ももらいました。

    1
  • DAY 22

    2019年03月10日

    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後22日目の様子です。1週間経ちましたが特に変化はありません。

    1
  • DAY 14

    2019年03月02日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後14日目の様子です。 気づいたら黄みがなくなっていました。よかったです。顔を洗うときにたまに傷口がチクッとしますが問題ないです。

    1
  • DAY 13

    2019年03月01日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後13日目の様子です。昨日とあまり変わりはありません。黄みが抜けました。ほとんど日ごとの違いがわからなくなってきました。

    1
  • DAY 12

    2019年02月28日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後12日目の様子です。腫れも黄みもほとんどなくなりました。右目の目が少し閉じきりづらい事に気づきました。少し不安ですが、おそらく大丈夫だと思います。

    1
  • DAY 11

    2019年02月27日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後11日目の様子です。 黄みも腫れも大分落ち着きました。 傷跡もすっぴんでもそんなに目立たないです。 いい感じです。

    2
  • DAY 10

    2019年02月26日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後10日目の様子です。傷跡も黄みも大分目立たなくなってきました。切開ラインより下の感覚も戻ってきました。グラマラスラインや目尻靭帯移動術、涙袋ヒアルロン酸、エラボトックスなどもしたいと思っています。もうすぐバイトを再開します。

    1
  • DAY 9

    2019年02月25日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後9日目の様子です。黄みがだいぶんましになりました。化粧するときに触ったり、引っぱったりすると痛いですが、目を見開いても痛くなくなりました。

    2
  • DAY 8

    2019年02月24日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後8日目の様子です。 黄みがましになりました。その他は、特に大きな変化はありません。切開線より下の感覚がすこーし戻った気がします。このまま経過を見ていきます。

    2
  • DAY 7

    2019年02月23日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後7日目の様子です。2枚目は、化粧をした様子です。手術から1週間が経ちました。黄みが昨日よりましになりました。 腫れの具合はあまり変わりません。切開線から下の感覚がありません。これは、全切開などをした人の半数が経験するそうで、3〜6ヶ月でほとんどもとに戻るそうです。もうそろそろ、化粧をしたらごまかせるのでアルバイトを復活しようか迷いましたが、ゆっくりしたいのであと1週間休むことにします。笑

    2
  • DAY 6

    2019年02月22日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後6日目の様子です。 2枚目はメイクをした様子です。 腫れが大分収まりました。 黄みと傷跡が、化粧をしたら隠せました。

    2
  • DAY 5

    2019年02月21日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後5日目の抜糸後の様子です。 抜糸は特にそんなに痛くもなく体感的に15分位で終わりました。軟膏を塗ってもらい、モニター用の写真を撮って終わりました。

    2
  • DAY 5

    2019年02月21日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後5日目の様子です。 黄みがまだ強く出ています。 腫れは大分収まりました。 真ん中の写真は、目の力を抜いたときの写真です。今日は抜糸の日なので、また抜糸が終わったら投稿しようと思います。まだ黄みが気になるところですが、明日には美容院に出かけたいと思います。

    1
  • DAY 4

    2019年02月20日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後4日目の様子です。 同じ条件で写メをとったのですが、暗くなってしまいました。すみません。 目の周りの黄みが強めに出ています。 今朝目を覚ますと左目の目尻側がひっついていました。目脂かなと思います。昨日の、透明の液体と言ったものももしかしたら目脂が正体だったかもしれません。真ん中の写真は、目の力を抜いて撮った写真です。昨日の真ん中の写真に比べて、開きが大きくなりました。腫れも、昨日よりましです。左目の上瞼と下瞼の腫れが気になります。そして、左目の上瞼の赤みも気になります。このまま経過を見ていきます。

    2
  • DAY 3

    2019年02月19日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3日目の様子です。腫れの具合は昨日とあまり変わりません。しかし、目の周りが少し黄みがかってきました。正面から見て左目の方が右目より腫れているように見えます。早く抜糸して顔を洗いたいです。 起きたとき、正面から見て左目の目か傷口から何か透明なものが出ていたようで、目尻側に少しかすがたまっていました。また、上瞼の感覚がまだ戻っていません。1ヶ月後検診のときに、涙袋注射もしようと思っています。

    1
  • DAY 2

    2019年02月18日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2日後の様子です。 昨日と比べて少し腫れが収まりました。 しかし、まだ上瞼と下瞼なども腫れていますが、痛みはありません。 毎日寝転んで過ごしています。 とても暇です笑 お父さんに聞いてみたら、きれいにできているんじゃないかと言われて少し嬉しかったです。このまま、経過を見ていきます。

    3
  • DAY 1

    2019年02月17日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1日後の写真です。目をしっかり開けると少し痛いのですが、普通の状態では、痛み止めの効果もあってか、ほとんど痛くありません。昨日よりも腫れるよと先生にも言われましたがその通りです。腫れています。また、涙がよく出てきます。

    2
  • DAY 0

    2019年02月16日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後直後の様子です。目を閉じたときに左右差が気になるかなと思います。正面から見て左目の二重幅が気になります。しかし、目を開けたときは左右差があまり気にならず、大きな失敗ではないかなと感じています。また、先生もおっしゃっていたのですが、術後目の開きがよくなりました。また、目頭切開のラインはとても自然でキレイにできています。この手術の評価は経過次第で変わると思っているので、5段階評価は最後につけます!(もともと最後にしかつけられないのか!)

    1

5件のコメント

  • dmdm
    おもち

    涙袋って麻酔クリームとかありましたか?☉_☉

    4年前
  • kittymico555
    ゆうひ@相互フォロー

    @おもちいえ、麻酔クリームはなかったです! このクリニックは、冷却麻酔でした!保冷剤みたいなもので、目の下を冷やしてから注射しましたよ!

    4年前
  • dmdm
    おもち

    施術しにいったんですが、50歳くらいの看護師さんが不快で受けずに帰りました。。

    4年前
  • kittymico555
    ゆうひ@相互フォロー

    @おもちえ💦そうだったんですね💦それは残念でしたね(泣)たしかに、看護師さん態度悪い方いらっしゃいますよね😥

    4年前
  • maa012580
    まったん

    初めまして!目頭切開のモニターはお値段どれぐらいでしたか?

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

恵聖会クリニック
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋ビル8F
心斎橋駅長堀橋駅
「心斎橋駅」徒歩3分、「長堀橋駅」徒歩2分
営業時間:月〜水 10時〜19時、木〜日 9時〜18時
休診日:不定休
0120-14-5620
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner