- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/16163/027e6268-5052-4d9b-9064-23b9231c539d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/103183/732a4c5c-3fb2-4ec0-aedf-9017a7124bd3.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
元々奥二重で、中学生の頃からずっとアイプチをしていて、やっと整形でました。高須クリニック大阪院を選んだ理由は友人がそこで二重埋没をしていてとても綺麗な二重になっていたので是非同じ先生にしてもらいと思い選びました。金銭的に優しくダウンタイムも短い埋没にしました。奥田先生はユーモアのある先生でお話しやすかったです。スタッフの方も優しく対応して下さりました。
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 14
2019年03月05日
術後14日目。2週間経ちました。ずっと青タンみたいな内出血が気になっていたのですが、今日鏡をみたらめちゃくちゃ薄くなっててびっくりしました。これでDT終了しました。
1 DAY 13
2019年03月04日
術後13日目。昨日お酒を沢山飲みましたがとくに腫れたり浮腫んだりすることは無かったです。整形前(アイテープしてた頃)に1度お会いした人と整形後にはじめてまた顔を合わせましたが気づいてなかったようでした。人から見ても自然に仕上がっていてよかったです。青の内出血がまだ残っているので様子を見ていきます。
1DAY 12
2019年03月03日
術後12日目。メイクしてます。マスカラ汚くて申し訳ないのですが、2枚目の瞼の外側にちょっとまだ青タンみたいなのが残ってるのがわかると思います。紫の内出血は完全に隠れるのですが…。リキッドのアイシャドウとかならもっと綺麗に隠れるかもしれません。
1DAY 11
2019年03月02日
術後11日目。寝起きです。ちょっと腫れてます。最近メイクしてたのであまり気にしてなかったのですが、紫の内出血もまだ普通に残ってました。目を開いてると見えないので気になりませんが、いつおさまるのか…。だいたい完璧に完成するまで1ヶ月ほどかかるらしいので、引き続き様子を見ようと思います。
1DAY 10
2019年03月01日
術後10日目。すっぴん撮り忘れました…。青の内出血はまだ残ってますが、メイクでほぼ完璧に隠れる程度です。アイシャドウを指で塗るときとクレンジングで目元洗うときが少し痛いので注意します。整形のことを知ってる友人に褒められたので、他人の目から見ても不自然じゃなくて安心しました。引き続き様子を見ようと思います。
1DAY 9
2019年02月28日
術後9日目。今日はメイクする予定がないのですっぴんのみです。あと寝すぎて少し目が腫れてます。目の腫れは感じますが、そのせいで二重の線が薄くなっている、糸が取れそうということは感じません。内出血はだいぶ薄くなりました。正面から見て左目はほぼなくなりました。紫色の内出血はメイクで隠れるので気にならないのですが、青色の内出血は隠れないのではやくおさまってほしいです。引き続き様子をみていきます。
1DAY 8
2019年02月27日
術後8日目。内出血はだんだん薄くなってきていますが、まだ残っている状態です。今日術後初めてメイクしましたが、アイシャドウをチップで塗るとき少し痛かったです。でも気にならない程度です。内出血を隠すために濃いめのメイクにしてます。紫色の内出血はほぼ完璧に隠せましたが、青い内出血はアイシャドウを塗ってもあまり隠れませんでした。でも半目にしないとわからない場所なので気になりません。カラコンもしてますが、カラコンを入れるためまぶたを引っ張ったときに違和感があるぐらいで痛みはありませんでした。引き続き様子を見ようと思います。
1DAY 7
2019年02月26日
術後7日目。ちょうど一週間経ちました。腫れは引きましたがやっぱり内出血は残ってます。2枚目が正面から見て右目、3枚目が左目なのですが、右目はアイホールの外側に殴られたような青い内出血と二重ラインの下に紫色の内出血、左目には二重ラインの下に紫色の内出血が残ってます。明日化粧をする用事がありますのでまたメイク前とメイク後の写真載せたいと思います。内出血が消えるまでレポ続けたいと思いますのでよろしくお願いします。
1DAY 6
2019年02月25日
術後6日目。今日の朝左目に痛みを感じましたが少しアイシングしたらおさまりました。内出血がなかなかなおらないです。一応1週間休みを取っていますがもうすぐ外に出る用事があるのでその日までにはましになって欲しいですが…。目を半目にしたり目を閉じたりすると整形感は少し残っているので早く馴染むことを祈るばかりです。引き続き様子を見ようと思います。
2DAY 5
2019年02月24日
術後5日目。目を開けてる状態だともう不自然さはほぼ0になりました。目を閉じたときの線は2枚目の通りまだ少し残ってます。内出血は写真で見て左目はもうほぼなく、右目はまだあります。わかりにくいですが3枚目の画像で見て頂くとおりアイホールの上に青っぽい痣のような内出血と二重ラインの下に紫色の内出血があります。あと2日で1週間ですが、どんな風になるでしょうか…。引き続き様子を見ようと思います。
4DAY 4
2019年02月23日
術後4日目。だいぶ自然な二重になってきました。写真で見て左側の目は内出血もおさまりました。右目はまだちょっと内出血の紫色の線と縫い跡の上が薄い青色です。両目とも目を閉じた状態だとまだ肉が乗っていて整形ってバレバレなので、はやく目を閉じてもわからないぐらいまでなって欲しいです。引き続き様子を見ようと思います。
2DAY 3
2019年02月22日
術後3日目。 目頭側の突っ張りもほぼなくなりました。縫った跡は線のような感じでまだわかり、目を閉じたときの肉が乗ってる感じもまだまだ残ってます。でも内出血がだいぶおさまりました。まだ少し青いところはありますが…。2枚目の写真は普通に目を閉じたときの写真で3枚目の写真は少し眉を上に持ち上げながら撮った写真です。皺が少し不自然です。まだまだ様子を見ていきます。
2DAY 2
2019年02月21日
術後2日目。 昨日とそんなに変わらない感じがします。目頭から線の見える末広にして頂いたからか、目頭側がつっぱるような違和感を感じます。まだ整形感が残ってるので外には出られないかなぁ。一応明日からアイメイクしてOKとのことですが多分無理っぽいです。一応一週間何もしない予定なので、引き続き様子を見ようと思います。
2DAY 1
2019年02月20日
術後1日目です。 腫れは少しおさまって、術後の痛みもなくなりました。瞼を引っ張られているような感覚は残っていますが気にならない程度です。まだ縫ったのがバレバレな感じですが、昨日より確実にましになってきているのでアイシングしながら様子を見ていきます。
2DAY 0
2019年02月19日
当日。術後の写真です。 目頭から線の見える末広のデザインにして頂きました。施術中、痛みは全くないかと言われればそうではありませんが、全然我慢できる程度でした。瞼の裏に注射麻酔をするときと、縫う時に瞼に板のようなものを入れたのですが、そのときにイテテと思う程度です。術後現在瞼に違和感とちょっとした痛みはありますが平気な程度です。内出血を少し起こしていますが、先生が3-4日後ぐらいには収まってくるとおっしゃってました。 アイシングしながら様子を見たいと思います。
2