
id美容外科の二重切開・目尻切開・上まぶたたるみ取り・上まぶたの脂肪取り・タレ目形成・グラマラスライン(切開)・目元修正の術後経過
本人未認証施術日
2019年04月25日経過日数
246日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/21544/a59f2449-26fd-4d29-82b5-af2ffe37845c.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/255311/881a658e-cb65-4eff-8844-b36f6345438c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
このクリニックに決めた理由 有名なクリニックで安心出来るから。 友達に韓国でやるならIDが良いよと教えてもらったから。 LINEの返事が早くて安心できたから。 でも他の韓国の病院に比べたら高いかも、、 安心をお金で買うつもりでここにしました。 このドクターに決めた理由 韓国でも有名なドクターだと聞いたから。 人当たりは情報の通り厳しいと思います。 カウンセリングはピリピリした緊張感の中行われるので 聞きたい事は事前にリストアップしておくべき!カウンセリングの後喋る機会はありません。
メニュー名
スキニー切開法+目尻切開+タレ目形成
メニューについて
埋没法を過去にやっていたので、次やるなら切開法と思っていました。 二重の左右差が気になる、瞼の皮膚の厚みとタルミもあるし皮膚切って脂肪取って欲しいとLINEで伝えたらこのスキニー切開法を勧められました。 横幅も欲しいと伝えたら目頭より目尻側を切った方がいいということで目尻切開も、 タレ目形成と合わせてする事で効果が上がるそうなので、それも追加しました。 先生との直接のカウンセリングでは 目のすぐ横に骨があるから目尻切開は1ミリくらいしか切れないと言われました。 タレ目になりすぎない範囲でとオーダー 幅広げたいと言ったら後悔するよと言われたので、左目はそのままの二重のラインで、右目は左目に寄せたラインにしました。 症例の多い先生なので先生を信じます。
流れや痛みについて
ナースとカウンセリングして要点を絞ってから先にお会計、 その後ファン先生とのカウンセリングでした。順番に不審感はありましたが、先生が必要ないと言ったら返金してくれるそうなので続行。 ファン先生とカウンセリングして手術内容決定。 手術着に着替えて手術室に入って手の甲から睡眠麻酔入れて目が覚めたらリクライニングソファの上でした。 あれ?先生に会う前に寝かされた事にこの時気づきます。 なんとなく顔を見て安心してから寝たかった。 そして何故か両足の足の甲にも絆創膏が、、笑 何も覚えていません。
ドクターやスタッフの対応について
基本的に待ち時間がすごく長いです。 長過ぎてカウンセリング室で寝てしまいました。 流れ作業感もすごいです。たんたんとしてます。日本語の喋れるスタッフが唯一の心の支えです。
その他
ファン先生は韓国でも有名みたいで、 何人か日本語喋れるスタッフは口を揃えて 厳しい先生だから先生の目を見て話して下さいと念を押されます。 眉毛を上げる癖がありますが、カウンセリング中は目の力だけで目を上げるように指示されました。 タグ #二重切開#瞼の脂肪取り#瞼のたるみ取り#筋肉除去#眼瞼下垂#韓国#id#目尻切開#タレ目形成
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 246
2019年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もう変化ないのでダウンタイム終了です。 総合的に良かった所と悪かった所メモしておきます。 〈良かった所〉 費用の安さや手際の良さ。 メイク時間が短くなった。 メイクした顔とすっぴんの差が縮まった。 目が気持ちぱっちりした。 元々二重だから意外と周りにバレない。メザイクしてると思われてた。 〈悪かった所〉 カウンセリングの時間が短い。 思ったより腫れが長引いた。 整形した目!って感じになった。 どーしても傷跡が残るからシャドー必須。 タレ目したから下瞼がゲラ笑いした時いたいし、涙袋が大きくなった。 総合的に切開二重はおススメしない。 埋没の方が自然な二重になると思う、切開やっぱり食い込むし、線くっきりだから整形しました!って目になる。 切開したら目大きくなるのかと思ったけど、あんまり変わらないし、カウンセリングで埋没ススメてくれたら良かったのにとか思ってる。タレ目は不具合もあるけど満足してます。 埋没とタレ目形成だけにすれば良かったと思う。切開の二重は修正がきかないからよく考えた方がいい!安いからって欲張ったらダメです!
4 DAY 141
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
おでこにボトックス打ったら、瞼の皮膚の余りが気になる。 これは腫れじゃなくて皮膚な気がする。 眉下切開しよーかなー
1DAY 129
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
下まぶたが腫れてるよーな? つってるよーな? みんなに涙袋入れたの?って聞かれる。
0DAY 92
2019年07月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ治まってきました。 爆笑すると下まぶたがつっぱる感じがします。
1DAY 66
2019年06月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ食い込み気になります。あと4ヶ月で完成です。 上瞼ばかり気にしてたけど、下まぶたも腫れがあるのかも!
4DAY 42
2019年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目尻こんな感じです。広がりました〜
5DAY 39
2019年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重の幅が狭くなってきました₍•͈˽•͈₎ 血行良くなる化粧水でまぶたパックしてます。
2DAY 23
2019年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
23日目の様子です。 二重はとくに変化なしなので、 目尻切開の経過報告です。 【目尻の左右差】 目尻の左右差は自分で鏡で見ていても気づきにくいので、たまに写真撮って見比べています。 抜糸した日に思ったのは 左目と右目の切り込みの角度が違うなと、左目はやや上に切りこんでいて、右目は水平に切り込みが入っていました。 今比べると切り込み自体が自然な目の角を作るように、なだらかになってきたのが分かります。 そして左目の目尻は丸くなってます。 後戻りしたのかな? 【痛み】 笑うと目がゴロゴロしたような痛みがあります。 コンタクトしてないのにコンタクトを長時間してるような疲れがあります。徐々に慣れてきましたが疲れます。 【充血】 これ、他の方で半年たってても充血してる方いますよね? 元々目尻って充血してるもんでした? 手術前に写真のような角度で目を撮った事ないので分かりません。
1DAY 20
2019年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目になりました。 目をパチパチ瞬きすると血行が良くなって腫れが引く気がするので、気づいた時にやってます。 ダウンタイム中の自分の顔見すぎて、違和感が感じられなくなってきました。 馴染んできたというか、、、 【全体】 まだ腫れはありますが、15日目よりも瞼の上の方の腫れが落ち着きました。 相変わらず二重幅は広いです。目パチクリ運動をしてます。 【目頭のシコリ】 二重の内側、まつ毛の辺りの感覚が、目尻側は戻りました。戻ったら腫れも引いてるように感じます。 中心から目頭にかけてまだ感覚がありません、これが戻ってきたらシコリも消えてくれるだろうとおもっています。 【傷】 傷跡すごい気になります。 パールっぽいアイシャドウに少しラメ混ぜるとごまかせるかな? クリニックに聞いたら3ヶ月目で一旦傷が濃くなって、それから薄くなっていくそうです😭😭 薬局の傷クリーム塗って保湿してます。
2DAY 15
2019年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で15日目になりました。 赤目がやっと無くなりました。しつこかった! 【全体】 相変わらず腫れてますが、抜糸した日よりは腫れが治ってます。 目頭側にシコリのような塊があります、 まだ瞼の感覚は鈍いです。 【目尻切開】 目尻切開は左右差があります、切込みの角度が左右で違います。そこまで気にならない程度なので今後様子をみていきます。 【タレ目】 いつも化粧でタレ目メイクしてましたが、理想的なタレ目になってます。垂れすぎず! 今後後戻りを考えるとちょうどいいと思います。 すでにやって良かった!ファン先生ありがとう! day9に比べて今日は下瞼の腫れが落ち着いたので目が開けやすいです。 【スキニー切開】 二重の内側も外側もぱんぱんで、本当に皮膚、筋肉、脂肪取ってくれたのか未だに不安です。 何より傷跡がえぐいです。少しづつ良くなってくれるといいんですが、 人前で伏し目にできません涙。 二重のラインはbeforeの向かって右側の目のラインに合わせて切ってます。 二重幅は変えてません。 これからどんどん二重の幅が狭くなるのが楽しみです。
7DAY 9
2019年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ついに抜糸しました。 6日後に抜糸の予定でしたが、クリニックがGW休みなので、9日目にあたる今日になりました〜! 抜糸が遅れると傷が残りやすくなるそうで、 6日後に抜糸できるクリニックはないかと電話しまくったんですが。 他院の抜糸は受けていません。 韓国の手術だと、、 紹介状がないと、、 と断られて、結局提携病院のオープンを待つしかありませんでした。 韓国で整形する方は抜糸難民になるので気をつけてください🙅♀️ そんな訳なのか 糸の跡が残ってます。これ消えてくれるんですかね、、、 先生は軟膏塗って乾燥させないようにとのこと!持ち歩きます!
2DAY 7
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間経ちました。 あまり変化はありません。 このまま腫れが治らなかったらどーしよーとか、ハム過ぎて整形鬱になってきました。 とにかく歩きます。 もう痛くありません。 笑うと目の中でゴロゴロします。
1DAY 4
2019年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
帰国しました。 韓国はダウンタイム中サングラスを外しても誰も見向きもしないけど、日本ではやはりサングラス必須ですね、サングラスの横から目見えるから不安です。 家に引きこもってるよりお散歩するのが良いと聞いたので、6時間ほど外出しました。 後半、目が乾いてシパシパするので 半目で買い物してました。 猫のアイマスク🐱 ホットアイマスク中は何も見えなくて、そのまま寝てしまう事がありますが、これは温めながら色々出来るのでおススメです!
4DAY 4
2019年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目尻側の赤目がかなりひきました!内出血がだんだん黄色に変わってます。 3日間冷やして4日目から温めるとの事で、昨日の夕方以降は温めてます。 蒸気のアイマスクとあずきが入ったアイマスクをレンチンするのを気が向いた時に当ててます。 低温やけど怖いので40度くらいにしかならないもの使ってます。 寝る時は張るタイプの蒸気温熱シートを貼って寝ました。 朝に枕元に転がっていたので寝ながらはがしたのかも! そーいえば睡眠麻酔の時もよく動いたらしく、、針穴3箇所ありました。寝相悪いんでしょうね笑
1DAY 3
2019年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日の夜は目がゴロゴロして痒くてなかなか寝付けなかった、、、早く抜糸したい! 起きたら気持ち白目赤いの引いてました。 写真じゃ分かりづらいですが目の周りが黄色くなってきました(*^o^*) 斜めからの写真撮ってみました、本当に皮膚切ってるのかな?脂肪取ってるのかな?って心配になるくらいの腫れっぷり、もともとの皮膚の厚さがあるから 腫れが引くまで我慢ですね!
1DAY 2
2019年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の白目が真っ赤です。 とにかくヒエピタとアイマスクで冷やしています。 瞼の痛みはありませんが感覚は鈍いです。 目がゴロゴロします。 黒目をきょろきょろすると目尻が突っ張るような痛みがあります。 血は止まりました
3DAY 0
2019年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日。 ガイドラインが描かれていますが、術後直後は違和感はありますが、痛くありません。 夜にかけてジンジンするような痛みが出てきます。薬を飲んで安静に過ごします。 左目の目尻が赤くなってます。視界も狭いです。
2
5件のコメント
- 鈴
こんにちは!私も、1年6ヶ月前にファンインソク先生に眼瞼下垂の手術をしてもらいました。私の場合、韓国でやった時は、かなり腫れて3ヶ月まで超不自然でした🤦🏻♀️💦💦大体6ヶ月まで腫れ残りました😭😭 しかし、1年以上経過しても伏し目不自然+ハム目で3月に日本で修正手術しました😢💦 困さんは、いい結果になるようお祈りしてます🥺ダウンタイム頑張ってくださいね💓
3年前 - 鈴
@こ修正手術を日本でしたときに、食い込みがひどいことを言ったら、結びが強いからと言われ、二重修正をして幅狭にしたらかなり改善しました〜!IDは術後のアフターないですし、心配になりますよね😢💦 私も、同じ二重線切開したのに、なぜか10mmの幅広になってしまいハム目になりました。。困さんは、何ミリありますか?😊私は15日の状態だともっと腫れてましたよ😭💦困さん、傷ケアした方がいいですよ〜!写真見ていただければわかりますが私は、その時してなくて汚くなりました💦 マツキヨに売ってるヒルメナイド油性クリームという乾燥や傷にきく薬をつけると傷良くなりますよ〜!私も今つけてます💓傷に乾燥はよくないようです! ダウンタイム頑張ってくださいね❤️
3年前 - 鈴
@こ切開も結びますよ!皮膚と組織を結びます。切るだけでは二重なりませんよ😄 やっぱり、10mmくらいですね💦😣 もしかしたら、かなり幅広になるかもです💦私は、スキニー切開ではなく眼瞼下垂修正でした。なので皮膚除去なしでしたので すごくハム目でしたよ😖💦 ファン先生のカウンセリングとか3分くらいでしたよ💦😣私も、目尻たれめ切開して、それに関しては大満足でした。 眼瞼下垂の手術は眼瞼下垂の症状は左右差かなりありますがよくなりました。ただ希望していない幅広でなおかつ不自然な凹み、ハム目でしたので修正しました。 IDは、基本時間が経てばよくなるしか言ってくれませんから、相談するのもやめました。他院で修正したらかなりよくなりました〜。修正する前はハム目すぎて、すっぴんで歩けませんでした😖
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- id美容外科
- 韓国ソウル市江南区島山大路142 id美容外科ビル
- 韓国
- 営業時間:平日:午前10時~午後7時金曜日:午前10時~午後9時(夜間診療)土曜日:午前10時~午後4時
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-547-0050
- ホームページ