経過写真
/uploads/diary_image/file/21781/dc88a34b-4d65-48f7-9fec-4fbf68ff7465.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/154015/93d87fb9-db7f-4194-b7ce-8dfd982c1775.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
とても優しくて丁寧に聞いてくれたからです。
メニュー名
全切開
メニューについて
埋没と迷ったがとれることを考えると切開のほうがよかったから。
流れや痛みについて
洗顔→デザイン確認→点眼麻酔→瞼に麻酔→効いてるかの確認→左目手術→右目手術→別室にて冷却でした。一時間くらい終わりました。麻酔がとてつもなく痛くてそのあとは焦げ臭い匂いやら引っ張られるやら…
ドクターやスタッフの対応について
痛いのが苦手な私なので、手を握ってくれたり励ましてくれたりして無事終えることができました。ありがとうございました。
その他
ダウンタイムが心折れないようにはじめました!!なにかあればお気軽に聞いてください!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 43
2019年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まつ毛パーマしてきました。 右目の二重線が上まぶたに被ってしまい、まつ毛パーマでなんとかなるかなと思ってやってきました! とってもいいかんじです✨✨ 左目の目頭の腫れももう気にならないので、ダウンタイム終了にします。 右目が、上まぶたに被ってしまうのが気に入らなくてもう一度やってもいいかなぁ…と思っていますが100パーセント好みになるわけでもないですし、まつ毛パーマで可愛くなれたのでこのままいきそうです♡ それよりも手術後の腫れのなさや、自然すぎてほとんどわからないと周りから言われたこと、なによりもとれる心配がなく気持ち面でも前向きになれました。 大大大満足です!!!♡ これからはピーリングなどでお世話になります!
5 DAY 35
2019年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この間1ヶ月検診にいってきました! 花粉のせいか目がずっと痒くて… 埋没の時は夜寝ている間に触ってしまったらと思い寝れませんでしたが、今はもう気にせず寝れます…笑 検診では、もう右目はほぼ完成に近い、左目はあともう少し。ということでした! 右目もうすこし幅広くでもよかったなぁ…と思いながら…でも歳いくと目がくぼむ?痩せる?と聞くのでもう何もしなくてもいいかな。 ほとんど目も腫れなかったし、 本当にしてよかったです☆
2DAY 14
2019年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目です! ちょうど二週間が経ちました( ˙▿˙ ) ずっと気になっていた目頭の幅だったのですが、今日見るとそこの腫れがすっきりしていい感じになってきました!まだまだ腫れてはいるので、経過を楽しみながら見ていきます。 瞬きしたときの痛みももうないので、日中は手術したことをわすれます。学生時代の友人にも合いましたが特に何も言われなくて、「言われてみればくっきりしたけど、そんな違いないわぁ。」と言われました…笑 そんなに幅を広くしないでもらったので、腫れも抑えられたのかな? 宮里先生はデザインを決めるときに「手術して変わりばえしないのはね。」といってくださって何度も確認してデザインを作成していただきました!ナチュラルなデザインにしていただけてとても嬉しいです☆ 1ヶ月検診で診てもらうのがとても楽しみです。手術も抜歯も痛くて痛くて、それどころじゃなくてしっかりお礼を言えていないので早く言いたいですー!!
0DAY 10
2019年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目。写真は帰宅後、化粧おとしたものです。メイクですが、特有のアイラインを引いている感覚がない例の感覚がやってきました! 感覚がないわけではなく、なんかちくちくしてるかんじ。「わっ!」となります…。 でもひかないと、、ひくぞ〜〜とリキッドのアイライナーを買ってみましたが、ペンシルタイプとどちらがいいとか特になさそうです。 気のせいかもしれませんが、あんまり色がつかない(;_;) 左目だけまだ少し半目なのが気になるところですが、二、三週間は最悪だろうなと思っていたことに比べると大したことではないです!時間とともに腫れもひいていってくれ〜! あと、とてもかゆいです。 あんまりいらいたくないので、ひやして寝ます。
1DAY 9
2019年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目の起床後すぐです。 ワセリンの効果か、すごくナチュラルになりました\(ˊᗜˋ*)/ 嬉しいです!! ピリッと痛みもワセリンで痛くないですし、目の開け方を練習しています。 ワセリンを指でぬるときに始めて傷口にさわったのですがボコボコあって感動しました笑 コンタクトはめれるようになればもう大満足です。明日はめれるかなぁ…
0DAY 8
2019年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。ショッピングをして人に会ったのですが全く気づかれませんでした。知り合いにも「全然わからない!!」と。 ここからもう少し狭まると考えると…もう少し幅広くても…?と思いましたが、写真をとってみるとこれくらいでいいなと落ち着きました( ˊᵕˋ )二重線の上の瞼がもう少しひっこんでくれたら嬉しいな。 少し傷口がピリッと痛いので、どうにかできないかなと思いトリビューで皆さんのを見て、夜ワセリン塗りました。
0DAY 7
2019年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました!!どこかで間違えたのか、数えてみたら今日が7日目でした。 どこで間違えたんだろう…( ; _ ; ) 先生と看護士さんに「思ったより腫れてない」と言っていただけました。 私も本当にこのくらいであれば人前に出ても気づかれないと思います!嬉しいです♬ 抜糸はとても痛かったです。目頭のところが特に…!「痛い?でも、皮膚切ってるわけじゃないから!」と先生に声をかけていただき納得。麻酔の痛みを思い出しながら耐えました!所要時間は10分ほどでした。 コンタクトを試しに入れてみると左目だけとても痛かったです。痛みに耐えれず30分くらいで外してしまいました…( ・ ・̥ ) そのあとにサロンでヘッドスパをしてもらったのですが、スタッフさんにも「えっ、本当に目開けてるときわからないですよ!」と腫れのなさにびっくりされました! はやくメイクして楽しみたいです♡ 抜糸した今日は、水にぬらさないとのことで、化粧水などは明日からつけてよいそうです。でも、化粧水は少し怖いので精製水で当分は洗おうと思います。保湿とか、何かしたいけどなにをしたらいいかわからないなぁ…
3DAY 5
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の夜です。痛みもなく、抜糸をしていないことを忘れてしまいそうです!ぐっと目に力をいれても痛くなくなりました。
0DAY 4
2019年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 髪の毛洗うためにお風呂にはいりました。目に水がかかるのはまだ怖かったので、かけていません。 右目はきれいですが、左目がまだまだだなぁ…というところです。ゆっくり経過を見ていきます。
0DAY 2
2019年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。瞬きをすると傷口がなのか止めている糸があたるのかなのかわかりませんが、痛みます。予想よりも腫れていないし、支障もないので、こんな感じかぁ〜と思いながら鏡を見ています♪
0DAY 1
2019年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。思っているよりも腫れておらず、目の開きもそこまで違和感なくあけれます。ぐっと目を開けると傷口がヒリヒリしますが、快適に過ごしています。薬は胃薬と抗生物質、ロキソニンを服用しています。 ダウンタイムでも楽しく経過を見ていこうと思います(*´˘`*)♡!
0DAY 0
2019年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から7時間経過した写真です。 思ったよりも腫れておらず、傷もそこまでひどくありません。先生からはこれからと言われていますが、明日どうなっているか不安です…
0
1件のコメント
- 美
はじめまして!抜糸ってお金かかりましたか??
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- MIYAフェイスクリニック
- 大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル3F
- 大阪難波駅
大阪メトロ 御堂筋線・千日前線 なんば駅21番出口 徒歩1分近鉄難波線・阪神なんば線 大阪難波駅東改札 徒歩1分大阪メトロ 四つ橋線 なんば駅北改札 徒歩5分南海本線 難波駅北改札口 徒歩6分JR関西本線 JR難波駅北出口 徒歩7分
- 営業時間:9:00~18:00
休診日:不定休
- 06-6585-9138
- ホームページ