
湘南美容クリニック 神戸院の鼻尖形成(切開)・小鼻縮小(切開)・鼻尖縮小の術後経過
未認証施術日
2019年04月29日経過日数
23日経過写真
/uploads/diary_image/file/23134/fae1ddc5-2ee3-4dcd-b1fa-75380864217b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/145819/a193bee3-b33e-48da-a80e-1af25b270391.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
5年前に他の部位を整形し、対応も良かったので同じ湘南美容外科を選びました。小川Drは鼻整形の症例も多いとのことだったのでお願いしました。
メニュー名
鼻尖形成3D法、小鼻縮小
メニューについて
団子鼻が昔からコンプレックスであり、相談させてもらい鼻尖形成3D法と小鼻縮小法を選択しました。
流れや痛みについて
手術の一時間前に受付をしました。 受付で前回購入していた美容液と、サプリメントを頂きました。 看護士さんに案内され個室のお部屋に移動し洗顔を行いました。オールインワンのジェルを出しすぎて顔がベタベタになりましたw 洗顔後、個室のベッドのあるお部屋に移動し看護士さんから問診と気になる事がないか最後の確認がありました。 その後、抗生物質の点滴をし、手術室が空いたら案内しますと仰って頂きました。 手術室に案内され、カウンセリングぶりにDrと対面しました。 まず初めに、Drのスマホで写真を何枚か撮影し、その後看護士さんのiPadでも撮影がありました。 その後は、手術台に乗り笑気麻酔をして看護士さん達は器具の準備に入りました。その間も看護士さんから、血圧を測ったり、声かけがあり安心しました。 Drがオペ室に入ってからは静脈内麻酔をし一瞬で眠りに入りました。 最後の固定の時にDrから声を掛けられたのと自分のイビキで起きましたw 手術中は痛みはもちろん全くなく、一瞬にして手術は終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
小川Drが手術室に入って来た際もとても気さくで安心しました。 終わりがけも声かけをして下さりこのドクターにお願いして良かったと思いました。 看護士さんが、最初から最後まで緊張してる私に対して終始笑顔で対応して下さり、とても安心しました。担当して頂いた看護士さんが自分の担当で本当に良かったと思いました。
その他
ご質問には答えれる範囲で、お答えします😊
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
13件のコメント
- ゆう
だんご鼻は解消されましたか?
4年前 - はる
初めまして。 鼻ヒアルもしましたか?板野友美ぽくなってるので(^○^)
4年前 - 整形A
コメント失礼します! いつも日記拝見してます😊 もう仕事の方は復帰してらっしゃいますか?
4年前 - サラダ
整形前の横顔は撮影してなかったんです😢 モニターになってるので、ホームページで画像がアップされたらそちらを載せますね☺️
4年前 - まあ
すごくナチュラルで綺麗です! わたしも来月にプロテーゼ と小鼻縮小の予定なのですが、今になって鼻尖形成3Dもきになるな〜と思ってきました!ちなみに同じ小川医師です😊もし、鼻尖形成3Dか小鼻縮小かどっちか1つだけするなら、どっちをされますか??カウンセリングの時に軟骨移植をちらっとおススメされて、予算的に厳しかったのですが、3D法でも十分な変化があるのでしょうか??
4年前