トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
minoru_ver0000

Taide Suenaga Clinic(タイデスエナガクリニック)の鼻尖形成(切開)・その他(鼻)・軟骨移植の術後経過

認証済
トリちゃん

施術日

2023年04月19日

経過日数

28

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
28 days after imageDAY 28
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

・ドクターの対応が良い スタッフさんや先生の雰囲気がとてもよく わからないことは理解するまで説明してくださいました。

このドクターを選んだ理由は?

・症例写真が好み 鼻中隔延長の施術以外で鼻の形を整えたいと思っていたところ、先生の症例を見かけお話を聞きに行きました。 カウンセリング中も、出来きることと出来ないことしっかりお話していただけて安心感があったため先生にお願いしました。

メニューについて

鼻尖形成+耳介軟骨移植+スラット+他院修正となっており、施術はオープンで行いました。 鼻中隔延長は曲がるリスクが高いため、比較的リスクが低くい施術でお願いしました。

流れや痛みについて

笑気麻酔を、部分麻酔時に使用してもらいます。(耳と鼻)わたしは麻酔が抜けるのが早いのか追加で麻酔を何度もお願いしましたが、快く了承して頂けました。 なんども痛くないか確認してくださったのも助かりました。

ドクターやスタッフの対応について

starstarstarstarstar5.0

雰囲気はすごく穏やかで、ピリピリしておらず話しやすい空気です。 必要ないものや、関係ない施術はまずおすすめしてくることは無いので安心です。 術後もとっても親身で素敵なクリニックです!

価格満足度

starstarstarstarstar5.0

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

まだ経過はありません

この施術の担当ドクターについて

Taide Suenaga Clinic(タイデスエナガクリニック)の末永 裕信医師

末永 裕信

Taide Suenaga Clinic(タイデスエナガクリニック)

皆様、はじめまして。 このたび、渋谷区恵比寿にTaide Suenaga Clinicを開院いたしました末永と申します。 まずはクリニック名の由来からご説明します。 『T』はtrust(信頼、信用)とtotal(総合的、全体的)という単語の頭文字です。 『aide』は助手や手伝う人、という意味です。 また、『taide』という言葉はフィンランド語では、芸術や美術という意味もあるそうです。 お客様に信頼される総合的な美容のお手伝いが出来たら、と思いクリニック名に冠しました。 美容医療に携わって10年、その中で強く感じることは、本当に効果のある施術の提供、お客様一人ひとりに満足度の高い施術をご提案する事、これらが最も重要だということです。 不要な施術をクリニックが押し付けることは言語道断ですが、たとえ、お客様が望んだ場合でも効果の低いあるいは見込めない様な施術は丁寧にカウンセリングし、本当にお客様に必要と思われる施術のみを提供することが、我々、美容外科医・美容皮膚科医の使命だと思っております。 美容医療の敷居はまだまだ高い部分はあるかもしれません。 しかし、その中で勇気をもってクリニックの門を叩いて頂いたお客様には誠心誠意をこめて美のお手伝いをさせていただきたいと思っております。 皆様の期待に応えられるよう、クリニックスタッフ一同、精進してまいります。どうぞ宜しくお願い致します。

351件の口コミ

この施術のクリニックについて

Taide Suenaga Clinic(タイデスエナガクリニック)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目11-13恵比寿ヴェルソービル4F
恵比寿駅
恵比寿駅徒歩4分
営業時間:10:00~19:00
休診日:月・木
03-5708-5731
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner