経過写真
/uploads/diary_image/file/2498/aea54f98-a99c-4e5a-8755-02da3b3822f2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/9698/d2d03c08-f775-420a-a6bd-44db57049aa0.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
高須クリニックの埋没を施術された方の経過報告twitterをいくつか見てDTの短さと目を閉じた時の自然な出来上がりに惹かれました。
メニューについて
もともと両目とも一重でしたが片目だけ二重に癖づけに成功しました。 ですがもう片方は二重になることはなく、どんどん瞼の皮膚が二重テープや二重のりでただれてきてしまっているように感じ埋没を決意。 他のクリニックのレビューなど沢山見ましたが高須が一番ナチュラルな印象を受けたので高須クリニックで埋没二針固定に。 (一針だとただれた瞼が二重ラインに乗って黒目隠れてしまう可能性があると言われたため)
ドクターやスタッフの対応について
実際施術してくれるのは佐野先生1人ですがアシスタントで女性が2人ついていました。 不安に思う事など話しやすくよかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 0
2018年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後から1時間ほどで麻酔が抜けてきてジンジンするような痛みを感じますが我慢出来る程度です。 目を閉じたり少し目元に力を入れると引っ張られる感覚があります。 写真は術後半日経った写真です。 個人的には少し腫れはひいてきました。 痛みも慣れてきました。思ったよりも腫れは酷くないし傷跡も綺麗で流石高須だなぁと思いました。 夜お風呂には浸からずシャワーのみで洗顔は泡で出てくるタイプで優しく洗いました。
6DAY 0
2018年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
思ったよりも施術中痛みはほとんどありませんでした。 【カウンセリング】 入念に打ち合わせをします! この時に何針のコースにすればいいのか相談しながら決めます。 大体の腫れは2〜3日でひいていき、緩やかにその後落ち着いてきて1ヶ月後に完成という説明もうけます。 【施術の流れ】 アシスタントの女性の方に麻酔クリームを瞼に塗ってもらいますがこれが案外効きます! その後麻酔の目薬をさしてもらいます。 この時点でほぼ目の感覚がありません。 このタイミングで施術を行ってくれる先生がいらっしゃいます。カウンセリングで決めた二重ラインをもう一度確認し瞼に目印を描いてもらいます。 瞼の面裏に麻酔を打ちます。表側を先に麻酔を打つので裏側を打つ時怖いと思ってましたが既に目が腫れてる感覚(麻酔が効いている)で怖さはありませんでした。 そして瞼を縫っていきますが糸を強く引っ張られる時以外は本当に感覚がありません。 え?もう終わり?というよりは、私はちょうどいい時間で終わりました。 施術が終わり3日分の錠剤の痛み止めを貰って帰ります。
2
1件のコメント
- m
はじめまして!! 執刀医の指名はされましたか?(>_<)
5年前