
レアート整形外科の二重切開・目頭切開・その他(目元)・目尻切開・上まぶたの脂肪取り・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
未認証施術日
2019年05月23日経過日数
38日- レアート整形外科
- 55-59.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/24315/e111ca3f-4a5d-4ead-977a-1499dacc2ac1.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/163585/03df6bfa-9932-4e5c-92bc-7227853a6e42.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
キム・チャンユン先生
このクリニックを選んだ理由は?
・友人・知人の薦め ・カウンセラーや看護師の対応が良い 美容整形外科に勤めていた韓国人の友達からお勧めされました。 もともと違うところでしようと考えていたら、その友達からレアートが絶対いいよと言われました。 早速ラインで相談してと言われたので、相談してみると、ラインでの返答も早く、とても丁寧だったためとても好印象を受けました。 その友達の意見と、スタッフさんの対応でレアートさん以外考えなくていいと思って、決めました。
メニュー名
二重切開、瞼の脂肪除去、目頭切開、目尻切開、タレ目形成、トゥイム
メニューについて
なりたい目のイメージ写真をお見せして、室長さんや、院長先生の意見を聞いて決めました。
流れや痛みについて
まず、カウンセリングをした時から変わったことや決まったことがないか聞かれ、通訳さんと室長さんとお話ししました。そこから、キム先生と二重のラインを決めていきました。 お着替えをして手術室に行きますがとても緊張しておりまして、カウンセリングの時から上の空だったのですが、通訳さんと室長さんが優しく大丈夫ですよと声をかけていただき、手術台の上に… そこから、血圧を測られ、注射をされました。 睡眠麻酔をしますね〜という声が聞こえて起きたらいつの間にか手術が終わっておりまして、目の上に冷却用のマスクが置かれていました。 そのため、自分の目がどうなっていたかなんて全くわからず、起きたら終わってる!!といった感じでした。 もちろん、しっかりと意識が戻ったら徐々に実感が湧き、痛みも出てきます。血が滲んだ涙も出ます。 しっかり意識が戻るまで回復室でゆっくりしててくださいと通訳さんが優しく気遣ってくれて、少しそのお言葉に甘えさせていただきました。 その間に通訳さんが薬局で薬を買ってくださってました。 そこから、ホテルまで地下鉄で帰りました。 視界があまりよろしくないため、大丈夫かなと思ったのですが、案外大丈夫でした。帰りがけにコンビニに寄ってご飯やお菓子も買いました。 その後、軟膏を塗るための綿棒を買い忘れたことに気づき、レアートさんにラインでコットンで塗っても大丈夫か聞きましたが、やはり塗りやすい綿棒がいいとのことで買いに行きました。 レアートさんにホテルの場所を聞かれ、お伝えするとともに綿棒も買ったと報告したら、近くの薬局やダイソーを調べようと思って…と返事が来ました。 本当に親切で、感動しました。 感謝しかないです。
ドクターやスタッフの対応について
通訳さんをはじめ、室長さんもすごく優しくて的確なアドバイスをくださります。 キム先生も日本語で挨拶してくださったりと、至れり尽くせりだなと思いました。
その他
ホテルにアメニティが十分にない場合は、綿棒を前もって日本からお持ちください。 冷却用(温めるのもok)のアイマスクは病院がくださります。 ※費用に関してですが、上に記載しているものはどれくらい支払ったかど忘れしてしまいまして、あまり参考になさらないでください
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 38
2019年06月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ腫れも収まりました。 おそらく、3ヶ月くらい経たないとダウンタイムが終わらないのかなと思います。 二重幅も狭まるのかな? もうすこし広くした方が良かったのかな?なーんて
2DAY 25
2019年06月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧して写真撮ってみました。
2DAY 25
2019年06月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の開き具合に左右差がありますが、いずれなくなると信じています…
1DAY 17
2019年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目です 食い込みがすごくて二重の線をマジックペンで書いてるみたいと言われます。笑笑 早く腫れが引いてほしいです。
4DAY 13
2019年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です 右目の腫れがだいぶ落ち着きました。 結膜浮腫も完治しました。 あとは、角膜の回復を待つのみです。 目頭から目尻側の黒目?にかけての二重幅の感覚がなかったのですが、日に日に感覚も戻ってきてます。
2DAY 12
2019年06月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です 右目が回復に向かっています。 二重の幅の部分の痣がまだ消えないので、アイシャドウしてるみたいな感じです。笑 早く化粧したいです。
1DAY 11
2019年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です 右目の結膜浮腫もだいぶ落ち着いてきましたが、腫れはまだあります。目の開き具合も左と比べるとかなり差があります。 左目の二重幅ですが、もうこれ以上狭くなってほしくないです😭 そんなこと絶対にありえないですよねㅠㅠ どれくらい狭まるかすごく心配です。 もし、希望していたラインよりも狭くなったら再手術を絶対したいと思います。 (昨日もう整形しないと言いましたが) ※最近の後悔 手術前にしっかり要望を伝えるべきだったなーとすごく後悔してます。 末広二重を希望しましたが、「目頭から黒目にかけての二重のラインがしっかり目視できるように」と言うのを手術終わってから伝えるの忘れてたと気づきました^^; 正直、最終のライン確認など緊張で全く覚えてないので、どんな感じになるか楽しみな反面、先生に見せた画像のような感じにならなかった時どうしよう~って思います。ははは これから手術をお考えの方はきちんと自分のなりたいイメージを口頭で伝えられるように、伝えるリストなどを作っておくといいかもしれません🌟
2DAY 10
2019年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です 日本に帰ってきてからバタバタしてました。 右目の腫れが引くのが遅いのですが、日に日に腫れは少しずつ引いていってると思います。 抜糸してからも傷跡に軟膏を塗ったり、温めたりしています。 心配していた角膜も、再度日本の眼科に行き点眼薬をもらい、なんとか元どおりに回復しつつあります。ただ結膜浮腫が治りません。 目の乾燥もひどく、早くよくなってほしいです。 目の大きさとか計ったりするのが楽しくて、現実を何度も確認して嬉しくなってます。 そうすると、どうしても「もっと輪郭をシャープにしたら」「もっと鼻を高くしたら」とかたくさん整形しなきゃいけない…とキリがありません。 欲は深まるばかりですが、もう整形しないでほしいと言われたのでグッと我慢して、努力できるところは自分で努力していきたいです。
1DAY 7
2019年05月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です 抜糸してきました。 抜糸はめっちゃ痛くて痛くて騒いでしまいました… すいません… 気になってた角膜の件ですが、レアートの看護師さんは大丈夫とのことで眼科には行かなくてもいいですと仰ってくださりましたが、とても心配で抜糸後すぐに眼科を受診しました。 角膜潰瘍とのことで、黒目の白い点の部分が0.3ミリ削れてしまってるとのことでした。 心配になってまたレアートさんに行き、執刀医のキム先生とお話しさせていただきました。 手術の際は黒目を保護するためにレンズをはめて行うそうです。なので、術中の事故ではないとのことでした。 なんかクレーマーみたいで逆に恥ずかしかったけど、聞かないとわからないこともたくさんあって、すごく安心しました。 通訳さんをはじめ、病院の方には驚かせてしまったと思います。 申し訳ないです… 右目の回復が遅いとのことで、これからも温めていきたいと思います。
1DAY 6
2019年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です 昨日は、ショッピングからホテルに戻って右目からの出血、激しい眼球の痛みと乾燥に悩まされました。さらには、角膜(黒目の部分)に白い斑点ができてたので、ネットで調べたら色々出てきて…早急に病院に行った方がいいとか、治療は必要ないとか…怖くて怖くて仕方なかったです。 本当に失明するんじゃないかと考えすぎて寝れないかなーと思ってましたが案外寝れました。笑 そして、今朝目覚めた時は視界が悪く、鏡を見ると血の混ざった目やにが右目全体を覆っていました。 目やにを綺麗にする時がとても楽しいのは私だけでしょうか… とにかく、綺麗にしたら昨日ほぼ治っていた右目のぶよぶよが見事に再発してました。 左目はすごく調子がいいですが… 抜糸前にしていろんなことが不安です。 レアートさんは、1〜2週間で治るので大丈夫ですよと仰ってましたが… 精神的にもたない😵😵😵
2DAY 5
2019年05月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です 今朝、右の目が血まみれでびっくりしました… そんなにひどくないと思いますが、目やにも血でドロドロでした。 ただ、右目のぶよぶよがだいぶ消えてきたので、治っている傾向にあると思います。 両目がだいぶ開くようになりました。痛みもほとんどありません。 目の周りがサングラスのように黄色くて笑えます。 今日は久しぶりに外に出て、すごく気分がいいです!ストレス発散でした!! 外に出ることがこんなに大事だったのか!と気づきました。笑 あまりにも久しぶりに外に出て歩いたからか、右目から血が出てくるようになりました。 とても不安です… もしかしたら寝ている間にかいてしまってたかもしれないです😭
1DAY 4
2019年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 今朝は目やにがひどかったですㅠㅠ 右目のぶよぶよもあまりよくなってないから不安になります… 腫れもあまり引いてないような気がして、このまま一生引かなかったらどうしようとか考えてしまいます。 気分が下がります…
1DAY 3
2019年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 昨日よりは目が開くようになったと思います。 (気のせいかもしれませんが…) 腫れはあまり変わらないと思います。 通訳さんから腫れが引かなかったら冷やすのと温めるのを交互にしてもオッケーと言われてたので、これからしてみます。
1DAY 2
2019年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 昨日と腫れはあまり変わらないような気がします。 右目のぶよぶよは、なくなってはいませんが、昨日よりも視界が良好です。 朝起きると目の周りが赤くて、ほっぺまで赤くなってるので寝ながら冷やせる冷えピタなどを貼ったほうがいいのかな…なんて思ったりしますが、手元にありません😭 韓国で整形をお考えの方は、冷えピタを日本から持ってきてた方がいいかもしれません! 切って目の周りに貼って寝ると朝の腫れが落ち着くような気がします。 ずっとホテルに引きこもるのも慣れてきましたが、たまには散歩しながら買い物などをしたいと思います。
1DAY 1
2019年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です 昨日よりも右目のぶよぶよが視界を遮るようになりました。全く見えないわけではないですが、少しだけ不便です。 私は人より腫れてるんじゃないかなとか、すごく不安です。抜糸してもそんなに腫れが引かないかもしれないとかいろんなことを思います… ホテルの中を散歩したり、テレビを見たり、気付いたら寝てたりと…退屈ではありますが、冷やすことを忘れずに行ってます。
1DAY 0
2019年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝る前に撮ってみました。 痣が黒くなって目の下にも痣が広がってます。 右目の中のぶよぶよが視界を悪くしてます。 とりあえず寝ます…
1DAY 0
2019年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術をして約5時間後の写真です。 右目の目尻にぶよぶよしたのがあります~ 視界は悪いですが全く見えないわけではないです。 音楽を聞きながら冷やしたりしてます。
1