
RG整形外科(旧リオン整形外科)の糸リフト・骨切り(あご)・骨削り(エラ)の術後経過
未認証施術日
2019年06月26日経過日数
6日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/26837/b199adba-6ccc-48a5-912d-16f054732841.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/164731/f5a13ed3-855e-4ee9-811b-997197cb02d5.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
チョン ガンジェ院長
このクリニックを選んだ理由は?
以前頬骨削りをおまかせした先生なので安心だということと、やはり値段の安さに惹かれてここに決めました。ラインの対応もとても迅速で丁寧です。
メニュー名
睡眠回し切り
メニューについて
顎がケツ顎みたいになってるのがコンプレックスで、最初は顎削りだけやろうと思っていたのですが、エラも一緒に削る睡眠回し切りのほうが顎のみよりも安いということで、このメニューに決めました。エラも長年のコンプレックスだったので、一緒に解消できるのは嬉しいです。
流れや痛みについて
病院に着いてすぐ血液検査を受けました。血管が弱いみたいでなかなか上手くいかず、何度も刺されていると、急にめまいがしてしまいました。あとで調べてみると、貧血ではなく「血管性迷走神経反射」という症状のようです。少し横になって休んでから血液検査を再開してくれました。手術の時にもう一度注射しなくてもいいようにと、血液検査の注射器を刺したまま、着替えたり洗顔したりしたのは、腕を曲げてはいけないので大変でした。あと、常に痛かったです。室長と院長とカウンセリングをした後手術室へ行きました。体をぐるぐるに固定され、刺さっていた注射器から麻酔が入ってくる感覚がして少し経ったら意識を失っていました。
ドクターやスタッフの対応について
院長は、私の持ってきた理想の輪郭の写真をしっかりと見てくださいました。右の顎のほうが大きいのが悩みで、それを話すと「私はそうは思わない」と言われてしまい戸惑いましたが、患者の意見を尊重するということで、右顎の方を大きく削ってくれることになりました。 RGのスタッフさんはみんな美人でとっても優しくて、日本語が少し話せるスタッフさんが頑張って日本語で話しかけてくれたり、日本人の通訳さんも沢山お世話してくださいました。めまいがした血液検査のあとも、いろんなスタッフさんが頑張ったねと背中をポンポンしてくれたりしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- karin
はじめまして!再来週にRGで3D頬骨を受けるものです🥺とっても不安なのですが、頬骨をされたときはかなり腫れなども酷かったでしょうか?また、脂肪吸引なども同時にされましたか?? まだDT中でお辛いかと思いますが教えていただけると嬉しいです!
4年前
この施術のクリニックについて
- RG整形外科(旧リオン整形外科)
- 韓国ソウル特別市江南区駅三洞822−2 メディアタワー10F
- 2号線江南駅12番出口
- 営業時間:月〜木:10時〜19時、金:10時〜21時、土:10時〜16時
休診日:日曜・祝日
- 02−3463−7221
- ホームページ