トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
noah1954

RG整形外科(旧リオン整形外科)の糸リフト・骨切り(あご)・骨削り(エラ)の術後経過

未認証
のあ

施術日

2019年06月26日

経過日数

6
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
6 days after imageDAY 6
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

チョン ガンジェ院長

このクリニックを選んだ理由は?

以前頬骨削りをおまかせした先生なので安心だということと、やはり値段の安さに惹かれてここに決めました。ラインの対応もとても迅速で丁寧です。

メニュー名

睡眠回し切り

メニューについて

顎がケツ顎みたいになってるのがコンプレックスで、最初は顎削りだけやろうと思っていたのですが、エラも一緒に削る睡眠回し切りのほうが顎のみよりも安いということで、このメニューに決めました。エラも長年のコンプレックスだったので、一緒に解消できるのは嬉しいです。

流れや痛みについて

病院に着いてすぐ血液検査を受けました。血管が弱いみたいでなかなか上手くいかず、何度も刺されていると、急にめまいがしてしまいました。あとで調べてみると、貧血ではなく「血管性迷走神経反射」という症状のようです。少し横になって休んでから血液検査を再開してくれました。手術の時にもう一度注射しなくてもいいようにと、血液検査の注射器を刺したまま、着替えたり洗顔したりしたのは、腕を曲げてはいけないので大変でした。あと、常に痛かったです。室長と院長とカウンセリングをした後手術室へ行きました。体をぐるぐるに固定され、刺さっていた注射器から麻酔が入ってくる感覚がして少し経ったら意識を失っていました。

ドクターやスタッフの対応について

院長は、私の持ってきた理想の輪郭の写真をしっかりと見てくださいました。右の顎のほうが大きいのが悩みで、それを話すと「私はそうは思わない」と言われてしまい戸惑いましたが、患者の意見を尊重するということで、右顎の方を大きく削ってくれることになりました。 RGのスタッフさんはみんな美人でとっても優しくて、日本語が少し話せるスタッフさんが頑張って日本語で話しかけてくれたり、日本人の通訳さんも沢山お世話してくださいました。めまいがした血液検査のあとも、いろんなスタッフさんが頑張ったねと背中をポンポンしてくれたりしました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 6

    2019年07月02日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    結構喋りやすくなってきました!ですが、まだ口が開きにくいため滑舌が悪いです。知り合いの前ではマスク必須ですが、知らない人の前だったらマスクなしでも過ごせるくらいの腫れです。ただの太ってる人、という感じです。顎下がまだパンパンで、輪郭がぼやぼやです。喋ると口の形が歪んでしまうのですが、口内の糸のせいだと思うので、早く抜糸したいです。

    1
  • DAY 3

    2019年06月29日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    テープ除去と、最後の腫れケアが終わりました!テープ除去して、ずいぶんと食べ物が食べやすくなりました。まだまだパンパンですが、腫れもけっこう減ったように思います。たくさん歩いているので、腫れの引きが早いと思います。まだマスクは欠かせません。パンは、手でちぎってゆっくり噛めば食べることができましたが、やはり顎を動かすと痛いです。

    0
  • DAY 2

    2019年06月28日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    写真は圧迫バンドを取った時の写真です。テーピングでしっかり固定されているので、圧迫バンドを外しても口は開けにくいです。耳も固定されているのでイヤホンで音楽が聴けません。明日のテープ除去が待ち遠しいです。相変わらず顔はパンパンで、二重が一重に見えます。口を動かさない限りは、痛みはほとんどありません。ですが食べるときは顎がズキンと痛みます。まだまだ完成が予想できません。

    0
  • DAY 1

    2019年06月27日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術の翌日です。耳裏のドレーンを抜いて、麻酔なしで傷口を縫ってもらったのですが、声が出てしまうほど激痛でした…。あとはハレを引かせる注射をおしりに打ってもらって、レーザーも当ててもらいました。ですが相変わらず顔はパンパンです。口もまだまだほとんど開きません。薬を飲むために、ゼリーやカボチャをすりおろしたものを頑張って口に詰め込んで食べました。目の痛みはすっかり治りました。縫ってもらった耳裏がジンジンします。輪郭の痛みも昨日と変わらずです。今日から圧迫バンドを食事の時や睡眠時に外せるので嬉しいです。

    1
  • DAY 0

    2019年06月26日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後、ゲストハウスに戻ったあとの写真です。目が覚めたあとすぐに回復したので、病院から30分くらいのゲスハまでキャリーを引きながら歩いて帰れました。耳にドレーンが付いているようで、ガチガチに固定されています。そのためイヤホンで音楽が聴けないのが辛いです。輪郭の痛みは、激痛ほどではなく、普通に痛いくらいです。それよりも左目が激痛で、スタッフさんに聞くと、手術中目が開いていたそうです…。恥ずかしい。頂いた保冷剤でひたすら冷やします。口が少しも開かなくて、水すら飲めませんでした。ストローで吸おうとすると顎に痛みが走って断念してしまいました。しかし、ウィダーは口の中に流し入れて食べることができました。

    0

1件のコメント

  • cccoa
    karin

    はじめまして!再来週にRGで3D頬骨を受けるものです🥺とっても不安なのですが、頬骨をされたときはかなり腫れなども酷かったでしょうか?また、脂肪吸引なども同時にされましたか?? まだDT中でお辛いかと思いますが教えていただけると嬉しいです!

    4年前

この施術のクリニックについて

RG整形外科(旧リオン整形外科)
韓国ソウル特別市江南区駅三洞822−2 メディアタワー10F
2号線江南駅12番出口
営業時間:月〜木:10時〜19時、金:10時〜21時、土:10時〜16時
休診日:日曜・祝日
02−3463−7221
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner