- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/26964/3e98e5bd-f344-4122-b885-7e6143642cc6.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/179467/605e8227-6bff-4c73-bdb2-51f3739bf858.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ソン先生
このクリニックを選んだ理由は?
昨年12月にソ先生で腹部と二の腕の脂肪吸引をしました。その時はソン先生の予約が取れず…。今回は早めに予約した甲斐が有り、ソン先生にお願い出来ました。ソン先生で手術された方数名の症例を見て決めました。
メニュー名
太もも脂肪吸引
メニューについて
過食で急激に太ってしまい、着られる服が限られて鬱でした。一番いいのは時間をかけて適切なダイエットをすることだと承知していますが、そうしても、私は下半身がなかなか落ちにくいタイプでした。太もも脂肪吸引は絶対やると決めていて、色んな方の症例を見て、好みだったヨンセでやろうと思いました。
流れや痛みについて
以前と同じ流れでした。写真撮影、インボディ、支払い、先生との面談&マーキング、また撮影、消毒、麻酔の流れです。 睡眠麻酔なので手術中痛みは感じません。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフさんの数がかなり増えててビックリしました。ソン先生ちょっと不機嫌?でしたが、握手はしました。私は半年前にもヨンセにお世話になっているので、その時に比べてめっちゃ痩せましたね!凄いです。また頑張って下さい!と言われたのが本当に嬉しくて、ホテル帰って思い出し泣きしてました(笑)
その他
前と病院の場所が変わりました。私はそれをしらずにゲスハ取ってしまったので少し慌てましたが(ゲスハは旧ヨンセからは激近ですが、エレベーターのないところなので)、特別に大変ということはなかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 38
2019年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ、サポーターの跡がつき、ボコボコなります。インディバも4回行ったので、外腿はだいぶ柔らかくなり、普通にさすれます。 内腿は硬くて摩ると痛い💦痺れもあります。 でも、この1週間で細さが安定するようになってきました✨ 嬉しくてダイエットにも熱が入ってきました笑 拘縮のボコッと感はあるのですが、2枚目のように、太ももは直線感が出て、見る度に手術して良かったと思います。 インディバのケアが💰かかるのが難点ですが、綺麗に仕上げたいし、これからも頑張ります!
2DAY 29
2019年07月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少し間が空いてしまいました。 まだ1ヶ月経っていませんが、、相変わらず浮腫は結構あります。 インディバは週1回で計2回。 お風呂は1ヶ月後からとなっていましたが、数日前より浸かるようにしてます。 お風呂入った方が浮腫取れて楽です😅 インディバの方にこれからもっと細くなるよと言われたので、それを励みに頑張りたいです。 浮腫のせいで細さをあまり実感できないけど、太ももの隙間は安定してきたのと、座った時に外側に肉がはみ出る(?)ような感じがないのは嬉しいです✨
3DAY 11
2019年07月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目。少し早いですが、抜糸してきました。事前に保険適応可の病院を電話で探したおかげでかなり安く済みました。桁が変わるので日本で抜糸される方は保険可の病院探されることを強くオススメします…! さて、今日術後初めて圧迫着なしで日中過ごしてみたのですが、過去最大の浮腫みです😂 浮腫すぎで足短!ってなります。 私は浮腫が下に降りてくのが遅い気がします。。 うーんDT鬱。術後2週間以降から細くなっていくと聞いたので…がんばります😓
3DAY 5
2019年07月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目。 職場復帰しました。座りっぱなしだったからか、今日の浮腫はすごいです!!😱 膝周り41.5cm、真ん中47cm、付け根57cm,,,浮腫ってわかってても結構ショック😭 2枚目の写真は昨日との比較です。圧迫着有無の差はあるけど、、。 しかも、前回の腹部、二の腕吸引の時もそうだったのですが…また昨日から生理が来てしまいました😰本来の生理は手術一週間前に終わったばかりです。私だけなのかな…?他にも脂肪吸引ですぐ生理来る人ってどれくらいいるんだろう…🤔🤔 今日から消毒、シャワーも始めました。太ももにあたる水の感覚が気持ち悪いです😱
3DAY 3
2019年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 圧迫着を脱いで撮ってみました。 膝の内側に大きめの痣が😅 特に驚かないけど、人には見られなくないな〜。 体重はヨンセで測った時からマイナス3キロ。 俄然痩せたいモードに入ってしまい、この日はBCAAとゆで卵しか口にしませんでした。 サイズは太もも付け根51cm、真ん中45cm、膝周り39cmでした!
2DAY 2
2019年07月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目。 帰国しました! 痛み止めが効いているのか、思っていたよりもかなり余裕。硬いところに座るのは確かに痛いけど、元気に歩き回れます。 昨日も弘大や明洞のショッピングで1万5千歩ほど、歩けたし、昨夜〜今朝は空港に雑魚寝してました(笑) 動作は少しゆっくりになりますが、この調子だと今日職場復帰出来たな〜という、感じです。念のために有給くっつけて6連休にしてありますが💦 太ももの状態ですが、歩き回った後、 1番太いところ53cm、真ん中44cm、膝上42cm(笑)でした。膝上がヤバい…笑 あとは若干くるぶし辺りに黄色いアザが出てきましたが目立ちません。 想像よりDT軽いとちゃんと細くなるのかな?って逆に不安になります…😅 まだまだ様子を見たいと思います。
1DAY 0
2019年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11時半予約で、手術室入ったのは12時半くらい?麻酔から冷めて帰ったのは15時20分。そこからゲスハで寝て、起きた20時くらいの写真です。前回が麻酔凄く気持ち悪くてなかなか起き上がれなかったのに、今回は眠気だけで楽でした。立って作業してたらあっという間に膝が浮腫凄いことに💦でも隙間が出来てて嬉しいです。術前→今は、 太ももの1番上60cm→54cm 真ん中55cm→48cm です。 取れたのは4000cc,純脂肪2700ccだそうで、思ってたより少ないです…が、ここから自分がどれだけ頑張るかだと思うので気を引き締めていきたいです。ここ1ヶ月半くらい過食癖が再発してずっと悩んでましたが、ヨンセの人にも12月よりもすごい痩せたって自分のことのように喜んで貰えたのが本当に嬉しくて、やる気出ました。過食は心の問題なので。。 また経過載せていきます。よろしくお願いします⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ あと、術前写真でわざと少し際ど目の写真を載せたのは前回の腹部吸引の時の傷跡が参考になるかもしれないと思ったからです。2点黒目に見えるのがそれなのですが…わかるかな?実際はもう少し赤く見えてます。そしてほとんど気になりません。新しく入ったソ先生もとても良かったと思います!!
2
3件のコメント
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ