担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/27351/4223ee88-9d26-46de-bf35-29e2aa456401.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/165379/04d49ba9-426a-453e-ac6b-17a5ac1578b4.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
インスタの症例写真が好みのものが多かったから。フォーエバー二重術の施術経験が豊富そうな先生だったから。
メニュー名
フォーエバー二重術
メニューについて
比較的取れにくく、生涯保証がついているから。料金的に出せる限度がこれぐらいだったから。
流れや痛みについて
笑気麻酔+局所麻酔で手術しました。笑気麻酔のおかげで痛みや恐怖は思っていたほど感じませんでした。局所麻酔を打つ時が唯一痛かったですが、手際よくやってくれたので、恐怖を感じる時間は短かったです。
ドクターやスタッフの対応について
幅についてアドバイスを頂きながら決められました。持ってきた写真を見せて、これぐらいにしてほしいというと、「これだと広めだが大丈夫ですか?」と意見も言っていただきました。私的にあまり幅広にはしたくなかったので、このアドバイスはありがたかったです。結果理想の幅になりました。
その他
元々目の形に左右差があり、さらに施術当日アイプチかぶれもあるというなかなかやりづらいであろう目でしたが、文句ない仕上がりにしていただきました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 1
2019年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みの具合は前日と同じくらいでした。黙っていると痛くないのですが、力を入れると痛いというくらいです。 腫れのMAXは2日目と言われました。腫れ止めのおかげか思ったより腫れませんでした。内出血もなく、若干の傷跡がある程度でした。血は拭いたら止まっていました。
1DAY 0
2019年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術直後の様子です。まぶたに少しでも力を入れると痛いですが、耐え難い程ではないです。痛み止めを飲めば問題ありません。 糸を通したところから、若干出血していました。 思っていたより幅が広い?と不安になりましたが、これから引いていくので大丈夫ですよとドクターから言われました。
1