- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/31135/dba387a4-01dc-4961-a323-aa9c3b43443b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/236098/dc537e43-690b-424f-8614-97efd356a472.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の高橋先生
このクリニックを選んだ理由は?
こちらのアプリやツイッターで評判がよかったため。カウンセリングもさっぱりした対応で適切な施術を紹介していたたけました。
メニュー名
上口唇リフト
メニューについて
以前より面長で悩んでおり、他人にも指摘されたので施術を決めました。
流れや痛みについて
歯医者の抜歯時の様に左右唇の裏(歯茎のあたり)に部分麻酔の注射、そのあと鼻の下に数カ所注射をしてもらいました。真ん中の溝を中心に痛い部分がありました。 手術中は痺れで全く感覚がありませんでした。焦げている匂いはしますが、以前受けた目の下のふくらみ取りと同じような感じだったので怖くはなかったです。 縫っている時間がかなり長かった様に思いましたが、筋肉と表面を細かく縫っていただいていました。 左小鼻の付け根が途中から麻酔が切れかけてきて、縫われるたびに鼻毛を引っ張られる程度の痛みがありいつか激痛になるのではと恐ろしかったです。ところがその後すぐに手術が終わり、痛み止めを飲んだので心配していた痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
顎が引っ込んでいる為、上口唇リフトと同時に顎ヒアルロン酸も勧めていただきました。 顔が長くなるから嫌がる人もいるよ〜という感じでごり押しではなかったです。 的確なアドバイスをいただけたので安心できました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 94
2019年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
携帯を変えたら恐ろしいほどの毛穴!!! その分傷跡はよく見えるかと… 赤みはありますがメイクで隠れるのでまあよしとします😂 全体的には顔の配置バランスが整ったので満足です!以前の写真をみるとものすごく間延びした口元だなあと思います。 ほうれい線や頬骨など面長以外にも指摘されたところはあるので、次は吸引のお試しで口横とほうれい線上の脂肪溶解注射をする予定です。 私の場合は人中短縮したからといってほうれい線が濃くなることはありませんでした。元がすごいので… 小鼻も戻りましたし、元より横顔が崩れることもなかったのでよかったです!
8 - ダウンタイム終了
DAY 94
2019年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
肌荒れが…😭 3カ月過ぎました! 本当に拘縮なくなるんだなあ… 傷跡が少しありますが、ほぼ目立たないかな? 来週ピコフラクショナルレーザーのお試しを受けるので、毛穴と肌荒れと一緒に傷跡にも効けばいいなと思っています。 上唇のめくれについては、唇の山をむりやり描くより小鼻の山の下を基点にリップを塗って、上はぼかすやり方がふっくらとして今のところ自然のような気がします。 夜にすっぴんを載せてダウンタイム終了にしたいと思います。
4 DAY 88
2019年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あと少しで3ヶ月です。 前回の投稿時はまだ拘縮、ひきつれを感じていましたが、1週間でそのひきつれがかなり減りました。 傷の治りがゆっくりめなので(ニキビも治りが遅い)本当の完治までは時間がかかるだろうなと思います。 左右の傷の差は変わらず、上唇を巻き込むこともできるにはできますが怖いのでやらないようにしています。
3DAY 80
2019年11月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐ3ヶ月ですがいまだに急に笑った時なんかにしびれのような痛みがあります。 ただ拘縮はかなり減ったかも。幅は変わらず盛り上がりが減った感じです。 傷は時々コンシーラーを塗り忘れるほど薄くなっていますが、右小鼻のキワだけはずっと切れたような跡が残っています。
3DAY 74
2019年10月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
汚いアップで申し訳ないですが… 毎日朝夜とアットノンを塗っているおかげか傷跡が盛り上がったりせずにきれいになってきました! ファンデのみで目立たなくなりました! 拘縮はまだありますが、唇を尖らせその際に鼻の下をグッと押すと筋肉が鍛えられて人中が短くなり鼻下のもっこりがなくなるらしいので暇があればやるようにしています。 教えていただいたようにマッサージのかわりになるかな?と思い続けています。 天気がいい日に外でデートをしました。ほんとにだめなんですが、すれ違う方々の肌荒れや毛穴の凹凸が太陽光に照らされて…顔のたるみも… ということは自分は相当やばい。外なんて出てる場合じゃない。なんとかしなければ、とやっと決心がつき11月末に脂肪溶解注射の予約をしました。 ぐずぐずとやるやる詐欺を続けていたのですがついに! 口横の脂肪をとってたるみ対策ですね。 レーザーもそろそろ予約したいな。カウンセリングの予約って一生慣れない…
3DAY 63
2019年10月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
毎回きったない毛穴のドアップだと心が折れそうになるので… 鼻の下、基底部はやっぱり盛り上がったままです。 富士山唇をごまかしたいのでコンシーラーで形を整えています。 でもコンシーラーの塗っている感が苦手で何とかうまいこといかないものかと試行錯誤しています😭 口横とフェイスラインあたりの脂肪溶解注射とeco2レーザーを次にやるつもりですがたるみかな〜〜どこかズバッと必要なことを教えてくれる先生に出会いたい😭
4DAY 61
2019年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
マウスピースをはめているので少し口ゴボ気味です。 2ヶ月経って、拘縮は傷を中心に1センチほどになりました。赤みはありますが、あと1ヶ月したらだいぶ引くのかなと思っています。 あと上唇の形が結構変わったので、メイクをする時はコンシーラーで削って山を作るようにしています。 無加工の写真をあげると決めたもののニキビ跡と毛穴がすごすぎてすみません😭 1ヶ月検診の時に傷跡や毛穴にレーザーを当てるのは3ヶ月経ってからと言われたので、来月を目標に前向きに検討しています🤔🤔
1DAY 32
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
拘縮が少なくなってきました。 この3連休に予定があり、逆算して1ヶ月前の8/15に施術しましたが何とか違和感が少なくなりました。よかった! そして1ヶ月ぶりに他人撮りしてもらいました。前より少し写り良くなっていた!写真に写る時上唇をのばす癖があったのですが(今思えば余計人中長く見えてた…)拘縮でまだ伸ばせないし物理的にも短くしたしでコンプレックスは潰せたんじゃないかなと思っています。 赤みの引きは他の方より遅そうなので投稿を続けます。
3DAY 22
2019年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻水みたいに見えますがアットノンクリームです😹 3週間経ちました。 だいぶ馴染みましたが、笑った時のシワの入り方が小鼻上(ほうれい線)からではなく鼻の下から入るようになりました。拘縮して硬いままだからでしょうか? 傷はまだまだ治りそうにありません。 抜糸の時に先生から「あと1、2週間はテープしてね、鼻の下伸ばしたらだめだからね」と言っていたのですが、3週間もテープ&マスク生活を続ける訳にもいかず、普通にメイクをして出ています。 ここの先生は言い方がきついとか無愛想とか言う人もいるけど、わりとニコニコして優しかったし好きなんだよなあ…合う合わないあるもんな…
3DAY 17
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
透明のテープの上からメイクをしています。 腫れがかなり引き、普段でもあった痺れている感覚がなくなってきました。 マウスピース矯正を続けているので、はめると口ゴボになります。 ないといい感じなのですが、鼻の下のかたさと相まって人中切りすぎたのかなと思ったり… 口横の脂肪をなんとかする為にBNLSのカウンセリングに行きましたが、そんなことよりニキビ跡なんとかしろという感じです。
1DAY 16
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すみません、飲み会でものすごく顔にでるタイプです。 ただ、ここまで顔に出ても傷はDDクリームのみでこの程度になりました。(スガオのDDがspf50なのでこちらを傷に使用しています) もっと傷だけ赤くなるのかなと思っていたのですが案外隠れるなと思いました。 鼻も少しずつ戻ってきています。 一時は後悔しましたがもしかしたらやってよかったのかも…
2DAY 12
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ人間の顔になってきた気がする! 歪みがひどいなあ 口角挙上じゃなくて口周りの肉をスッキリさせたほうがいいのかな?と毎日あいうえお体操をしながら踏み台昇降をしています。 口を動かすのはあんまり良くなさそうですけど、むくんで余計に顔がパンパンになる…
2DAY 10
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
出かける予定があったので化粧をしています。 一日歩いた後なので崩れていますが… 傷口にははるコスメというテープを使用しています。 アットノンの上から貼ったためヨレていますが、出かける時はUV加工もあるしコンシーラー塗らなくても目立たないし(貼り方が上手くなれば!)いいなーと思いました。 ただヨレの上から鼻をかむ時はテープが折れるので気をつけないと! 依然として富士山唇なのは元の唇の形からしても完成形なんだろうなあ…めくれ上がりが気になるので1ヶ月検診の時に口角挙上も相談するつもりです。ブスはお金がかかる…
3DAY 8
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻が少し戻ったような! アットノンを塗ろうと傷部分をそっと触ったのですが、固いし痺れてるし、鼻の下も盛り上がっていて、これは鼻も腫れる!仕方ない!と思いました。 内出血も薄く残っているのでまだまだメイクして出かけるのは先になりそうです。
4DAY 7
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸しました。 先生がきれいにテーピングをしてくれたのですが、せっかくなので傷跡を確認したくて剥がしました。 鼻の腫れはちょっとましになったような気がします。
3DAY 6
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変わっている実感はないのですが、比べて少しでも良くなっていると思いたくて更新を続けています。 明日抜糸なので、コメントでアドバイスを頂いた通りにカイロを買い込みたいと思います!
4DAY 5
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
またテープが剥がれたのでついでに縫合部分を撮ります。 やはり小鼻の広がりが気になるなあ。 すごく奇形みたいに見えますが、糸の色と内出血で影に見えるせいでしょうか…抜糸&内出血が治ってもこのままならかなりショックです。
4DAY 4
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
テープが剥がれたので手持ちのものを貼りました。口角挙上もすればよかったーと後悔しています。顔がパンパンですし、口角が尖ったことで口横の肉が余計目立つ!注射って効くものですか?
5DAY 3
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しだけ腫れがひきました! どうなることかと思ったけど、とりあえず時間が解決ですね。 口も開けやすくなってきて食事もしやすいです。と言っても大抵柔らかい小さいものをスプーンで口の奥に入れる!という食べ方で乗り切っています。 傷口から降りてきた内出血が唇の上で分かれてなんだか泥棒ヒゲみたいです。 小鼻の腫れはいつ変化が出るのでしょうか…
4DAY 2
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがマシになったと思ったんですが…全然変わらないです。触った感じが唇に戻りました。 今日も踏み台昇降を15分と35分、それと近所のスーパーまで歩きました。運動で腫れが引くと信じています(笑) 傷が治って秋になったらニキビ跡と一緒にレーザーを受ける予定です。 効くかなあ🤔少なくともニキビには効くはず🤔🤔 今はマスクで隠れる部分だけレチノールを塗っています。
4DAY 1
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ニキビ跡がひどくてすみません。 やばくないかこれ…大丈夫なのかな… 朝起きたらぱつんぱつんで、これでも引いたほうです😭😭 保冷剤で冷やしましたが、検索すると腫れには温めたほうがいいらしいそうで、即ホットタオルをあてました。 ずっと家にいるので踏み台昇降を15分と35分ほどしています。運動すると少しスッキリします🏋️♀️ でも内出血がだんだん降りてきて不安… アルニカモンタナと近所のDSで安かったどくだみ茶をむくみと腫れ解消目的で飲んでいます。
5DAY 0
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日です。 麻酔の痺れが残っています。 じんじんとした痛みがあるので保冷剤で冷やしています。 切った皮膚と筋肉を見せてもらいましたが思ったよりも厚みがあり、これが私を苦しめていたのか!!と思いました。
6
10件のコメント
- まめ
こんにちは。 私も先々週に同じクリニックで人中短縮受けました。 唇の腫れが落ち着いても、小鼻の広がりがなかなか治まらず落ち込んでいたんですが、人中の切開部分の感覚が戻ってくるにしたがって小鼻も良くなってきました。 本日、抜糸後3日なのですが、腫れは8~9割落ち着いたかな、という感じです。 感覚が戻ってくると、人中のつっぱり感が凄いのですが、カイロでひたすら温めると緩和されます。 ダウンタイム辛いと思いますが、頑張ってくださいね。
4年前 - まめ
落ち込む気持ち、本当によくわかります。 怖い思いして手術したのに、前よりブスになってない?って泣きたかったです。 でも、今は人中やって良かったって思ってます。 カイロは本当にオススメですよ!
4年前 - まめ
抜糸お疲れさまでした! 抜糸後は腫れはグングンひいていくと思いますよ! ただ、腫れがひいても、人中や上唇、小鼻が麻痺したままなので、全然動かなくて、そのせいで頬もうまく動かず、とにかく表情が不自然で違和感ありまくりで、新たな悩みが出てくると思います。 とにかく、鼻から下がベタっと張り付いた感じで、人中は短くなったけど…あれ?これって?みたいな。 特に私は笑っても口角が下向いたままで、口角挙上も受けるべきだったかなと悩みましたが、抜糸後5日あたりから鼻下が動くようになって、笑うと口角がキュッと上がるようになりました。 富士山型になってしまった唇もだいぶ落ち着きました。 なので、あと1週間程度はモヤモヤするかもしれませんが、少しずつ良くなって、なじんでいくと思うので、引き続き頑張ってくださいね。
4年前 - まめ
BEFOREと比べるとすごくバランス良くなりましたね! 私も基底部がずーっとかたくて盛り上がってたので、2ヶ月経過した頃に自己判断で指で揉みほぐしたらすぐに柔らかくましましたよ。 オススメはしませんけどね 笑
3年前 - みぃちゃん
はじめまして。2ヶ月前に人中短縮をしたのですが、拘縮が酷く、笑顔もひきつっています。なにかケアはされましたか?不安でたまらないです💦また、今からでも遅くないのでしょうか?
3年前
この施術のクリニックについて
- ドクターゴールドマンクリニック
- 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル6F
- ホワイティ梅田泉の広場M14階段を左に上がりすぐ
- 営業時間:9:30~20:00
休診日:年中無休
- 06-6362-6101
- ホームページ