施術名
脂肪吸引(二の腕) / 脂肪吸引(肩) / ボトックス(二の腕)
【ドクター、スタッフの対応】
一つひとつの対応が丁寧な印象です。
カウンセリング時に「ここもやったほうが良いかもしれない」という提案はあるのですが、あくまでも提案で押し付けとかは全くありませんでした。先に予算をお伝えしたところ、できる限り予算に近づくように見積りをしてもらえました。
【このクリニックを選んだ理由】
口コミでの評判も良く、症例写真も好みだったのでこちらのクリニックを選びました。
また、カウンセリングに伺った際もスタッフの方々の対応が良かった点も決め手でした。
【ドクターを選んだ理由】
とにかく症例写真が好みでした。
ただ細くするだけでなく、スラッと真っ直ぐな綺麗な二の腕になりたかったので先生にお任せしたいと思いました。
【このメニューに決めた理由】
以前薬の副作用で10kg太り、いくらダイエットしても体型が戻りませんでした。
その中でも二の腕が特に太いせいで着たい洋服を着られないという悩みがずっとありました。
ダイエットでどうにもならないのなら脂肪吸引が1番効果的なのではないかと考え、今回二の腕全周で施術を受けました。
【施術の流れや痛み】
9:45に来院し、リカバリー室に案内されてまずは紙の下着とガウンに着替えました。
その後、施術内容の確認や問診、処方薬の説明などがありました。
次に、撮影室に移動して様々な角度から撮影を行いました。自身のスマホを持参していたのでスマホでも撮ってくださいました。
ここで先生がいらっしゃって施術箇所のマーキングをしていただきました。
11時過ぎに手術室に入り、血圧計の装着や点滴のルート確保が始まりました。
「麻酔を流すので針のところがチクチクしますよ〜」と看護師さんに言われてから多分10秒くらいで眠りにつきました。(ここで痛みは特になかったです)
気がついた時、すごくフラフラはしていましたが吐き気どめを入れてもらっていたので吐き気はなく、麻酔後によくある寒さなどもありませんでした。
手術室から隣のリカバリー室に歩いて移動し、さらに隣のお部屋にあるお手洗いに行きました。
二の腕の痛みはほとんどなく、この時はとにかく眠気がすごくて横になってから瞬時に寝たと思います。
その後も一度起きてからお手洗いに行き、また寝てしまいました。
気がつくと15時になっており、この時にはフラつきや眠気はなくなっていました。
そろそろ着替えをして帰ろうという時に、右肘の傷から浸出液が結構漏れてきてしまい、先生に追加で縫合をしてもらいました。
また、二の腕の付け根あたりの皮膚が弛んでしまうかもしれないので、抜糸日に糸を入れたほうがいいかもしれないとの説明を受けました。(こちらは悩んだ末、辞めておきました)
最後に着替えをして16時ごろにクリニックを出ました。その後は電車で帰宅しました。
【その他】
帰りの電車の中で左肘から浸出液が結構漏れて服に染みていたので、予め服の内側にナプキンなど仕込んでおくといいかもしれません。
(帰ってから寝る際にパジャマの内側にナプキンを入れておいたところパジャマへの浸出は結構防げました)