トリビューメニュートリビュー
経歴・資格
院長認定日本形成外科学会認定 形成外科専門医
ドクターの特徴
0.1mm単位で細かくデザイン!全切開は竹田先生にお任せ♡
二重整形はデザインが重要です。ご希望の二重を叶えるために、何度でもシミュレーションを行い、0.1mm単位でデザインを決めていきます。 全切開は、埋没法のようにやりなおすことは難しい施術です。そのため、不安な方も多いでしょう。患者さまができる限り不安なく施術を受けられるよう、親身に寄り添います。 他院で埋没法を受けていた方のご相談も受け付けています。ぜひ私にお任せください! 【全切開二重術】 通常価格 186,000円→モニター価格 143,200円 リスク・副作用:むくみ、傷跡、目のゴロつき、しびれ、傷跡の盛り上がり、凹み、色素沈着など
形成外科出身の実力派!バランスを重視した鼻尖形成
鼻尖形成は、大鼻翼軟骨を中央に寄せて縫合することで鼻先を整える施術です。ただ細くすればいいわけではありません。顔全体のバランスを見てデザインすることが大切です。 私は、形成外科で多くの経験を積んできました。形成外科の経験を活かし、見た目の美しさと機能面を両立させた施術に取り組んでいます。 鼻尖形成を検討している方は、ぜひ一度ご相談ください! 【鼻尖形成】 ・鼻尖形成(OPEN法) 通常価格 188,000円→モニター価格 133,600円 ・鼻尖形成3D法 通常価格 268,000円→モニター価格 183,600円 リスク・副作用:だるさ、熱感、頭痛、じんましん、かゆみ、鼻閉、むくみ、違和感、異物感、傷跡など
日本形成外科学会認定 形成外科専門医!メリハリのあるボディラインを追求♡
脂肪吸引は、ただ細くするだけではありません。しっかりと吸引する場所、あまり吸引しない場所を見極め、メリハリのあるボディラインになるよう心がけています。 私は、日本形成外科学会認定 形成外科専門医です。専門医として責任を持ち、見た目だけでなく機能面や安全面も意識しながら施術を行っています。 「脂肪吸引をしたいけど不安」という方も、一度ご相談ください。無理に押し付けることはありません。皆さまのお越しをお待ちしています! 【アキーセル脂肪吸引 太もも全体】 通常価格 720,000円→モニター価格 504,000円 リスク・副作用:傷跡、痛み、腫れ、内出血、ひきつれ、神経障害、拘縮、凹凸など
形成外科で培った技術力に注目!自然に美しい鼻を追求♡鼻施術は竹田先生にお任せ
耳介軟骨移植とは、耳から軟骨を採取して鼻先に移植し、鼻先を細く高く整える施術です。自身の組織を使用するため、見た目の違和感が少なく、自然な仕上がりになります。軟骨を移植する量や位置を調整し、患者さまの理想の鼻を追求します。 私は、日本形成外科学会認定 形成外科専門医であり、形成外科で多くの経験を積んできました。そこで身につけた繊細な手技と、美容外科医として学んだデザイン力を活かし、施術に取り組んでいます。 鼻の施術に対し、不安を抱かれる方も多いのではないでしょうか。些細なことでも、気軽にご相談ください!できる限り患者さまの不安を軽減できるよう、真摯に向き合います。 【耳介軟骨移植】 通常価格 188,000円→モニター価格 134,600円 リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、傷跡、左右差、鼻づまりなど
「患者さまがなりたい自分」を追求!0.1mm単位でこだわる鼻中隔延長
鼻中隔延長とは、鼻の左右を分けている「鼻中隔」に軟骨を移植し、鼻先の位置を変化させる施術です。主に、短い鼻やアップノーズでお悩みの方に適しています。 鼻施術は、少しの違いで印象が変わるものです。そのため、0.1mm単位でこだわり、理想を叶えられるよう尽力いたします。 私は、美容外科医として、「患者さまがなりたい自分」をしっかりと理解することが大切だと考えています。一人ひとりのお悩みを詳しく傾聴するよう心がけているので、些細なことでも気軽にご相談ください! 【鼻中隔延長】 ・耳軟骨:通常価格 490,000円→モニター価格 340,000円 ・鼻中隔軟骨:通常価格 590,000円→モニター価格 480,000円 リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、傷跡、左右差、鼻づまりなど
4つの術式からお悩みに合った方法をご提案!竹田先生の小鼻縮小に注目
小鼻縮小とは、小鼻の皮膚を切除して、小鼻の幅や鼻の穴を小さくする施術です。 当院では、次の4つの方法を取り入れています。 ・内側法 ・内外側法 ・内側法+締め付け法 ・FLAP法 患者さまの鼻の特徴やお悩みに合った方法を提案いたします。 まずはお悩みだけでも良いのでお聞かせください。直接お話しできるのを楽しみにしています! 【小鼻縮小】 内側法:通常価格 178,000円→モニター価格 124,600円 内外側法:通常価格 268,000円→モニター価格 187,600円 内側+締め付け法:通常価格 268,000円→モニター価格 187,600円 FLAP法:通常価格 330,000円→モニター価格 231,000円 リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、感染、傷跡、鼻づまりなど
ぱっちりした目元へ♡日本形成外科学会認定 形成外科専門医による目頭切開!
目頭切開は、目頭の皮膚を数mm程度切開し、「蒙古ひだ」と呼ばれる部分を取り除くことで、目の横幅を広げる施術です。 鼻筋に向かって目の大きさを調節することができるため、ぱっちりした目元になりたい方、左右差を調整したい方におすすめです。 また、目頭切開は、蒙古ひだ自体を切開するため、半永久的な効果が期待できます。 目頭切開を検討している方は、ぜひカウンセリングにお越しください! 【目頭切開】 通常価格 186,000円→モニター価格 143,200円 リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、感染、傷跡、寄り目など
直近3年間の口コミ分布
口コミ
11
評価
4.6
5
73%
4
18%
3
9%
2
0%
1
0%
年代ごとの口コミ件数
10代
20代
30代
40代
50代以上
口コミが多い施術
ヒアルロン酸注入(涙袋)
2
ボトックス(エラ・小顔)
1
ボトックス(目尻)
1
※直近3年間で施術された口コミから集計
このクリニックを選んだ理由
カウンセリングが良い
7
口コミで評判が良い
5
※直近3年間で施術された口コミから集計
予約が多い施術
みんなが選んだポイント
カウンセリングが良い(20件)
口コミで評判が良い(16件)
形成外科専門医(11件)
症例写真が好み(7件)
症例数が多い(4件)
基本情報
経歴
東海大学工学部航空宇宙学科卒業 2014年 藤田医科大学医学部 卒業 同年 手稲渓仁会病院内科プログラム(3年間コース) 2017年 東京女子医科大学形成外科 入局 日本大学医学部付属板橋病院 出向 2019年 東京女子医科大学形成外科 2020年 東京都立広尾病院 出向 2022年 東京女子医科大学形成外科 助教 2023年 湘南美容クリニック 入職 2024年 東京シンデレラ美容外科 入職
資格
日本形成外科学会専門医 日本美容外科学会専門医(JSAPS) 日本美容外科学会(JSAS) 日本熱傷学会 日本創傷外科学会 日本プライマリ・ケア連合学会 日本ボクシングコミッション認定ボクサーライセンス
トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について