トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
mouce

なでしこクリニックの眼瞼下垂(切開)・ほくろ・いぼ切除(肌)の術後経過

認証済
🐁ネズミ🐀

施術日

2017年01月20日

経過日数

417

施術満足度

stargray stargray stargray stargray star1.0

経過写真

before imageBEFORE
417 days after imageDAY 417
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

院長

このクリニックを選んだ理由は?

形成外科医としての経験が長いこと。1日に受けている手術の数が少ないこと。 保険適応中心で よくいる金の亡者のような儲け主義な美容外科医の感じがしなかったこと。 この3つを理由に決めました。

メニューについて

二重切開を検討して カウンセリング回りをしていくうちに 眼瞼下垂を勧められ、保険適応で眼瞼下垂を専門にしているクリニックを探しました。

ドクターやスタッフの対応について

受付、看護師さん、カウンセリングは問題なしです。 先生は手術をすすめたり、こんな手術の方がいいと提案したり、モニター写真を見せたりすることはありません。 ホームページにも ほとんど ビフォア、アフターの写真はありません。 普通の皮膚科や形成外科の患者さんもいて いつも 混んでいるせいか 患者の話を聞く時間を取るという感じはなく、先生のカウンセリングはパァーッと早口で話されて終わりです。 デメリットについて深くツッコむと話を濁されます。 手術の際の 助手の方の対応は最悪でした。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 417

    2018年03月13日

    ダウンタイム終了
    417日目の経過画像(1枚目)417日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ビフォーアフター確認したら ほぼ変化ないというかむしろ 瞼の腫れぼったい感じが気になる...二重幅が狭かったのが余計 狭くなっていました、びっくりです。

    8
  • DAY 406

    2018年03月02日

    406日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    軽くメイクした写真です

    0
  • DAY 384

    2018年02月08日

    384日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から1年以上経ちました。 術後 1ヶ月は吐き気があったり?!右目だけ軽い違和感があった気がしますが 不自由なことなど は何もなかったです。 人から目つきが悪くなったね、?と言われるのをすごく気にしていますが、希望通りではありませんでしたが 奇形や 失敗などなく手術をおえたことには感謝です。

    0
  • DAY 342

    2017年12月28日

    342日目の経過画像(1枚目)342日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1枚目2017.12.28の眼瞼下垂手術後の写真です。 2枚目2016.1.28眼瞼下垂手術前の写真です。 写真では全然伝わらないのですが 友人から瞼パンパンだね〜とか瞼膨らました?とか言われるのが気になります。分厚い感じをどうにかしたいです。

    0
  • DAY 313

    2017年11月29日

    313日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    再手術するには半年は経たないと、とか聞きますが もう半年以上過ぎているし、そろそろいいかなぁと思っています。 この写真と 手術前の写真が見分けがつかないことにびっくりです。

    0
  • DAY 283

    2017年10月30日

    283日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れぼったい目が気になります..

    0
  • DAY 222

    2017年08月30日

    222日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後200日以上経過。 違和感などとくにありません。

    0
  • DAY 213

    2017年08月21日

    213日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    瞼の厚みが気になります。 ドアップの写真では伝わりませんが 実際は 瞼の厚みによって 目つきがキツくなった気がします。

    0
  • DAY 202

    2017年08月10日

    202日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    再手術のクリニックを探し出しました。

    0
  • DAY 145

    2017年06月14日

    145日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    鼻の手術は完成まで1年かかる人もいると言いますが 術後 半年、もう変化はないと思います。

    0
  • DAY 139

    2017年06月08日

    139日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜な夜な、こんなはずじゃなかったのに〜と思いながらクリニック探しをしています

    0
  • DAY 130

    2017年05月30日

    130日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    眼瞼下垂の手術のメリットに頭痛、肩凝り、自律神経失調症の改善があると聞きますが 自律神経系改善したらいいなぁ〜と軽く思っていましたが とくに自覚症状ナシです

    1
  • DAY 125

    2017年05月25日

    125日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後、翌日、抜糸の7日後、二週間後、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、半年と 写真を撮るだけの数秒で終わる診察のために きてくださいと言われ 通っていますが、 写真は同じ照明、同じ機器がいいというのもわかるのですが、クリニックは混んでいるし、経過写真撮るために 通うの ムダだなぁ、と思っちゃいます。

    0
  • DAY 123

    2017年05月23日

    123日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    奥二重感が気になります。 二重幅を無理やり広げようと メザイクとか二重テープで小細工しても 瞼の厚みが強力で 二重幅広げられません...

    1
  • DAY 118

    2017年05月18日

    118日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    どこ行っても いじったのかわからないと言われるので、、いいんだか、悪いんだか、、、👎

    0
  • DAY 64

    2017年03月25日

    64日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ほとんど変化なくなってきました。

    0
  • DAY 40

    2017年03月01日

    40日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    瞼の脂肪が余っているのか、、ちょっと不自然です、、

    0
  • DAY 36

    2017年02月25日

    36日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ?! あんなに腫れたのに?! 腫れが治ったら元の瞼となんら変わらない感じがします。

    0
  • DAY 31

    2017年02月20日

    31日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    どんどん二重幅が狭くなっていき、完成形は奥二重だなぁ、と思います。

    0
  • DAY 26

    2017年02月15日

    26日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左目だけ少し違和感

    0
  • DAY 21

    2017年02月10日

    21日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1ヶ月はめちゃめちゃ後悔していました、、

    0
  • DAY 16

    2017年02月05日

    16日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    瞼の厚みが気になって仕方ない..

    0
  • DAY 14

    2017年02月03日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2週間、やっと目に何かぶつからないか ドキドキしながらの日々にも慣れて、完全に日常生活って感じです

    0
  • DAY 12

    2017年02月01日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    瞼の厚みが非常に気になります.. 二重幅もこれ以上変化してほしくないなぁ、

    0
  • DAY 10

    2017年01月30日

    10日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    目頭側に 透明のナイロン糸をみつけて 次の診察まで そのままにしようかな?!と思いましたが 取ってしまいました。多分抜糸 取り忘れかな?

    0
  • DAY 9

    2017年01月29日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後一週間経過してもまだ 内出血、目の周りの黄色い感じも健在でした。

    0
  • DAY 8

    2017年01月28日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    糸がなくなったことでスッキリした気がします

    0
  • DAY 8

    2017年01月28日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸してきました。 抜糸痛かったです、、、

    0
  • DAY 7

    2017年01月27日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    翌日抜糸予定⭐️

    0
  • DAY 6

    2017年01月26日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後、数回謎の吐き気と頭痛がありました。 どんな手術にも予期せぬ全身状態の変化があることがある、と言いますがこれかな〜、、ミュラー筋いじって 身体がびっくりしたのでしょうか、、、感染症の薬とか抗生物質が合わなかったかなぁ。 まぁ長期的なものでないなら いいかな、と思います。

    0
  • DAY 5

    2017年01月25日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    顔の整形手術後、腫れのピークはいつやってくるのでしょう。 手術直後は麻酔による腫れ、翌日は炎症による腫れ、眼瞼下垂手術に限らず、目や鼻、頬などの顔の手術は手術直後から翌日にかけてが一番腫れるといわれています。 3~4日は炎症による腫れが続くため患部を冷やして炎症をなるべく抑える、静かに過ごす、頭を高くして寝るなど 安静にするのがいいそうで、 血行を促進させる辛いものを食べるのを控えたり、むくみを防ぐために塩分の少ない食事がオススメです。 ダウンタイム中、暇すぎて お酒を飲んだり、湯船に浸かったり したいのですが 我慢しました。湯船に浸かって血流が良くなると炎症を促進して腫れ、赤みなど生じやすくさせます。 最初の数日頑張って保冷剤などで冷やすだけで後々腫れのひき具合が違います。。

    0
  • DAY 4

    2017年01月24日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術直後から あ、失敗したかな、と思いましたが 術後3日目くらいで確信に変わりました。🤢 でもドライアイ感など とくになく 奇形になったわけでもないので、、、仕方ないかぁクリニック選び間違えたかぁ、くらいに思っています。 眼瞼下垂の手術でよく聞くのが ドライアイと目のつっぱりですが 涙の量が減って 角膜が乾燥して傷ついたり 疲れ目などの症状が出る疾患が ドライアイと呼ばれています。 目が疲れやすい、目が乾く、かすみ目、なんらかの不快感を感じるのが主な症状です。 テレビやスマホの凝視などで瞬きが減り、目が乾燥したり コンタクトレンズも 涙が蒸発しやすく 長期使用はドライアイの原因になるといいます。 目をパッと開いて10秒瞬きを我慢できないとドライアイの可能性が高いとも言われています。 瞬きの回数を意識的に増やしたり スマホのコントラストを弱くしたり、加湿器を使うだけでも 目の負担を減らすことができ、予防、改善につながります。 術後、普段より光が眩しくて仕方ないのですが 一時的なものでありますように、、、、

    1
  • DAY 3

    2017年01月23日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左目だけ瞼の内側に違和感。 右目はとくに違和感ナシ。 夜中に謎の吐き気があり 心配性のせいか、後遺症だったらどうしよう!!!とちょっと不安になりました。 翌日からは 痛み止めなど 飲むのをやめました。

    0
  • DAY 2

    2017年01月22日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    痛み止めの おかげか、術後の痛みはとくにありませんでした。 引きつられ感もとくになく、部屋の湿度を保っているせいか ドライアイ感もありませんでした。 ダウンタイム中は パソコンいじって〜、映画見て〜、だらだらして〜と思っていましたが 目が疲れてしまって 映画や 読書は無理でした。

    0
  • DAY 1

    2017年01月21日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術前の血液検査の費用は3000円くらいでした。 手術1週間くらい前から血液をサラサラにするような薬や食べ物は控えるよう指示があります。 当日、手術前に絶食などはとくにありません。 当日はお昼にクリニックに到着、手術前に先に薬局へ痛み止めなどを貰いに行き、上半身だけ手術着に着替えます。 手術室に入ってから出るまで55分でした。 麻酔は痛いですが 手術中は麻酔が効いていることもあり 電気メスの感覚など伝わってきますが 耐えられないほどではありませんでした。 手術中の先生と助手の方のあーだ、こーだ、間違えた〜だの、それじゃないよ!などマイナスな言い合いが すごく不安になりました。 不安にさせる、というか手術中、実際何かミスがあったんだと思いますが 何だったのか、わかりません。 手術中、不安になるんですけど!!!と言いたかったですが 文句を言って イメージが悪くなり 手を抜かれたらやだなぁと 思い、黙っていました。 手術が終わったあと、助手の方に手術中 身体に被せていたグリーンのカバーを乱暴にとられ、腕が 手術直後の顔に当たりましたが 何事もなかったかのように 隣の部屋に通されました。 手術後 2時間ほど クリニックで休ませていただき 帰りました。 目に軟膏を塗っていただいてから 帰ったので 視界がボヤけて 家に着くまで ドキドキでした。 手術翌日、痛み止めのお陰か、とくに痛みはありませんでした。 翌日には目の下にクマ、目の周りも黄色くなっていました。 術後3日くらいは 朝、昼、夜 と保冷剤で目を冷やしました。 眼瞼下垂手術の前に 10年くらい前に埋没をしていて 手術前のカウンセリングで 糸あったら取ってくださいと伝えて、わかりました。とやりとりがありましたが 手術翌日の 診察で 糸ありましたか? と聞いたら わからないと返答がありました。 わからない ということは 取っていないんだと思います。 絶対取ってほしい!!なんてわけじゃなく もし 切ったところに あったら取ってほしいって感じだったのですが テキトーだなぁと思いました。

    0

この施術のクリニックについて

なでしこクリニック
神奈川県相模原市緑区橋本6−20−1リビオ橋本2階
橋本駅
R・京王橋本駅北口
営業時間:月〜土 10−12時、16−18時(完全予約制)
休診日:日曜・祝日
0800-800-1733
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner