トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
garbage_app

水の森美容クリニック 東京新宿院の二重埋没の術後経過

認証済
おさとう

施術日

2019年10月24日

経過日数

322

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

経過写真

before imageBEFORE
322 days after imageDAY 322
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

トリビューで好みの症例を集めていたら、圧倒的に水の森美容外科の施術が多かったのでこちらに決めました。 ドクターは指定せず、たまたまカウンセリングを担当して下さった鈴木先生にそのまま施術もお願いしました。

メニュー名

埋没法(2点どめ)(1年保証)

メニューについて

初めての手術で、しかもダウンタイムも1週間しか取れない事から埋没法でやる、と決めていました。 1年保証と永久保証で悩みましたが、永久でも施術できる回数には物理的に上限があること、炎症等のトラブルが発生してしまった際には保証期限に関係なく対応して頂けるとの事だったので1年保証に決めました。もし取れてしまったら次は切開法を検討しようと考えてます。

流れや痛みについて

私は前日にカウンセリングを行っていましたので、施術へスムーズに案内して頂きました。 洗顔後、注意事項などを確認しながら20分ほど待機します。 スタッフの方に呼ばれ、施術室へ移動。施術内容の確認、目元の消毒をして貰います。ドクター到着後、目元の写真を撮ってから改めて二重のラインを決めて行きました。事前のカウンセリングでお伝えしていた通り、MAX(1番黒目が大きく見える、二重幅の狭いデザイン)でお願い致しました。 笑気麻酔を数分吸引後、瞼の裏と表に麻酔を注射、二重のラインを作って行きます。私は笑気麻酔が効きすぎるタイプだったらしく、正直施術中何が起きていたのかよくわからないです。注射の痛みは(予防接種≒瞼の麻酔<<<歯茎の麻酔)という感じでしょうか?我慢出来る程度だったので笑気麻酔つけない方が良かったと私は思いました。麻酔の痛みより瞼こんな伸びるの?と思うくらい引っ張られている感覚と今ちゃんと力を抜けているのかという不安の方が大きかったです。 糸を止める前に起き上がって二重ラインの確認。気になるところはありましたが、しばらくすれば馴染むし、客観的に見て気になる程ではないというドクターとスタッフの方の言葉を信じ、糸を止めてもらい施術は終了。前髪を整えて帰宅しました。

ドクターやスタッフの対応について

二重のデザインについて色々注文してしまったのですが、真剣に聞き入れて下さいました。

その他

水の森美容外科さんは、カウンセリングの予約は取りにくいのですが、施術は比較的スムーズに予約が取れました。(私の場合カウンセリングは約2ヶ月待ち、施術は2週間待ちでした)悩んでいる方はとりあえずカウンセリングだけ でも受けるのもありだと思います。 笑気麻酔についてですが、私の場合段々深呼吸が出来なくなっていき、手足の先が痺れる直前の痛痒い?感じになってきたなぁ…と思っていたら急にグルグルしだして今何を見ているのか見えていないのか、目は開いてるのか閉じてるのか、力が入ってるのか入ってないのか、何も分からないし、何もコントロール出来なくなりました。スタッフの方から「もっと下の方見て」と言われ「何もコントロール出来ないです」と返答した際、声を出せた事に驚いた程です。結局痛みは感じましたし、むしろ変に力が入ってしまっていた気もするので、極度の怖がりさんとかでなければ無くても良いと思います。私的には笑気麻酔が1番怖かった。笑 重たい一重まぶた、屈強な蒙古襞でも埋没法だけで目付き悪い民から脱却出来る1つの例になれれば嬉しい。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 322

    2020年09月10日

    ダウンタイム終了
    322日目の経過画像(1枚目)322日目の経過画像(2枚目)322日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今朝、急に埋没糸の張りが弱くなった感じがします😰 まだギリギリ保証期間内なので早めに相談したい…。

    0
  • DAY 34

    2019年11月27日

    ダウンタイム終了
    34日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    34日目の様子

    1
  • DAY 24

    2019年11月17日

    ダウンタイム終了
    24日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    24日目

    0
  • DAY 18

    2019年11月11日

    ダウンタイム終了
    18日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    18日目の様子です 左目のラインがキレイになってきました。 右目も頑張れー

    0
  • DAY 13

    2019年11月06日

    ダウンタイム終了
    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    13日目の様子です 投稿する経過記録の日付って後からでも弄れるんですね…。今更感ありますが修正しました。 2点止めした部分、目を閉じてももう少し目立たなくなるといいなぁー。

    1
  • DAY 11

    2019年11月04日

    ダウンタイム終了
    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    11日目の様子です 新しい職場でバタバタしてます。すみません。 日常メイクなら15分くらいで終わるの本当に嬉しいです。

    0
  • DAY 9

    2019年11月02日

    ダウンタイム終了
    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目の様子です 改めて日数を数えてみてまだ9日目な事に驚きました。見た目でも糸でギュッと引っ張っている感じはなくなり、私の好きな薄メイクを楽しめるようになってきました。 毎朝30分かけて二重を作っては、失敗したらもう一度ファンデアイシャドウアイライン全部やり直して…あぁもう時間がヤバい😣って泣きそうになる毎日。本当に辛い10年だった…。素の目じゃ外出られないし。 今現在の二重のラインのガタツキはアイプチだったらやり直し案件なのですが、埋没だと実際に見てみると自然に見えるのが不思議です。

    0
  • DAY 7

    2019年10月31日

    ダウンタイム終了
    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目夜の様子です ドタバタしていてアップする前に寝落ちしてしまいました…。 休日だったので秋っぽいメイクにチャレンジしてみましたが、カラーシャドウが映えるっ! 今まで赤のシャドウって腫れぼったく見えるだけだったので嫌煙していたのですが凄く楽しかったです。コンプレックスを隠す為のメイクではなく、楽しむ為のメイクって初めてしたかもしれません。

    0
  • DAY 6

    2019年10月30日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    6日目夜の様子です 目を擦ったりは出来ませんが、気を使うことも無く普通に過ごせています。 カサブタも洗顔時に剥がれたので、今日を持ってダウンタイム終了とします。

    1
  • DAY 5

    2019年10月29日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    5日目夜の様子です 初めてコンタクトを装着して過ごしました。装着時間が長くなってしまったのですが、特に違和感やゴロつき等は感じませんでした。 友人にはカミングアウトするまで気が付かれませんでした!左目もしっかり開くようになってきて嬉しい。後はカサブタとまつ毛の根元にある痣が消えればダウンタイム終了です。

    0
  • DAY 4

    2019年10月28日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目夜の様子です もう痛みも腫れも殆どなく、縫い合わせた点のカサブタが取れ、もう少しラインが安定してくるのを待つのみかと思われます。そのため今後は夜のみの更新とします。 明日、施術してから初めて友人と会います。反応が楽しみです。

    0
  • DAY 3

    2019年10月27日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目夜の様子です 今日初めてメイクをしました!が、慎重になるあまり、石鹸で落とせるタイプの化粧道具のみを使った結果あまり写真だと変化ないなぁ…。鏡だと傷跡が目立たなくなるのと、二重幅がキュッとしまってすっぴんより自然に見えてました。 喜びの悲鳴 ・以前は皮膜タイプの二重糊を使用していたのですが、アイシャドウが弾かれずにそのままのる!嬉しい。塗り方下手なのがバレる。 ・初めて二重皺にシャドウが溜まるという経験をした。ゴシゴシ落とすのは怖いので綿棒タイプの化粧落としが欲しい。 ・まつ毛の生え際の位置が移動しているので、生え際でギュッと持ち上げる必要が無くなった。改めて練習が必要。 ・どうせ見えないし…と今まで目尻にしかアイラインは引いてなかったのですがちゃんと見える!嬉しいけどアイラインの引き方忘れてるやばい。笑

    1
  • DAY 3

    2019年10月27日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目朝の様子です 昨晩ビールを1杯飲んでしまったので心配でしたが、特に腫れている様子もなく一安心です。 またぎゅっと目を閉じても痛く無くなりました!これで急なクシャミや咳に怯えて過ごさなくてすみます。笑

    0
  • DAY 2

    2019年10月26日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目夜の様子です 今日は駅前へ買い物や食事に出掛けましたが、前髪で隠していた事もあり視線を感じたりする事なく穏やかに過ごせました。 痛みや腫れも大分引いてきました。今更感が凄いのですが、横からの写真のほうが腫れている様子がら伝わるかな?と思い記録してみました。初日から横からも写真撮っておけばよかったなぁ。 昨日呟いていたの黄色の点ですが、だんだん茶色みを帯びてきたので多分カサブタ的なやつだと思います。お騒がせ致しました。

    0
  • DAY 2

    2019年10月26日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2日目朝の様子です 昨夜も冷えピタを貼って就寝しましたが、朝になったら後頭部に移動していました。寝相…笑 初めて石鹸を使用して洗顔しましたが、染みたりする事なく一安心でした。写真では分かりにくいですが少しずつ腫れも引いていっている様子が伺えます。とにかく二重幅は狭くても構わないので綺麗な曲線を描いて欲しいとお願いしたのですが、腫れが完全に引いた時どうなっているのか…不安と期待が入り交じります。

    0
  • DAY 1

    2019年10月25日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目夜の様子です。 今日は料理したり掃除したり、至って普通の日常を過ごしていましたが、朝とほとんど変化ないです。若干赤みが引き始めたかな?痛みや違和感は殆どなくなりました。クシャミとかでぎゅっと目を閉じない限り問題ないです。 二重のライン上に黄色いポコっとしたものが3ヶ所あるんですがコレは何なんでしょうか?糸…では無さそうだし、カサブタにしては見た事ない色だし…。分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

    0
  • DAY 1

    2019年10月25日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1日目朝の様子 目が覚めて鏡を見たら不機嫌そうな目付きをした私…ではなくちゃんと二重になってる!これだけで朝から明るく過ごせそうです。笑 冷えピタやアイスノンで冷やしながら就寝しましたが、少し腫れていました。右目の方が目を開く力が弱いとお伝えしたからか、右の方が腫れが強く見えます。 痛みはほとんどないので、緊急時には眼鏡と前髪で誤魔化せば近所のコンビニに行くくらいなら問題なさそうです。 今日は様子を見ながら大人しく過ごします。

    0
  • DAY 0

    2019年10月24日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術直後の写真です。痛みは、目を酷使した後の頭痛を伴う痛みのような感じ。特に気にせず過ごせるくらいです。明らかに糸で引っ張ってる部分が分かるのが気になりますが、麻酔や腫れが引くまで様子を見ようと思います。

    1

この施術の担当ドクターについて

水の森美容クリニック 水の森美容クリニック 東京新宿院の鈴木 凛医師

鈴木 凛

水の森美容クリニック

美しい人は、輝いています。 皆様が思う美しい人とは、どういう人でしょうか。 顔が整っている人?スタイルがいい人? 私の思う美しい人とは、笑顔で明るい人だと思っています。 いつも明るく、前を向いて生きている人はとても魅力的に感じます。 私たち美容外科医の使命は、ご来院される方を笑顔にして、前を向くお手伝いをすることだと思います。 私は10代のころ、自分の髪の毛がコンプレックスでした。天然パーマがひどく、美容室に行って上手にカットしてもらえなかった時は落ち込み、人に会うのも嫌になり、うつむき加減で街を歩いていた記憶があります。何時間も家で鏡をみて、ため息をついていたこともありました。 外見に悩んで前を向けず笑顔になれない、コンプレックスを持つ人の気持ちは、私もかつてそうだったので、すごく共感できます。 コンプレックスの克服方法は人によってきっと様々だと思います。 美容医療も、数ある選択肢の中の一つではないでしょうか。 水の森美容外科では、ご来院される方お一人お一人に真摯に向き合い、目先の利益ではなく、その人に寄り添った治療を提案しています。 近年の美容医療の需要増加に伴って、美容外科医も増えてきています。 そんな今だからこそ、「確かな技術」と利益主義ではない「患者様中心主義」、その両方を兼ね備えた美容外科医であるべきだと考えております。 日々仕事に向き合い、皆様のお力になりたいと思います。 皆様を笑顔に、“美しい人”に導くことができたなら、私は本当に嬉しいです。

145件の口コミ

この施術のクリニックについて

水の森美容クリニック
東京都新宿区歌舞伎町一丁目6-1 シロービル5階
新宿駅
新宿駅徒歩5分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
0120-973-974
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner