西川陽平
友人のすすめ。
埋没整形
切開などに比べて、手軽にできるという理由から。
洗顔をしてから、手術室に案内されました。 手術台に寝かされるとまず表面麻酔の目薬。 笑気麻酔希望だったため麻酔を吸いました。 気分が悪くなったら右手を上げてと言われていました。 私は麻酔などに弱いせいか、直ぐにこれはダメだと思い右手を上げ、途中でマスクを外してもらいました。その流れで注射の麻酔を打ってもらいました。意識が遠のいていたせいか痛みはほぼありませんでした。 術中の痛みはほぼなしです。引っ張られたりする感覚がある程度でした。
当日は友人と埋没を受けに来たのですが、カウンセリング時のカルテが友人のものと入れ替わっていたようで、幅はカウンセリング時の希望より多少広めになりましたが、施術前の幅確認で自分の好きな幅を決められたので結果的にはよかったと思います。 ただ、カルテの取り違いがあったことに関しては今後もあってはならないことなので気をつけて頂きたいです。 それと、笑気麻酔が効き過ぎたようで術後も気を失いそうになりましたが、看護師さん(?)2人が支えてくださり、ベッドに寝かせて頂きました。
DAY 28
2019年11月23日
ダウンタイム終了術後28日経過です! もうしっかり安定しました。 最初は、希望の幅(自然な末広)にならないのではないかという不安がありましたが、満足いく形になりました。 2週間経つと、本当に幅が落ち着いて、そこからまた狭くなり今に至ります。 ありがとうございました。
DAY 7
2019年11月02日
ダウンタイム終了6日目です。 アイシャドウやっと塗れました! 目を瞑った時の線のようなものはアイシャドウが溜まってるだけです! 傷跡はもうないです。 3枚目はフィルターがかかっていますが、こんなに綺麗に写るようになって嬉しいです。 一重のとき、アイプチの時とは比べ物にならないので、埋没法を受けてよかったと思いました。
DAY 5
2019年10月31日
ダウンタイム終了五日目です。 五日目から急に痛みや突っ張り感がなくなり驚いています。 腫れも全くないと思います。 最初に設定した幅の通りになり、満足です。 ダウンタイム終了と言ってもいいと思いますが、まだまだ経過を載せていきます! まだ怖くてアイシャドウや濃いメイクは出来ていませんが、楽しみです。
DAY 4
2019年10月30日
4日目です。 痛みはほぼなし。 傷跡も目立たない程度になってきました。 完成に近づいているのがわかります。
DAY 3
2019年10月29日
通信規制のため、更新できていませんでした! 三日目です。 目を強く瞑るとあざのような痛みありです。 目を開く時はまだ突っ張ります。
DAY 2
2019年10月28日
術後2日目です。 ほぼ傷は目立たなくなってきました。 目を強く閉じた時以外は痛みは無くなりました。 目の開け辛さ、引きつり感はかなりなくなってきました。 あとは左右差、多少の腫れです。 完成の二週間後が楽しみです。
DAY 1
2019年10月27日
1日経ちました。 傷跡がだいぶ薄くなったように感じます。 開きにくさ、突っ張る感じはまだありますが、痛みの方がかなり楽になりました。 幅はまだ落ち着いてきていません。 ちゃんと狭くなってくれるのか不安です。
DAY 0
2019年10月26日
1枚目、術直後 2、3枚目、術後8時間経過 瞬きする時に違和感と多少の痛みはあります。 突っ張り感もあります。 幅が広くて不安ですが、術前の幅確認した幅に戻ると言われたので経過観察していきます。
クリニック名 | 水の森美容外科 名古屋院 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |