トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
nukurip0_0q2

湘南美容クリニック 秋葉原院の二重切開・目頭切開・眼瞼下垂(切開)・上まぶたたるみ取り・上まぶたの脂肪取りの術後経過

認証済
ぬく

施術日

2019年12月27日

経過日数

142

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
142 days after imageDAY 142
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

整形シンデレラ グランプリ受賞者の方の執刀をしたのが名倉先生だったので、私もお願いしたく秋葉原院の名倉先生にお願いしました。

メニュー名

・眼瞼下垂 MD式両瞼プラスタルミ取り併用全切開 部分モニター手術 ・全切開 +ROOF切除 両瞼 部分モニター手術 ・目頭切開 MD式目頭切開法 部分モニター手術 ・麻酔 安心麻酔(オプション) ・麻酔 長期持続型局所麻酔エクスパレル ・笑気麻酔

メニューについて

1年半ほど前に他のクリニックで 埋没3点止めとまぶたの脂肪とりを両目やりましたが、1年半で取れてしまい、完全なひとえに戻っていました。 なので最初から今回は切開を考えていました。

流れや痛みについて

朝6時にクリニックへ行きまずは洗顔。その後は専用の部屋でビフォーの写真撮影。自分の携帯でも撮ってくれます。 写真を撮り終わったら荷物を持ちそのまま手術室へ移動。着替えることなく、来た時の服のままで手術するので寝ていて楽な服装がオススメです。 手術室で点滴と笑気麻酔のチューブをつけ、私はオプションで静脈麻酔を入れていたのでその後はいつの間にか眠ってしまい、手術スタートです。途中先生に起こされて瞬きを何回かするように言われて瞬きしますが、そのあともまたすぐに眠くなり、気づいたらまた寝ています。手術が終わると起こして貰えて、部屋を移動し安静室のようなところで頭の位置を高くし休みます。お茶やお菓子が置いてあり、飲みながら今後の薬の飲み方等を聞きます。説明が終わり次第終了で、洗面台でマスク帽子サングラスをして終了です。

ドクターやスタッフの対応について

埋没の糸が残っている場合、取る手術をしなくてはならず別途料金がかかります。私の場合はカウンセリング時に埋没経験があること、時期はどのくらい、というのを説明しておりましたが特段案内はなく、笑気麻酔と静脈麻酔を入れて少し朦朧としている時に埋没の糸を取るには別料金等の説明が始まったのでそこは受付時に言って欲しかったなぁというのが本音です。でも先生や看護師さん達の対応はすごくにこやかで安心しておまかせできます!

その他

私は笑気麻酔が効きづらい上に、痛みに弱いです。 埋没を一年半前にやったときは笑気麻酔のみで痛さで涙が止まりませんでした。手術担当の先生にも、「もう止めますか?」と手術中に言われるほどでした。ただただ怖く、痛かった… 今回は意識がない切開の手術を行ったので、寝ている間に終わるというのは精神的にすごく楽でした。手術の代金にプラス4万円程でつけられます。本当におすすめします!!気づいたら終わっていて、何も恐怖感がない幸せは、痛みに弱い私にとっては最高でした…。 抜糸が1月3日にありますが、怖いのでまた静脈麻酔のオプション入れるつもりでいます。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 142

    2020年05月17日

    ダウンタイム終了
    142日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から142日目です。 4ヶ月と20日経っています。 だいぶ安定してきたので半月前にマツエクつけました! 痛みも腫れも無い状態で満足しています。やってよかった! すっぴんでも出かけられるし、アイプチも持ち歩かなくていい。これだけでどれほど心穏やかいられるか…悩んでる人は思い切って切開をオススメします。本当に人生変わります♡

    2
  • DAY 65

    2020年03月01日

    65日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から65日(2ヶ月と3日) 抜糸から58日経過の様子です〜(すっぴん、寝る前) だいぶ腫れは引いてきたけど、まだすっぴんだと二重幅や目頭に赤みがあります。化粧で全然隠れるけど。 左右差もまだ直らないけど、でもそこまで気にならないかな〜一重より全然マシだから。 はやく手術から3ヶ月経って、マツエクしたい。 来月はモニター写真撮影\(^o^)/

    1
  • DAY 32

    2020年01月28日

    32日目の経過画像(1枚目)32日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術して1ヶ月と1日の、化粧後です。 左右差まだあります。

    1
  • DAY 31

    2020年01月27日

    31日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ちょうど手術してから1ヶ月経ちました! 周りにも腫れ引いたね〜と言われることが多くなってきました。

    0
  • DAY 9

    2020年01月05日

    9日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    写真は朝の様子です。 夕方、美容室に行きました。 前髪切ってもらったんだけどこれが大問題。 切開したって話はしてたんだけど切った髪が目に入ってしまった… すごく痛いけど擦れないし、綿棒もらったけど目頭切開した目頭に入っていってしまって結局取れず、、 帰ってきたら左目が真っ赤でした。 ダウンタイム入る前に切っとけばよかった、、、 明日の朝は腫れてるかもなぁ、、

    0
  • DAY 8

    2020年01月04日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1枚目:今日からアイメイクokなので、やってみました💞❤️二重幅にアイシャドウ塗るの夢だったんだよなー、すごい嬉しい🥺!! 2枚目:朝10時頃です。 3枚目:夜11時頃です。 痛み、痒みもなく、目頭切開の傷跡はまだ赤いですがだんだん目立たなくなってきました。 運動も今日から再開。ジム行って筋トレだけして、とりあえず有酸素はやらずに帰ってきました。 今のところ目の腫れは無い様子。 明日は有酸素運動まで復活して、どの程度腫れるか試してみたいと思います!!

    1
  • DAY 7

    2020年01月03日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    午前中に抜糸をしました。 痛みは全くありません。 かゆさもなく、目がゴロゴロしたりチクチクする様子もないです。 21時の様子です。 1枚目は開眼、閉眼時。 2枚目は伏目です。 3枚目は、韓国の友達にオススメしてもらったハートピョンピョンアイパッチっていう目元ケアのアイテムです。抜糸後から韓国の子達は使うようなので私も真似して使ってみました!買いだめしてあるので冷蔵庫で冷やして、これから毎日お風呂上がりに使います。 ゲッターズ飯田みたいだww 明日はいよいよアイメイクをしてみようと思います…ドキドキ❤️

    0
  • DAY 7

    2020年01月03日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸直後に看護師さんに撮ってもらいました! これから腫れがぐっと引くらしいです。楽しみ! 抜糸について↓ 私は静脈麻酔のオプションもつけたので、 笑気麻酔+静脈麻酔の状態で抜糸に臨みました。 ちなみに手術代でポイントが貯まっていたらしく、そのポイントで静脈麻酔のオプションまるまる賄えました🙆‍♀️ 今日は術前の洗顔はなく、そのまま部屋に通されてベッドに寝ました。 静脈麻酔を入れていたので完全に寝てる状態かと思ったら、寝落ち寸前くらいの感覚でした。なので意識はある状態。 看護師さんが切ってくれて、パチン、パチンという音と 眉毛切りハサミみたいなのが瞼に当たる感じで少しだけチクチクしました。 アイプチしたことある人ならわかるかも、先端とがったものをプッシャー代わりにして使ったあの感覚です。 看護師さんと会話しながらだったので、緊張せずできました。 抜糸が終わると他の看護師さんも来て、抜糸のダブルチェックを看護師さん同士でしてくれて抜糸は終了です。 そのあとこの写真の撮影をして、メイク後の写真も撮るって手術の時は言われてたのになぜかそれは1ヶ月後、って言われたのでそのまま帰ってきました🤣🤣

    0
  • DAY 7

    2020年01月03日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸前最後の写真です。 起床時、朝7時の様子です。 痛み、痒みなし。

    0
  • DAY 6

    2020年01月02日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1枚目:朝の11時くらいです。 2枚目:夜の11時くらいです。笑 3枚目:朝撮影した時に、目の周りが黄色かったので撮りました。 両眼ともに痛みはないですが、黄色味がかかってきました。 傷跡がたまにチクチクかゆいです。冷やすと収まります。 明日はいよいよ抜糸!!静脈麻酔も入れるので旦那も一緒に行きます。メイクも解禁!!たのしみー!!

    0
  • DAY 5

    2020年01月01日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    最初に比べたらだいぶ腫れが引いてきました。 右目が少し黄色味が出てる気がする。 メガネかけて初詣だけ行ってきました〜 今日は目全体にワセリン塗ってシャンプーしました。しみなくていいかんじ! 左目の目のしみる感じも昨日に比べて全然なくて、抜糸が楽しみです。 明後日はいよいよ抜糸!抜糸の後はアイメイクもして撮影します。

    1
  • DAY 4

    2019年12月31日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    だいぶ腫れが引いてきたと思います。 相変わらず左目はちょっとしみるのと、まつ毛が抜ける。 きょうからゴーグルなしのシャンプーデビューしました\(^o^)/

    1
  • DAY 3

    2019年12月30日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3日目です。 1枚目:起床時です。 12時間くらい寝たのでさすがに浮腫んでます。 2枚目:夕方、お風呂の後に。 1日を通して痛みはなし。 左目がやたら乾燥するのと、両眼ともにまつ毛が結構抜けます。今日だけで6本以上抜けてまぶたについていた、、 たまに左眼の目じりがものすごく痒い。 アイクリームつけてごまかしてます。 今日は生理も来たのでなんもやる気なし。 ダウンタイム✖️生理ってすごい精神的にくる、、

    2
  • DAY 2

    2019年12月29日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1枚目:起床時です。目やにが出てるので、目薬差してしばらく待ってから目を開けました。 2枚目:午後、2日ぶりにお風呂に入った後です。目やにがきれいに取れていいかんじ。 お風呂に入る時は、ぬるま湯に設定。 ゴーグルで目の周り押さえて、ゴーグルの周りには水をはじくようにワセリンを塗って、髪の毛は旦那に洗ってもらいましたw 洗顔はクレンジングでまずワセリンを落として、その後はネットを使って泡洗顔。 1年半前に埋没をやった時に、自分の家にある洗顔やクレンジングを使って目に染みて目を開けるのがつらくて大変でした。 今回はオプションで美容外科が出しているクレンジング、洗顔フォームを買いました。 結果全くしみなくて完了!高いけどしみるより絶対マシ( ´;ω;` )回し者みたいだけど、しみるの怖い人はこれは買った方が良いものに入るかな。 おでこに冷えピタはもちろんだけど、目の下あたりもずっと浮腫んで押すと痛いからここにも今日は冷えピタ。 早く腫れひくといいな〜

    1
  • DAY 1

    2019年12月28日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術翌日です。 寝てる時も冷えピタして寝てました。 1枚目:起床時。傷口から出血して固まってます。 2枚目:固まった血を濡らした綿棒で優しく取りました。起床20分後くらいの、開眼時と閉眼時です。 3枚目:夜寝る前に。開眼時と閉眼時です。 手術の影響なのか、生理前だからなのか ずっと眠くて夕方まで寝てました。 体重は一週間前と比べて4kg増えてます。 (159cm 52kg→56.15kg、、) 静脈麻酔の影響なのかな…?早く運動したい。 夕方は地元の忘年会で、お酒を3口くらい口にしました。おつまみいっぱい食べたから、明日むくまないといいな、、 今日も夜寝る前にプラセンタドリンク飲みました。

    2
  • DAY 0

    2019年12月27日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1枚目:手術直後の開眼時、閉眼時 2枚目:手術から7時間経過、開眼時 3枚目:手術から12時間経過、開眼時 痛みはありませんが、左目から若干出血し固まりました。 出血について怖かったので病院に電話したら、水に浸したティッシュ等で軽く押さえるといいとのことでしたが怖くて実践できず。。 手術が終わってまっすぐ家に帰ろうかと思いましたが、マスクに帽子にサングラスで地元はうろつけなかったので 手術したクリニックの近くのファミレスで一人ご飯して帰ってきました。 シンエックという薬が処方されており、 朝昼晩1粒ずつ飲みます。 その薬は服用前後15分は飲食禁止です。 ちゃんと守るためにもファミレス寄って正解だったのかも。 帰宅したあとは冷えピタ貼ってひたすらおでこに保冷剤あてて冷やして、枕を2つ重ねて頭を高くして仰向けで寝ました。

    1

1件のコメント

  • haraya
    a

    すみません! 切開線は睫毛の際から何ミリでしょうか?

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

湘南美容クリニック
東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター6階
JR秋葉原駅 徒歩5分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
0120-955-822
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner