経過写真
/uploads/diary_image/file/45756/70d3d164-3f7c-48d0-893b-faf21fc530dc.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/272183/6bcea5b3-22c8-4029-b4df-713903b72915.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
二重埋没について調べていると、水の森がナチュラルで理想的だったから。 腫れも少なそうで綺麗な印象でした。 また、金額も他と比べて安めだったので、他でカウンセリングすることなく決めました。 先生は、西川院長で予約しておりましたが、体調不良とのことで総院長にお願いしました。
メニュー名
二重埋没
メニューについて
ダウンタイムが少ないのでこちらに。 幅も自然なくらいな幅が希望でした。
流れや痛みについて
待合場所から呼ばれると手術室へ。荷物置いたら手術台に寝転んで目薬さされます。かなり染みました🥺 そのあと先生が来て幅の確認します。 私はカウンセリングの時、1番(広い)と2番(やや広い)で悩んでました。でもばれたくないし不自然なのは嫌だし2番かなあと思ってて、先生も、目の開く力が強くないから2番の方がいいと言ってくれたので即決しました。 幅が決まると寝転んで、印付けます。この時点でライトが着いてめっちゃ眩しい。 目をつむる→目を思いっきりあけるを繰り返して印を書いてもらいます。瞬きしちゃいけないのに私は我慢できなくて、これにも時間かけちゃいました😅 私は笑気麻酔を付けたので、マスクを当てられ深呼吸します。最初、鼻ですっただけだからか、全然変わらなくて、徐々に貧血になった感覚で痺れてきます。でもそんなにガッツリはききませんでした。 まぶたに麻酔を打たれます。これ結構普通に痛かった😭笑気麻酔つけても感覚とか痛みはあると聞いていたので、なるほどといった感じで🥺涙でるし、瞬きすると血がでるよ〜って言われたけど、まばたきしちゃう!むり! それから多分縫ってくんですが、まぶたのひっぱられる感じとかが個人的にとても嫌な感覚でしんどかったです😇😇結構長く感じました。めっちゃ涙でました。 縫いおわったところで一旦起き上がり確認します。あんまり腫れてないから完成系に近いよと言われました。丁度理想的な感じだったので安心&ワクワク👀 あとは糸を切って終わり!この時もまぶたが引っ張られる感覚あり、しんどい😇
ドクターやスタッフの対応について
対応はみなさんとても丁寧で感じがよかったです。 ドクターもテキパキとした感じで信頼できました。
その他
正直手術はしんどくて、二度とやりたくないけれど、本当に本当にやってよかったと思います!! 自分に自信を持てます。もう前から二重だったかのような感覚です。笑 寝起きでもクレンジングしても二重なのが感動です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-92-2396
- ホームページ