トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
oooppppppp

東京イセアクリニックの二重切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過

未認証
mmmmmm

施術日

2020年01月13日

経過日数

493

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

経過写真

before imageBEFORE
493 days after imageDAY 493
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

先生の症例を見て、丁寧でナチュラルな仕上がりが好みだったから。 緊急時でも対応できる距離にクリニックがあったから。

このドクターを選んだ理由は?

・症例写真が好み

メニュー名

全切開法、たれ目形成

メニューについて

二重の線を作って、一瞬たりとも線が残ったことがないので埋没は絶対無理だろうとずっと覚悟してました。埋没をしたとしても浅かったり切れたりと自分のまぶたではリスクが大きかったので切開にしました。 元々つり目や目尻側の白目の露出が少ないのがコンプレックスでした。目尻切開を希望したのですが、上記のことを伝えるとたれ目形成のほうが合っていると提案されこのメニューにしました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 493

    2021年05月20日

    ダウンタイム終了
    493日目の経過画像(1枚目)493日目の経過画像(2枚目)493日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1枚目iPhone外カメラ、ノーメイク 2枚目iPhone内カメラ加工有り、ノーメイク 3枚目iPhone内カメラ加工有り、メイク有り 有象無象の毛は汚くてすみません。 右目(写真では左側)の修正に行ってきます。 幅に左右差があり、目尻側の緩みが強かったので修正手術をお願いしました。 片目が不自然だったので、分かる人には分かってしまい、凹んでしまうこともありました。 それでも、目を見て話すことができるようになりましたし、写真も前より怖くなくなりました。 傷跡がそれなりにあることと修正のことを加味して満足度は4です。

    1
  • DAY 32

    2020年02月14日

    ダウンタイム終了
    32日目の経過画像(1枚目)32日目の経過画像(2枚目)32日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT32日目 1ヶ月が腫れが引く基準なのでDT終了としたいと思います。 元が腫れ目なので、これ以上の腫れの引きは期待していないです。 昨日1ヶ月検診に行きました。 2枚目のまぶたのたゆみ、食い込み足りなさ、3枚目の二重の目頭の傷や、たれ目の傷の赤みを相談しました。 3ヶ月で完成ですので、腫れは気長に待つこと、日焼けをしないことを気をつけてと言われました。 触ると感覚がないところがあるのですが、それも日常生活に支障はないので気長に待ちたいと思います。

    8
  • DAY 16

    2020年01月29日

    16日目の経過画像(1枚目)16日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT16日目です。 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が夜、2枚目は傷のアップです。 第三者にまだ腫れてるねと言われて、もうそろそろ腫れが収まりきってきてると思っていたので刺さりました。つらいです。 傷跡はガタガタだったのがなんとなくマシになった気がします。 ビタミンいっぱいとってむくみケアと傷のケアしていきたいです。

    4
  • DAY 15

    2020年01月28日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT15日目です。 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目夜、2枚目は傷のアップです。 周りには腫れまだ引きそうだねーって言われたり、自分で整形について言う時もまだ腫れてるよーとは言うけれど、写真を見ると変化が見られなくてこのままなのかなと思って憂鬱な毎日を過ごしています。 白目の出方が左右で全然違うのでもし目尻切開を今後する時調整できたらいいなと思います。 学校で整形を隠してないので、整形について言及されたのですが、可愛いねーとかいいねーと言われなくてちょっと残念でした。 自分のために、自分が可愛くなるために施術したけれど、やっぱり人からの承認が欲しいんだなと思いました。

    3
  • DAY 14

    2020年01月27日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT14日目 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝、2枚目が夜です。 3枚目は傷のアップです。

    0
  • DAY 13

    2020年01月26日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)13日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT13日目 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝、カラコンのみ、2枚目が夜です。 3枚目はメイクをした写真、sodaで撮りました。 目の下の化粧をするとタレ目の傷に粉が溜まることに気が付きました。 濃い色はやめてラメだけとかがいいのかもしれないです。 全切開を行う前は整形ってわかってもいいから、傷があってもいいから二重になりたいと思っていました。しかし、ラインに少し満足できておらず切開は元に戻せないので、安くて緩くても埋没で幅などを見てからが良かったのかすごく悩んでいます。結果論でしかないのでどうにもならないですが... 本日、スノーボードに行ってきました。予防はしましたが日焼けが心配です。肌、傷のケアを積極的にしていきたいです。 切開の傷はとりあえず乾燥しないように保湿をしています。 相変わらず左側は切開目頭のぽこ傷と右側は目尻のハム気味が気になっています。 伏し目や、目を閉じた時の不自然が半端ないです。元々脂肪でパンパンの腫れ目なので諦めてはいますが、せめて傷はきれいになって欲しいです。 切開の傷は、切って縫ってます!整形です!感がすごいので早く馴染んでくれたら嬉しいです。

    3
  • DAY 12

    2020年01月25日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)12日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT12日目 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝で2枚目が夜です。 3枚目は外カメラ、気になっている形と傷です。 痛みなどはなく普通に生活をしています。 1、2枚目の左側の目が3枚目の1番上です。 切り足りないというか二重の目尻の食い込みが気に入らなくて、左右差を感じるので修正を考えはじめました。完成まで3ヶ月と言われたのでまだまだ様子見ですが、気になってしまってしょうがないです。 ぽこっとできている傷は気持ち小さくなった気がしなくもないのでもう少し経過を追っていきたいです。 日々変化が少ないので、経過を書くモチベーションが下がってきてしまいました。 1ヶ月で腫れが引くと言われているのでそれまでは定期的に経過がかけたらと思います。

    0
  • DAY 10

    2020年01月23日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT10日目

    1
  • DAY 9

    2020年01月22日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT9日目 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝で2枚目が夜です。 3枚目は外カメラ、1、2枚目では右側の二重、気になる傷です。 眉を上げて傷を伸ばしても触っても、全切開たれ目共に痛みはないです。 だんだん腫れの変化は小さくなってきていて、変化のない写真が続くと思います。細かい紫のあざは残っていますが、気にならなくなりました。黄色いあざもなくなったと言っていいと思います。 たれ目で、膿を潰した側の傷がちょっとまだ残っています。 違和感は日々薄れています。上を向いたりすると引っ張られる感じがしますが、前を向いているときはなんでもないです。 3枚目のぽこっとなっている傷ですが、施術をした当日は無くて、DT1日目から片鱗が見えるのに気づきました。謎です。傷自体小さくなっている気がしないです。綺麗にならなかったら修正も視野に入れています。 DTの始めの過ごし方が悪かったのかなかなか視力が戻ってきません。見えないとQOL下がります。メガネ作ったばっかりなのに〜〜〜 メイクして外出するようになって、たれ目の傷が固くてガタガタなので浮くことに気づきました。メイクしないで保護して隠すことより治すことに専念したいです。 DTの身体的に辛いピークを過ぎたからこそ思えることだと思うのですが、目頭切開と目尻切開も一緒にやれば良かったんじゃないかと。特に目尻切開、もっともっと調べるべきだったなと思いました。夜中鏡を見て思ってしまうのです。鼻の施術をしたら顔全体の印象と共に目と目の間も見え方が変わると思うのでタイミングは今ではないですが。 とりあえず、二重のぽこ傷と目尻の傷痕、ちょっと右目(写真では左側)の二重目尻側のハム気味が気になります。これらは時間と共に変化してくれるといいなと思います。 全然関係ないですが、肌のレーザーとかハイフにも興味があります。あと、横顔がフライパンで叩き潰した感じなのでどうやったら人間になれるか調べたりしてます。

    2
  • DAY 8

    2020年01月21日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT8日目です。 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝で2枚目が夜です。 3枚目は外カメラ、左目の二重、気になる傷です。 ぽこっとなっているところが腫れと共になくればいいなと思って様子を見たいと思います。 違和感は日々薄れていっている感じがします。 黄色のあざはまだコンシーラーで積極的に隠しています。紫の内出血はだいぶマシになりました。細かいところは残っていますがあとちょっと。 二重の傷はだいぶくっついたなと思います。たれ目は、カーブが緩くなり、馴染んできているかなと思います。左右差は元々なのでこれからどうにかしていけたらと考えています。 元々メイクで二重にしてからいたわけではない上にアイプチレベルの変化ではないので、基本整形をカミングアウトしています。周りには良くも悪くもニュートラルな人が多いので否定も肯定もされなくて良かったです。 でも、ちょっとだけ話すような人とすれ違うときは前髪直してる風にして隠しちゃいます。いつかわかるのに。 黒目がよく見えるようになって、目が死んでることに気づきました。 あと、下まつげ皆無ですね。 もう少し腫れが引いて二重幅が落ち着いて、整形感というか切って縫ってます感が薄れてくれたらいいなと思います。 そして、冷えピタをずっと貼ってたことで肌がアネクメーネなのでとりあえず人が住めるようにしていきたいです。

    3
  • DAY 7

    2020年01月20日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT7日目 朝、iPhoneの内カメラ、外です。 メイク有り、メガネにブルーライトカットが入ってるのでちょっと黄みがかって見えます。 朝時間がなさ過ぎたのと、学校、遊びで疲れすぎて夜の目は撮影する余裕がなかったです。 たれ目の創部、写真では左側の目のほうが硬く感じます。たまに暴力的になりたいくらい痒いときがあります。 痛みは強く触らない限りはありません。 初めて帽子なしで外出しました。 あまり人の目は気にしないほうなのですが、ちょっとだけ緊張しました。 あざはかなり薄くなりましたが、黄色あざも紫あざもまだコンシーラーで隠さなければならない肌です。 眉毛サロンに行きました。精神の平穏のためにどうしても施術して欲しかったのでわがままを言って整えてもらいました。 整形について話せるひとがいると心の落ち着きが全然違うな、と思います。さらに、ストレス発散のために使うお金は余分に用意しておくことが大事だと思いました。 お化粧品を買い揃えて、二重にしてから初めてマスカラをしました。目尻にボリュームを出せることや、マスカラで印象がこんなに変わる!と嬉しかったです。 二重の施術をしたことで、目と眉の距離が近くなって好みの顔に近づいたと思います。けれど、目を細めて見たときの顔が前より人相が悪いな、と思います。 元々眩しいのが苦手なのですが、光がすごい入ってくるから眩しくてしょうがないし頭痛がくるし早く慣れたいです。 コンタクトの乾燥が、外だと特にやばいです 奮発して高いまつ毛美容液を買ったので、育毛に力を入れていきたいです。

    2
  • DAY 6

    2020年01月19日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT6日目です。 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝で2枚目が夜です。 3枚目は外カメラ、左目の二重、気になる傷です。 左目の二重目頭部分が少し盛り上がっているのが気になります。DT中の写真を見返すと最初からあるみたいです。腫れは引くのが1ヶ月なので様子を見ていきたいです。 開眼したときには線も綺麗ですのでそこまで気にしてはいませんが次にクリニックに行くときに聞いてみたいと思います。 ギュッと目に力を入れるとまだ痛いです。 頭痛持ちなので頭痛はしますが創部の痛みはほとんどありません。 違和感は引き続きあります。 内出血、腫れはどちらも軽減しているように見えます。ピークは超えたのかなと思い嬉しいです。 コンタクトを解禁してQOL爆上がりかと思いきや、前より2倍くらい目が開いているので乾いてしょうがないです。慣れるまでこれも様子見です。 明日外出の予定があるのであざを隠したり、メイクの予行練習をしました。まだ腫れがあるので整形感は否めないけれど、人を不快にさせない程度にはなっているかなと思います。 一重のメイクと全然勝手が違うので研究したいです。 アイラインを引くときに、初めてまつ毛とまつ毛の間を埋めると目が大きく見えるという効果を実感しました。今までは1cm塗りつぶしても目を開けると見えなかったので感動しました。 これからアイメイクが楽しみです。 腫れがまだあるので高い枕で保冷剤を置いて寝ています。早く低い枕で寝たいです。

    2
  • DAY 5

    2020年01月18日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT5日目です。 1枚目がiPhoneの内カメラ、無加工で朝、 2枚目が高画質カメラ(無音カメラ)の内カメラ、昼、抜糸約30分後です。 抜糸ができて、DTの壁を一つ乗り越えられた気がして胸いっぱいです。 抜糸は麻酔なしで、5-10分くらいだったと思います。痛いと聞いていましたが、全切開たれ目共にちょっとチクチクするくらいで大丈夫でした。 ハサミの先端が見えるのが怖くて、見えないよう処置している逆側を見るように気をつけました。痛いより怖いが勝っていました。 糸がなくなったことで目が少し開けやすくなりました。俗にいう糸で突っ張った感じが無くなって、違和感のほうを強く感じるようになりました。 強いアイプチを何重にも重ねてる感覚に近いかもしれないです。 たれ目ではないけど、つり目がマシになって縁の形が綺麗になったように見えます。 ずっと気になっていた右目尻の出来物(?)は、膿みっぽいから潰しちゃお〜となり、痛くも無く素早く処置していただきました。 気圧が良くなかったので頭痛と傷の痛みはそれなりでした。 待ちに待った抜糸ができて嬉しい日のはずなのに、施術を行なってから1番気分が沈んでしまいました。 個人的なことで落ち込んでしまったり、悪口を言ってきた人が次何て言ってくるか勝手に想像して勝手に戦って勝手に大泣きしてしまいました。文章書いててバカだなーと笑っちゃいます。 泣いて腫れすぎてしまったので夜の写真が無いです。 腫れって素材のポテンシャルに関係するなーと思ったりします。元々腫れ目なので長引く気がします。 抜糸翌日からコンタクトとメイクが可能で、メイクはちょっと怖いのでコンタクトにチャレンジしたいです。 たれ目で目尻まつ毛が伐採されてるので育てていきつつ、早く内出血と腫れが治ってほしいなと思います。

    3
  • DAY 4

    2020年01月17日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT4日目です。 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝で2枚目が夜です。 3枚目は外カメラ、右目の目尻、少し気になっている傷です。 痛みはほとんど無くなってきました。気圧のせいか傷のせいか分かりませんが頭痛があります。 創部の痛みがだんだん痒みに変わってきていて辛いです。 目の周りの黄色が昨日よりも強く出ています。 外に出る時はなんとか化粧で隠せています。 目の間が腫れていて嫌だなーというよりもう面白くなってきました。 早く抜糸したいという気持ちは変わらないです。 でも、抜糸したからといってすぐ治るわけでは無いので気を引き締めていたいです。

    2
  • DAY 3

    2020年01月16日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT3日目です。 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝で2枚目が夜です。 痛みは相変わらず切開部分がピリつく感じがありますが、耐えられる程度です。 くしゃみをした時や笑った時、あくびをした時糸の突っ張った感じがします。 洗顔の時に触れることがあるのですが、まだ抜糸前ということもあり創部は硬いです。 写真だとほとんど変わらないようにも見えますが、目の周りが黄色くなってきていて回復に向かっているように思えます。 目と目の間が腫れて(浮腫んで?)某アバター状態です。腫れが落ちてきているのだと思います。 処方された点眼薬を外してしまったとき、3-5mm程度の糸が一緒に流れてきたのは少し驚きました。 なんでもなさそうなので、一応抜糸の時に聞きたいと思います。 家で勉強する時に片目ずつ冷やしているからか、帽子を深くかぶって生活しているからかわかりませんが、若干視力の衰えを感じます。 今日整形を打ち明けている友達と会って話す機会があり、そのことも話してみると、自分もそうだった、視力は戻った、ということだったので安心しました。 整形の悩みや普段の会話を気兼ねなくすることができ、精神的に落ち着くことができました。 写真より目が開いてるね!と言われて嬉しかったです。 まだ3日目だけどやっと3日目という感覚が強く、1日がすごくすごく長く感じます。 腫れもそうですが、さつまいもを早く収穫したいです。 全然見えないのでコンタクトもしたいです。 明日を乗り切ったら抜糸!

    2
  • DAY 2

    2020年01月15日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT2日目です。 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝で2枚目が夜です。3枚目は外カメラ、夜です。 痛み止めが切れると切開部分がピリつく感じがあり、ロキソニン系の薬で対応しています。 1日目と同様目を大きく開けようとすると突っ張った感じがします。 写真だとわからないですが、たれ目形成の効果がちょっと見えた気がします。 二重の切開とまつ毛の間の感覚が鈍いですが、まつ毛を触られる感覚はあります。 写真の3枚目、たれ目形成の一番目尻側の傷が少し気になります。まだ2日目なのでなんとも言えないですが... 左目(写真だと右側)の内出血が早く無くなって欲しいです。色がさつまいもすぎて二重でさつまいもを育ててることにします。早く収穫して焼き芋にしたいですね。 抜糸をしてからの治りが早いとかいう噂を耳にしたので、抜糸が待ち遠しいです。

    3
  • DAY 1

    2020年01月14日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT1日目です。 iPhoneの内カメラ、無加工です。 1枚目が朝で2枚目が夜です。 内出血と腫れが出ました。 目を閉じた時にゴロゴロする感じはないですが、目を大きく開けると突っ張った感じがします。 目尻にちょっと痒みがあります。 痛みは処方された痛み止めの効果でほとんど痛くありません。痛み止めが切れた時に針でチクッと刺されるような小さい痛みが二重の目尻側にありました。 視野は狭いですが、元々視野が狭いので気にならなかったです。 自覚はないですが、友達には顔も腫れてきてると言われました。明日明後日がピークだと思うので、ピークを越えるまでは根気強く冷やしていこうと思います。

    2
  • DAY 0

    2020年01月13日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    iPhoneの内カメラで撮影、無加工 髪ボサボサ、肌ボロボロですみません。 施術して3、4時間後です。 まだ腫れは始まっておらず、痛みも麻酔と頓服の痛み止めが効いています。

    3

2件のコメント

  • personal666
    るーとちゃん

    はじめまして。コメント失礼します。 ダウンタイムお疲れ様でした! 傷目立ってなくて仕上がり綺麗で羨ましいです!! 私も吉種先生にタレ目形成していただこうと検討しているところなのですが、 ぜひ、いくつか質問させて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    2年前
  • oooppppppp
    mmmmmm

    @るーとちゃん返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 わかる範囲でお答えします!

    2年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

東京イセアクリニック
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル5階
新宿駅新宿三丁目駅
JR山手線「新宿」駅 新南口より徒歩3分/東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅 E8出口正面
営業時間:11:00~20:00
休診日:不定休
0120-963-866
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner