
ワナビー整形外科の隆鼻術・鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・あごプロテーゼ・軟骨移植・ワシ鼻修正・ハンプ切除・脂肪注入(額)・鼻翼基部形成(貴族手術)の術後経過
未認証施術日
2020年03月06日経過日数
33日- ワナビー整形外科
モニター
50-54.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/53804/efca5156-db88-4fce-9cf9-0ec94cee021e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/328881/6197a508-7b1b-45cb-90f5-4577c9f94a58.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・友人・知人の薦め 通訳の方が丁寧だった、返事が早かった。ここで施術して満足してる友人がいた。
メニュー名
鼻・顎プロテ、鼻中隔延長、鼻先形成、ハンプ切除、額脂肪移植
メニューについて
ラインカウンセリングを元に話し合いながら決めました。額の脂肪移植は当日のカウンセリングで追加しました。
流れや痛みについて
最初に睡眠麻酔をされ、おぼろげな意識のまま太腿から脂肪を採取されました。うつ伏せから仰向けに体勢を変えるため、麻酔を切ると説明されていたので意識があり、体勢を変えました。その際に長くなるのでトイレを勧められました。その後意識がなくなっている間に鼻の施術が終わり、意識が戻ってきた時は顎の施術終わりで縫っている所でした。我慢できる程度のいやな痛みがありました。その後額に局所麻酔して脂肪を入れていきました。少し痛み?がありました。それより長丁場のため、背中が痛く早く終わりたいなどと考えていました。
ドクターやスタッフの対応について
ドクター、通訳さんともにとても親切で優しい雰囲気の方ばかりでした。薬局にも同行して頂いたり、整形が初めての場合は特に安心できるため、お勧めできます。
その他
ペットボトルなどでは飲みにくいため、ストローを持っていけばよかったととても思いました。 ガーゼは貰えましたがテープはなかったため、テープと綿棒なども持っていくと安心できます。必ずティッシュとウェットティッシュは持っておいた方が良いです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません