岩砂里美
安かったため。
クールスカルプティング
トゥルースカルプIDと迷いましたが、熱で穴を開けるタイプの施術はハイフやウルトラアクセントで経験済みだったため、冷やす方を試してみました。
下腹部2エリアの施術でした。 ペンでマーキングし、アルコールで消毒し、凍傷予防のジェルパッドを貼り、機械を設置します。きゅっと肉が吸われる感覚がありますが、それ自体に痛みはありません。 冷やしはじめの最初の10分は痛みがあり、強い圧迫感もありました。35分間耐えられるかなぁと不安でしたが、後半は痛みが麻痺して平気になりました。 2エリア施術しましたが、2回目の施術も最初の10分は辛かったです。 機械での施術後はマッサージがあります。相当痛いという口コミを見ていたため覚悟していましたが、そこまでの痛みではなく、擽ったさのほうが強かったです。凍らせたあとだから痛みがあるのでしょうが、実際、されるのは強いマッサージではなく、軽く揉みほぐすようなマッサージです。 (このマッサージをしっかりやることで効果が高まるらしいので、私はその後自分でも強めにマッサージしました)
先生は数分のカウンセリングのみ。看護師さんが施術可能か確認し、実際の機械の操作もしてくれます。(だから安いのかな。でも医師も看護師共に不快な対応はなく、手際も良いです)
私は内出血もなく、マッサージ中に体内がシャリシャリすることもなく、施術自体はすんなり終わりました。 ですが、だからこそ本当に脂肪が死んだのか不安だったりもします。 機械に吸い込んだ脂肪の20%が凍死する…20%って多いようで少ない。そこのところをしっかり認識して挑むべきかなと思います。 過度な期待はせず、経過をじっくり観察しようと思います。
DAY 97
2020年06月12日
ダウンタイム終了効果は確実にありました。 ただ、分かってはいたものの元の脂肪の25%程度しかなくなりません。効果があったからこそもう一回やりたいと思ってしまいました。 凍らせたところのみ脂肪が減るので、引き締まったという感覚は全く無いですが、ダウンタイムもほぼなかったのでお手軽だと感じました。(脂肪吸引のほうが総額は安い…?どうなんでしょう) 個人的には、お腹のサイドやバックもやりたいと思いました。
DAY 29
2020年04月05日
ダウンタイム終了前回よりお腹が出ているかもしれません笑 既に痩せた実感をしているのですが、本来、効果が出るのは1ヶ月後から徐々にとのこと。 もう痛みもなく全て終わったことのように感じてしまっていますが、まさにここからなのですよね。 150%以上の効果が出るかどうかは施術後の処理によると伺ったので、毎日リンパの流れを良くするEMSをしたり、マッサージ器具を使ったりしています。 ※コロナの影響で外出控えめなので、運動はできていません…
DAY 8
2020年03月15日
ダウンタイム終了施術箇所を強く押すと、筋肉痛の名残のようなかすかな痛みがあります。 ウエストのきつい服はつらく感じるかもしれませんが、日常生活に支障は全くありません。 写真を見ると少しお腹の肉が減ったような。 まだまだ効果がわかる時期ではありませんが、期待しながら見守っています。
DAY 0
2020年03月07日
2エリア施術直後。35分前に施術完了した1エリア目は既に赤みも引いてます。
クリニック名 | 湘南美容クリニック銀座院 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1丁目3番9号 マルイト銀座ビル2階地図を見る |
アクセス・交通手段 | 東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅3番口すぐ 東京メトロ 丸の内線 日比谷線 銀座線 銀座駅 C6出口 徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP・SNS | ホームページ |