
銀座高須クリニックの二重切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過
未認証施術日
2020年04月03日経過日数
365日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/56947/1886e327-0a02-423f-829f-cbfcd72cfe4b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/546744/eefd8a29-4deb-4bbe-a7a3-0283992a9efa.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
7年前に埋没を受けた際も高須クリニックで受け、結果に満足していたので今回もお願いしました。 他院にもカウンセリングに行きましたが、他院に比べて高須クリニックはオプションの化粧品などを押してくることはなく、いい意味でコマーシャル感が少なく、あっさりしている部分も良かったと感じます。
メニュー名
二重全切開
メニューについて
埋没が取れたら切開をしよう決めていたため。 埋没をするときもまぶたが重めなので切開のほうが向いてると言われていたので、ついに切開のタイミングが来たかぁ〜という感じでした!(埋没は別の先生にやってもらいました)
流れや痛みについて
先に事務処理(お会計など)を済まし、手術室へ移動 ↓ 麻酔クリームを塗ってもらい、数分待機。その後先生が来てデザインを設計。わたしはもともと埋没と同じ位置で作ってもらう予定だったので、デザインは10分ほどで終了(時間は肌感です) ↓ 麻酔を打ってもらい、麻酔が効くまで数分待機。それからは片目ずつ処理して終了。所々痛みがあったのでその際は先生に伝えて麻酔を足してもらったりしながらでした。施術自体は30分程 ↓ 終わったあとはそのまま5分程冷やして、再度先生にチェックしてもらい、薬等の説明を受けて帰宅 という流れでした!
ドクターやスタッフの対応について
先生はチャーミングな方だったので緊張していたわたしにとっては良かったです。笑 看護師さんは2人いて、1人は新人らしき人、もう1人はベテランの人のように感じました。 受付の方々を含め全員雰囲気も良く、対応も良かったです。
その他
日記内の写真は全てフィルター無し・自然光で撮影してます。(iphoneXSのインカメ使用) もし二重の施術に迷っているのであれば埋没からしたほうが無難かもしれません! わたしははじめに埋没をしてダウンタイムや腫れぐらいなど経験していたので(ちなみに結構腫れて、内出血も酷く、当時は落ち込みました笑)今回もこんなもんかー、ぐらいの軽い気持ちで受け入れられたので埋没はやって良かったと感じています。 あと自分に合う二重ラインを探すっていう意味でも埋没は良いと思いました!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 365
2021年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1年経ちました! やっぱり切ってるから生まれつき二重の人と比べると、いじった感は少なからずある気がします。 が、毎日快適でやってよかったと思います。 埋没に比べると食い込みが強いので、笑う時とかは力を入れないように気をつけたりは未だしてます。 1mm単位の完璧さを切開には求めない心持ちのほうが精神的にも良さそうです。笑
1 - ダウンタイム終了
DAY 320
2021年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10ヶ月経過。もう変化はないですね〜。 片方だけ目頭まで見える末広になりましたがこれもこれで良いかなと思います。
1 - ダウンタイム終了
DAY 270
2020年12月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9ヶ月経過しました。特に変化はないです。 目を擦っても取れる心配がないのはありがたいです。
3 - ダウンタイム終了
DAY 254
2020年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
自然光でのランダム経過。 かなり自然になってますが、もう少し食い込み感が和らいでもいいなと思ったりもします。 多分写真だと伝わらない!
2 - ダウンタイム終了
DAY 240
2020年11月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8ヶ月経過。だいーぶ自然になりました。 今でも切開線が痒くなったりしますが、それ以外は特に問題ないです。
1 - ダウンタイム終了
DAY 225
2020年11月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ランダム経過。最近になったまたより馴染んできた気がします。
1 - ダウンタイム終了
DAY 210
2020年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7ヶ月経ちました。 3ヶ月頃と比べるとかなり馴染みました。 やはり切開は馴染むまで時間がかかります。
1 - ダウンタイム終了
DAY 199
2020年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
切開線は光の当たり方よって見え方が変わりますね。 1枚目: 真正面から自然光 (カーテン越しに正面を向いて撮影) 2枚目: 上から室内のLEDライト (普通に正面を向いて撮影) 3枚目:真正面からLEDライト (ライトの方を向いて撮影) 自然光では目立たなくても、室内だと目立つなど色々あるとおもいます。 埋没のときはこうして撮影してみたこともなかったので、比較出来ないのが残念… とりあえず切開は奥が深いです。 なので全く傷が目立たない人でもアングルによっては切開したのがわかる、などもあると思います。そういうことも起こる可能性があるということも視野に入れた上で切開を検討するのが良いかもしれません。やはり切っている以上、生まれつきの二重みたいに自然になることは難しいと思うので。 にしても今後二重がなくなる不安がない、目を擦っても大丈夫という点で切開はやっぱ最高です!
1 - ダウンタイム終了
DAY 180
2020年09月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっと半年経ちました! 3ヶ月ごろから大きな変化はないですが、徐々に馴染んできたかな、と思います。 切開線は完全に消えることはないかなーと思います。ホクロがある方の目の目尻側の線はキレイに消えたのですが、目頭側はまだ残ってますね…。反対側の目の切開線もまだ残ってます!
0 - ダウンタイム終了
DAY 150
2020年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5ヶ月経ちました! もう少し幅を狭くしても良かったかな〜。埋没と同じ線でも全く同じ印象にはならないので、切開の幅決めは難しいですね!
1 - ダウンタイム終了
DAY 120
2020年08月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4ヶ月経ちました!特に変わらずです。 埋没と全く同じ幅で切開しましたが食い込みがしっかりしてる分、もう少し幅を狭めてもよかったかなぁとかたまに思います。が、超満足してます!
1 - ダウンタイム終了
DAY 90
2020年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日〜3ヶ月までのまとめです! こうやってみると対して変化はないように感じますが、実際はだいぶ変わったかなと思います! ダウンタイム中は不安でしたが外出自粛もあったのであっという間だった気がします。今考えるとまだ腫れてて幅が広い時もメイクとか楽しんでたら良かったなと思います。笑
6 - ダウンタイム終了
DAY 90
2020年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっと3ヶ月経ちました! 腫れも引いてもう馴染んだかな、と思います。 理想通りになって良かったです! 傷跡は若干ありますが、生まれつき二重の人も線が見える人はいるので特に気にならないです。 家族に気付かれなかったらわりと馴染んでるってことかなと思ったのであえて切開することを伝えてなかったのですが、先日切開後に初めて会った際も全く気付かれませんでした! 一旦ダウンタイムは終了にしますが、ちょくちょく更新していこうと思います。
1 DAY 85
2020年06月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり自然になっていい感じです! 最近は傷あとがめっちゃ痒いです。 治ってきてるってことですかね?
1DAY 80
2020年06月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶスッキリして安定してきました。腫れももう気にならないのでなしに変更しました。 伏せ目にしたときだけまだ少し整形感があるかな、って感じです。
0DAY 75
2020年06月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
先日大学の友達と会いましたが何も言われなかったのでバレてない気がします。
0DAY 70
2020年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
切開線の下はまだアイシャドーののりが少し悪いです。あともう少し馴染んでくれたらいいなと思います。
0DAY 65
2020年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだまつ毛の際だけすこーし腫れが残っているので腫れは少しあるにしてます。自分以外はわからない程度なので特に気にはなってません。 傷あとは浮腫みがなさすぎて皮膚がたるむ夜は目立ちますがこちらも特に気にはなってません。 2ヶ月過ぎて変化もあまりないのでこれからは5日に1回の投稿にします。
1DAY 60
2020年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月からの変化です! こうやってみると右目(写真だと左)の腫れが改善されてて嬉しいです。 切開線はあんまり変わってないかなー? 個人的には全く気にならないのでこのままでも全然OKです!
0DAY 60
2020年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目(写真だと左)も調子が良くなってきました!腫れてないように見えますが、まだ切開線より下が微妙に腫れてます。 職場では誰にも気付かれてないので、だいぶ自然になっていると思います。まだ笑ったときは整形感が残ってるのでそこも改善されれば良いなぁと思います。
0DAY 59
2020年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんで写真を撮り忘れました。 昨日はかなり浮腫みもすっきりしていて調子が良かったです! 整形後初めて出勤して顔を合わせましたが、誰一人気付かれなかったです。
0DAY 59
2020年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目(写真だと左)が気になるなぁ〜 修正とかは全く考えてないし、絶対しないけどちょっと並行気味なのが気になる。 浮腫みがないときは末広気味になるからそっちで定着して欲しいです。
0DAY 57
2020年05月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ右目(写真だと左)のまつ毛側がすこーしぷっくりしてます。これはこのまま残るのかなくなるのか疑問。 もうちょっと馴染むと嬉しいです。
0DAY 56
2020年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
浮腫みやすい体質なので浮腫んだりすっきりしたりを繰り返してます。
1DAY 55
2020年05月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も少々浮腫み気味。
1DAY 54
2020年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は浮腫み気味で右目(写真だと左)が重たいです。浮腫んだりちょっとすっきりしたりの交互でめんどくさいですね。
1DAY 53
2020年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は浮腫みが比較的すっきりしてるので右目(写真だと左目)の目頭が見えなくていい感じです!これが理想なので毎日こうなると嬉しいです。
0DAY 52
2020年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝る前なのでちょっと眠た目。 最近は右目の傷が痒いです。
0DAY 51
2020年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真だと馴染んでて自然に見える。実物だともう少し時間はかかるかな、という感じです。まぶたの感覚はだいぶ戻ってきました。
0DAY 50
2020年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目(写真では左)の目頭が見えるのが気になります。これはもう治らないかなと半ば諦め… 腫れはまつ毛側が少しまだぷっくりしてます、普通にしてたら気付かない程度です。 術後1か月からあんまり変わった気がしないなーと思っていたのですが、写真を比べると晴れ具合が全然違う!まだ少しずつ腫れが引いてるのがわかって地味に嬉しいです!
0DAY 49
2020年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ上の方を向くと突っ張ってる感はありますが、それ以外はいつも通りです。
0DAY 48
2020年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
よーく見ると昨日のメイクが切開線に溜まってて落ちてませんでした… まだまだメイクが溜まる&メイク落としで気を抜くと落ち切らないです。
0DAY 47
2020年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化がないです。 もう少し幅が狭くなってほしい…! まつ毛の際の部分はまだ少しぷっくりしているので早くそこも腫れが引いてほしいです。
0DAY 46
2020年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真より実物のほうが少し浮腫んでる感がある気がします。 写真だとわりとナチュラルに見えますね。 まだまだ整形感があるなーと思ってたけど、自分しか気にならないのかも?
0DAY 45
2020年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ここ数日は浮腫み気味です。
0DAY 44
2020年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんを自然光で撮り忘れてしまいました。
0DAY 43
2020年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はウォーキングもしてないのでやや浮腫み気味です。
0DAY 42
2020年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目元はすっぴんです。傷跡がめっちゃくちゃキレイになってて感動! 腫れも8割方引いていると思うのでほぼ完成形かなと思ってます。 あともう少し幅は狭くなるのかな? 人に会ってないので、バレるバレないが全くわかりません。
0DAY 41
2020年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目元はメイクしてません。 切開してから右目(写真だと左)の粘膜が見えるようになりました。 もう少し腫れが引いたら見えなくなるかな? (個人的には見えなくなって欲しいです笑)
0DAY 40
2020年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
アイシャドーのみのメイクです。 傷跡も目を伏せた時の食い込みも良くなってきましたが、右目(写真だと左)の目頭だけ少し食い込みが強い部分があるので、そこだけ気になります。
0DAY 39
2020年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
がっつりうつ伏せで寝てたので朝起きたらびっくりするぐらい浮腫んでました。笑 腫れが引いてきてるおかげで右目(写真では左)の目頭が見えなくなってきました!嬉しい! 右目の腫れが引いてきたら今度は左目の目尻の腫れが少し気になるようになってきました。
0DAY 38
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目元はすっぴんです。 傷跡は結構キレイになってます! 軟膏もらってなかったから何も塗ってなかったけどここまでキレイになって嬉しい! 腫れ具合はいつも通りです。腫れてる感覚はないけど睫毛側がまだ少しぷっくりしてます
0DAY 37
2020年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変わらずです。
0DAY 36
2020年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は浮腫みなどなく、スッキリしてます! 腫れはもうちょっとで完全に無くなるかなと思います。
0DAY 35
2020年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変わらずです。
0DAY 34
2020年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変わらずです。 今日は右目(写真では左)のほうが目を開けたとき重たいです。
0DAY 33
2020年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れはだいぶスッキリしてきた気がします。完成に近づいている感があって嬉しいです! 眉毛は描いてますが目はすっぴんです、ファンデやコンシーラーも塗っておりません。
0DAY 32
2020年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経った途端右目(写真だと左)の腫れが引いてきてて嬉しいです! 傷跡もいい感じです。忘れられてたのかはわからないですが、わたしは軟膏を貰ってなかったので術後から全く何も塗っていませんでしたが、その割にはキレイになってきている気がします!
1DAY 31
2020年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変わらずです。 だけどここ数日で腫れがまた引いた気がします。夜は結構スッキリするようになりました!
0DAY 30
2020年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で術後1ヶ月! 人前には全然出れるぐらいにはなってますが、目を開けたときに右目はまだ重たい感じがあるのでそこが改善されればと思います。 まぶたの感覚は半分ぐらい戻ってきました! まだまだ幅は狭まると思うので、それを信じて2ヶ月目も過ごしていきたいと思います。 当日〜今日までを比べるとすごい良くなってて感動。これからの変化も楽しみです!
1DAY 29
2020年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
幅狭希望なのでもう少し狭くなってほしいです。1ヶ月後にはもっと落ち着いてることを願います! あとは食い込みがもう少し弱くなったらいいなー 今日はマットのムラサキのアイシャドーにしてみましたが、色がはっきりとしてるシャドーは切開前に比べて顔が派手になる気がします。笑
0DAY 28
2020年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変わらずです。 もうすぐ1ヶ月経つのですが馴染むのはもうちょっとかかりそうです。 メイクしたときにラメを使ったら傷跡が目立たないかなぁと思いましたが、シルバーのラメを使ったため逆に強調されてしまいました。笑
1DAY 27
2020年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
相変わらず右目(写真では左)が重たいです。 傷跡はどんどん目立たなくなってる感じはありますが、実際はまだぷっくりしてます。
0DAY 26
2020年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
顔全体で見るとまだまだ整形感。 早く馴染んでほしい! 切開前を知ってる人にはまだ誰とも直接会ってないのでバレるバレないはわからないですが、全然バレる気がします。(オンラインでは大丈夫でした!)
1DAY 25
2020年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日々の変化がなさすぎて腫れはずっとこのままなんじゃないかと思うほどです。 1週間前と比べると腫れはすこーしずつですが引いていっているのがわかるので、ログをとってて良かったなーと思うこの頃。
1DAY 24
2020年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化はないです。ちょっと浮腫み気味です。
1DAY 23
2020年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化が分からなくなってきました。 1週間前と比べると腫れはすこーし引いてて嬉しい!
2DAY 22
2020年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化は感じないです。
2DAY 21
2020年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
これ以上腫れが引かないんじゃないかと心配になって無意味にググる日々です。 相変わらず右目がすごい気になるのでもっと落ち着いてくれることを願う毎日です。 今日は久しぶりにメイクをしましたが、今までと同じようにメイクをすると濃く見えるので難しいですね。
1DAY 20
2020年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
埋没の時に比べると本当に目がぱっちりして自分でもびっくりするこの頃。 まだ腫れが残ってるから余計そう感じるのかも?
0DAY 19
2020年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡は順調に回復してるかなと思います。 腫れの変化が全然わからない…!
0DAY 18
2020年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目(写真だと左)は腫れが引いてもこのままかも…と不安になります。 日々の変化がなくて不安しかないです! 埋没の時はちゃんと末広になったのに、切開したらならないとかあるんですかね…?
0DAY 17
2020年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日々の変化があんまり分からないですね。 右目が重いのと腫れが気になります。(腫れがすごいから重く感じるのかも) 右目のほうが元々腫れぼったかったので脂肪も多く取りました。だから腫れが長引いているのかなー。 蒙古襞があるからちゃんと末広になるはず…!
2DAY 16
2020年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日々の変化が分からなくなってきました。 右目のほうが腫れてるからコンタクトを入れるのに苦戦します。左目は全然大丈夫です!
2DAY 15
2020年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目はだいぶ開きやすくなりました。 腫れも少しずつ引いてきたようで、切開線の下を測ったら左は5mm、右は6mmぐらいになってました! (腫れがmaxのときは7mmでした) 手術前に測ったとき、切開線は4mm(肌を伸ばして7mm)だったのでもう少しですかね! あと切開線の下のぷっくりがなくなれば…!
0DAY 14
2020年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の写真だけで見ると良い感じですが実物はまだまだ整形感があります。 左目(写真だと右)は良い感じになってきてて嬉しい! ダウンタイムが長い切開なので、2週間だったらこんなもんかなーとも思ったり。 切開線の下の腫れが綺麗に消えますように…
1DAY 13
2020年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
外出自粛中でメイクをしてないので傷の治りは早い気が勝手にしてます。 右目(写真では左)が並行二重感があるのでこっちが早く左目みたいになってほしい…!(元の希望は奥二重よりの末広) 右目のほうが脂肪を多く取った&浮腫やすいため腫れの引きが遅い気がします。
0DAY 12
2020年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷は徐々に良くなってきました! 傷より切開線の下の腫れしか気になりません。 2週間目なのでまだまだ整形感が抜けません。まぁ当たり前ですね! 馴染むまでは待つしかないと思うので気長に待ちます!
0DAY 11
2020年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今の幅の半分ぐらいにならないかなー、って感じです。 切開線の下はまだぷっくり腫れてます。 埋没と同じ線で切開したのですが、埋没のときみたいに二重が顔と馴染むか心配…
0DAY 10
2020年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
きもーーーち腫れが引いたかな?ぐらいです。 抜糸したら大幅に腫れが引くと思ってたけど、そうでもない気がします。 目を閉じようと意識すると半目になっちゃうw
0DAY 9
2020年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
理想よりだいぶ幅広なので早く腫れが引いてほしいです。 ちゃんとナチュラルな末広になるか心配…
0DAY 8
2020年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
良い感じに腫れが引いてると感じる反面、腫れがちゃんと引いて自分の希望通りになるか心配になったりと感情が忙しいです。笑 まだ切開線の下がぷくぷくなのでそこの腫れが引いて欲しいなー!まだ1週間しか経ってないのでまだまだですね!
0DAY 7
2020年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してきました! みなさんが言う通り抜糸のほうが痛いですね… でも淡々とやってくれたおかげで1分ぐらいで終わりました! できものみたいなのは何か(名前が難しすぎて思い出せず…)が溜まってるだけみたいで、特に問題はないとのことです。 でもせっかく病院にいるので抜いておきましょうということで針で抜いてもらったので気にならなくなりました!
0DAY 6
2020年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の目頭にできものが… 瞬きしたりすると目頭が痛いです。 大丈夫か心配ですが、明日抜糸なので聞いてみようと思います。
0DAY 5
2020年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目がちゃんと閉じれてない…笑 腫れは毎日少しずつ良くなってきてます。 早く抜糸したい!
0DAY 4
2020年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の周りが全体的に黄色くなってきました。 とりあえず腫れが早く引いて欲しいです!
0DAY 3
2020年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少しずつ黄色くなってきました。 日に日に目が開けやすくなってきてます。
0DAY 2
2020年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日より目が開けやすくなった気がします! 右目(写真だと左)は元々開きが悪いので左右差があるように見えますね。ちょっと時間が掛かりそうですが、とりあえず腫れが引くのが楽しみです!
0DAY 1
2020年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後24時間が経過したので洗顔しました。 血の塊がとれてすっきり! 今日も結構冷やしましたがまだまだ腫れは引きそうにありません。 目が開けにくいので早く腫れが引いて欲しい!
0DAY 0
2020年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1時間の様子です! パンパンでこれ以上目が開きません。 埋没の時も凄かったですが、今回もめっちゃ腫れて内出血が出る予感。 こればかりはしょうがないですね!とりあえずひたすら冷やします!
0