松本祐人
Instagramでたくさん症例を載せていたのと、トリビューでの口コミや定着の感じが良かった為。 モニター価格もあり、韓国に行けないので急遽症例を見て決めました。 カウンセリングも必要なものと、あればいいもので分けて丁寧に説明をしてくれて、無理に勧めてこないところにも好感を持ちました。
コンデンスリッチ脂肪豊胸術
先生の脂肪が残りやすいという説明と、モニター価格を見て決めました。
当日は数時間前から絶飲食です。 朝10時頃には病院へ行き、術前説明や点滴、麻酔等の準備をします。 痛いのは、骨髄麻酔?のみです。 あとは眠っていて、手術終了後に起きたらひどい鈍痛が胸や脚にありました。 骨髄麻酔もとてつもなく痛いわけではなく私は耐えられる程度の痛みでした。
手術終了後、かなりの痛みで疲れがあったのですが 看護師さんが帰り際にお菓子や飲み物をくださりとても嬉しい気持ちになりました。 帰りのタクシーを呼んでくれたり、3〜4日は午前中に病院から経過観察の電話があったりとても丁寧で親切でした。 モニターの1週間、1ヶ月後の検診でも先生から 経過の説明やアドバイスをもらいDTに困る事もなく、吸引箇所も胸もかなり綺麗になりました。
脂肪豊胸の為に太ももから脂肪を取っていますが、二度目の脂肪吸引です。 前回は全く何が変わったか分からず、3ヶ月のむくみがひどいDTでかなり落ち込みましたが、今回はアザは10日程で落ち着き、2週間過ぎてからホッソリしてきました。 胸も最初はかなり固かったのですが、2週間をすぎてから前の胸と変わらない柔らかさにまで戻りました。 先生の脂肪豊胸は、脂肪の入るスペースを確保する為に下乳のカーブを大きく広げて脂肪を入れるそうで、他院の症例や周りの施術経験者の口コミよりもかなり定着した方だと思います。 周りの人からも大きくなったと言われ形も綺麗に整って満足しています。
DAY 34
2020年04月24日
自宅で撮影した写真です。 本物と変わらない柔らかさです。
DAY 30
2020年04月20日
1ヶ月前後の経過観察の写真です。 前の胸の柔らかさに戻り、腫れもなく、動いたり触ったり、横になったりでの痛みも0になりました。 1週間目と比べると腫れがなくなったせいかボリュームは減りましたが、自然な形になりました。 先生から脂肪を減らさないように油を取るようにアドバイスをもらったので、タンパク質や油を意識的に取りながれカロリー過多にならないよう気をつけました。 まだ脂肪吸引をした場所は軽いツッパリや硬さがありますが、腫れはあまり感じずスッキリしています。 日常生活に支障がない程度に落ち着きました。
DAY 7
2020年03月28日
1週間後の経過観察の写真です。 まだ胸が硬く腫れている状態です。 横になったりすると重みでかなり痛いです。
はじめまして🙇♀️ afterの完成度に驚いて先日松本先生のカウセに伺った者です。色々施術の説明をお聞きしたのですが、施術の中で尿道にカテーテルを入れるということを知り、唯一その点が怖くて不安に思っています…カテーテルを入れる際や、カテーテルを抜いた後などに激痛などはございましたか?😢
返信するクリニック名 | 湘南美容クリニック橋本院 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本3-19-3 ヴィンテージ橋本2F地図を見る |
アクセス・交通手段 | JR京王線橋本駅徒歩5分 JR横浜線橋本院徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP・SNS | ホームページ |