経過写真
/uploads/diary_image/file/59190/661e7e9d-a4c4-4763-82da-0edca82da882.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/911984/015ccc6f-47de-40f3-9474-2cbb2c9df1ec.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
口コミが良かったから。 なりたい二重がナチュラルにしたくて、症例を見る限り合ってるかなと思ったから。
メニュー名
埋没二針法
メニューについて
切開も考えましたが、予算的に埋没が良かったのと初めてのプチ整形だったので不安もあって埋没にしました。 私のまぶたは分厚くて一針法だとすぐ取れると思ったので二針法にしました。
流れや痛みについて
流れはみなさん書かれている通り、カウンセリングして、線ひいて、お支払いして、手術して、という流れです。 麻酔が痛かったです、、 麻酔が効いてくると痛みはありませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
理想のまぶたを聞いてくれたりしました。 流れ作業な感じだったので、別に可もなく不可もなくという感じです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
2件のコメント
- garnet_cf0a13
糸が見えているのは、その後どうしましたか????
4ヶ月前 - sachiko
@garnet_cf0a13コメント遅くなりすみません。😢 その後数ヶ月過ぎて糸がはっきりと出てきたのと、無料で修正できる期間がもともと設けられていてやるなら今しかないと思い、その期限ギリギリになって片方だけやり直しました。 埋没をして3年経とうとしていますが、未だ取れる気配もありません。 正直、ダウンタイム上げていた頃よりは瞼の幅は狭くなっていますが(狭くなってからは瞼の幅は変わっていません)、美容全般楽しめていますし高かったけどやってよかったです。 二重になったら会社の人や知り合いなどの人の目を気にしていましたが、幸い大して言われることもなく(あれ?二重になった?くらいです)、初対面の方もこれが初めての私なので特に気になることもなく、今は二重の私が日常になっているのであれほど悩んでいたのが不思議です。 やってよかったけれどこれ以上は整形はやらないように意識しています。 参考になれば幸いです。 コメントありがとうございました😊
2ヶ月前